ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
全国豆腐品評会で最優秀賞の農林水産大臣賞受賞のお豆腐屋です。できたてのお豆腐や、少し変わったお稲荷さんや冷や汁などお豆腐の懐かしいけどどこか新しい食べ方を提案するイートインスペースを併設しています。ぜひ湯河原に来た際にはお立ち寄りください。※ポイントの使用はイートインスペースのみとなります。ご了承ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0465-43-7750
- 営業時間
- <平日>
10:00~(L.O.16:00)
<土/日/祝>
8:00~(L.O.16:00)
※ご飯はL.O.14:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全24席
- 駐車場の台数
- 7台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://12an.jp/
- アクセス
- ■JR東海道線「湯河原駅」より徒歩15分
- 住所
- 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上42-17
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全448件)
-
評価:
初めて伺いました。豆腐と納豆定食を頂きました。豆腐は甘味が有り重量感も有り濃度が濃いのですね。やはり人気店でお客さんも多いです。酒盗が豆腐に着いていますが豆腐の味を殺して仕舞うから私はいらない。 稲荷は雑穀米を使用していますが思考や考えが有るのでしょうが私には固すぎるのが残念です。もう少し柔らかくモッチリした方が雑穀米の旨味が出る気がしました。
-
評価:
ちゃんと全部美味しかったです。 食器もトイレもテーブルも全て綺麗でした。 できたてとうふ・湯葉2種がおすすめです。また食べたいのは冷汁・お豆のクリームチーズ和え。めちゃ美味しかったです。 ごはんは大盛でも普通に食べる男性なら足りないと思います。 おすすめは期間数量限定の冷汁御膳特別です。次はテイクアウトのお豆のクリームチーズ和え的なのを買って帰りたいです。 この金額取るならもうちょいちゃんと接客してほしいかなぁという感じはしました。 お通しと言うのならお酒を飲む人数分ほしいですよねー…2人で飲んで時差といえ2つ頼んだんですから…小瓶でこの金額はなかなか強気。 伝票が手書きなので間違えやすいとは思うんですが金額を確定する前にレジのお姉さんが数量を改めて確認し違うと答えると"教えてくださってありがとうございます"と言われたのでそこでなんとかトントンな気分になりました。そのあとも会話してくださいましたし。 でもやっぱもーちょい接客よかったらもっと良いのにな〜と思います。食べ終わったの下げていいか聞かずドンドン黙って下げられて、食べるの遅いの悪いけどそんな急かさないで欲しかったです。並びできてなかったし。皿をまとめたらありがとうございますと言ってくださってうれしかったです。
-
評価:
赤坂見附にある飲食店で十二庵さんのお豆腐を食べて、あまりに美味しかったのでお店に伺いました。作りたての温かいお豆腐はまた格別で、大豆の優しい旨みが口に広がります。 店頭で大豆製品を購入する事も可能でした。当日は他の予定があったため、購入したお豆腐は宅急便で自宅へ発送してもらいました。
-
評価:
絹豆腐はとても柔らかくて豆の香りが立ってます。 また2025年2月2位になった「香のよせとうふ」がとてもトロトロで美味しかったです。
-
評価:
何を食べても美味しい! 素材の味を感じられて、大豆本来の甘みをすごく感じられる。 何より大豆の汎用性を料理のバリエーションで知らしめられている感じ。 次は違うメニューを食べて、お惣菜も買って帰りたい。また来たい!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)