ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

広く明るい店内には、水がぐるぐる巡るリバーカウンター!湯河原甘味のあんみつやパフェ、ちらし寿司、カレー、うどんなどやドリンクも『どんぶらこ、どんぶらこ~』と流れに乗って到着します♪お子さまから大人まで、幅広い世代で楽しめるお店です。美味しい、楽しい『リバーカウンター』を体験してください。優しいお味の軽食もご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0465-62-2016
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全12席
- 駐車場の台数
- 4台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「湯河原駅」からバスで約10分
■路線バス2番乗り場より「不動滝行き」または「奥湯河原行き」に乗車
バス停「落合橋」を下車すぐ - 住所
- 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上469
感染症対策
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.8(全78件)
-
評価:
目指して入店したわけではなく、万葉公園に行ったら昔チェックしてた「むろさだ」さんが目の前にあった!可愛いスイーツがどんぶらこしながら届く甘味処。これは行くしかない(^^)と、言うことで入店。まずは入ってすぐ左の券売機で券を買い席に着く。 目の前ににゃんこちゃんのアクリルスタンドがあり、光ってる。隣に説明が。ふむふむ各テーブル(というかカウンター)に名前がついていて、その名前の札が立ってるお水とおしぼりをとるのね。。ここは「空」ね。 え!あれ?読んでる間にお水とおしぼり通り過ぎてる!爆笑 近くにいたおばちゃん達と「知らないとちょっと焦るねー」と盛り上がる(^O^) 話すと長くなるのでここは写真の説明を見てみてほしい。そしてこれを頭に入れてからお店に入った方がスムーズだと思う(^◇^;) しばらくすると可愛いスイーツがどんぶらこ。どんぶらこのスタート地点から近い方に座れば座るほど、他の人の注文品が見られてお得。スイーツ達がみんな可愛いのだ(^^) あたしはめずらしく喉が渇いていたのでメロンフロートをがぶ飲み!癒された〜。 ここね、サンプルも流れてるから気をつけて?あたしは間違えて一度手に取ってしまったわ笑 ここはすごく可愛くて楽しいお店でした(^^)帰る時にはお姉さんが明るく「ありがとうございました」と言ってくれましたよ⭐︎目の前に駐車場も4台分くらいあります!
-
評価:
回流水槽の上にお盆を浮かべて、そこで食券や料理がやりとりされるスタイルを初めて見ました。他のお客さんもはしゃいでました(特に子供達)。 なお、普通のテーブル席もあります。
-
評価:
子供も大人も楽しめるリバーカウンターがあるカフェ! お店は清潔感があり、明るい雰囲気。 まずは食券機で食べたいものを選択したあと、 リバーカウンターに座り、流れて来るお皿に食券を乗せ流します🌊 そして、注文した食事が水に乗って流れて来るんです✨✨ 子供は興味深々&大興奮でした! パフェはバナナといちご、 ドリンクはフルーツポンチを注文。 個人的にバナナの表面がパリパリコーティングされているのが好みでした! フルーツポンチは、大ぶりフルーツがゴロゴロ乗っていて、食べ応えあります。 雰囲気だけではなく、食事もしっかり美味しい! 立ち寄ってよかったカフェ♡ ごちそうさまでした!
-
評価:
フルーツパフェが川をどんぶらこと流れてる‼️続いてあんみつが流れてる‼️回転寿司ならぬ回転川下りパフェ?湯河原梅林前の昔酒屋さんそしてコンビニに変身して、今はおしゃれな回転パフェ?甘味処?2年程前オープンなれど全く知名度存在がなく、タクシードライバーさんから口コミを頂いて初トライにびっくり。店舗は綺麗清潔広々価格も並みだし、バス停前。なんで今迄知らなかったのだろう?食券と流れてる桶?で完結するので特段の接客はないが明るく感じ良い。活字ではなかなか伝わらないかも😛とにかく、穴場で味よし。ちょっと寂しい湯河原の起爆になれば良いなぁ🙆必ずまた行きまーす。
-
評価:
オープン同時くらいに来店。 食券制。 お冷は流れて来ると店員さんより。 席に座り、目の前にある小さな看板?(画像有り)本当によく読んで下さい。⟵これ重要です(笑) 店員さん、最初しか見かけません。 オープンしたてなのか、まだ慣れていないのか、他の方が頼んだのであろう商品が私達の席の名前で2周回って来ました。 多分、レモンかき氷かな? 普通に美味しかったし、楽しいですが 看板を、ちゃんと見ていなかったのでワチャワチャしてしまいました( ̄▽ ̄;) お冷の説明以外、店員さん出てこないんだもん。 駐車場は目の前に軽1台、普2台くらいありました。車高低い車でも大丈夫です。 緩やかなカーブ途中なので気をつけて。 2度目行ってきました。 写真アップします。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)