(日帰り温泉)ゆとろ嵯峨沢の湯

3.7 (623)

1,400
  • 体験
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

(日帰り温泉)ゆとろ嵯峨沢の湯

ゆとろ嵯峨沢の湯は、湯河原温泉街から少し離れた小高い丘の上にある日帰り温泉施設です。周囲はみかん畑が連なり、相模湾を見渡す眺望も自慢の一つです。源泉は敷地内から毎分320L湧く弱アルカリ性の単純温泉。なめらかで優しい肌ざわりで身体の芯から温まり、館内で飲泉ができます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
【入浴料】
大人(中学生以上) 1,380円(税別)
小人(小学生) 660円(税別)
幼児 大人1名につき1名様まで無料
営業時間
【平日】10:00~21:00
【土日祝】10:00~22:00
定休日
決済方法
現金
駐車場の台数
36台
EV充電設備
なし
ご利用方法
予約不要
電話番号
0465-62-2688
その他備考
詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト
http://www.yutoro.co.jp/bath.html
アクセス
■小田原方面より真鶴道路降りてすぐの信号を右折、吉浜小学校前を進んですぐ
■「湯河原駅」「真鶴駅」よりコミュニティーバスが運行しています
住所
〒259-0312 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1191

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

総合評価:3.7(全623件)

評価:

良かった。洞窟風呂や打たせ湯と整備された岩の露天風呂。高さ広さがちょうど良いです。余裕を持って1日ゆっくりしたいな。

評価:

貸切風呂について。 多くの方の口コミを参考にして訪問しました。貸切風呂に関しては、ゆとろ嵯峨沢の湯でナビ検索すると、日帰り温泉のゆとろ嵯峨沢の湯に着きます。 じゃらんで事前予約したゆとろ嵯峨沢の湯は、別のところにあって、共用駐車場の上のコテージの方にありました。 知らずに日帰り温泉のゆとろ嵯峨沢の湯に向かい目の前で迷いました(笑) 着いて一瞬、民家かと思いましたね。 それでもお風呂は小梅を予約。離れの建物でした。 ソファが2つあり、無料Wi-Fi、テレビがあります。 夫婦で利用しましたが、十分な広さがあるお風呂でした。 ジャンプーコンディショナーは備え付きがあります。Luxですね。ボディソープはビオレです(笑) 必要な方は持込をオススメします。 ドライヤーあり。TESCOMです。 2時間のコースですが、時間までゆったり過ごせました。とても良かったです。 これから行く方へ。 貸切風呂へは、駐車場を停めたら上方向に登ると、民家みたいなバンガローがあって、普通の玄関を開けると、受付があります。 着いてから迷うとは思わなかったですね(笑)ご参考までに。。 これらが参考になりましたら、是非いいね(≧∇≦)b、をお願い致します!

評価:

味のある温泉。 水風呂やサウナはありません。 温泉の洞窟や打たせ滝があります。 飲泉の蛇口がありました。 シャワーの温度が最初に水が出てくるのにどきっとします。

評価:

温泉は少し熱めです。 内湯1つに露天風呂に打たせ湯、洞窟風呂です。 駐車場からは湯河原の町並みと海が一望出来ます。 住宅街の中にある感じで、ホントにあるの?ってな感じでしたがありました。 少し古さを感じ、その割には料金もやや高めかな。

評価:

お湯はぬるい♨️長時間入るには丁度いい。 施設全般的に古い、ボロイが清掃はされている しかしボロボロのゴザが敷いてあるのはどうか?

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。