ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

《会員制ホテルのためご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります》※目安ポイントはCBタイプの1ベッドルームを1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。万葉集初期の歌に「足柄の土肥の河内に出づる湯の~」と詠まれた湯河原は、万葉の時代から続く歴史ある温泉地です。四季折々の美しい自然、歴史的名湯、海の幸・山の幸・・・。日本の美の粋を集めた「エクシブ湯河原離宮」は、会員制リゾートホテルとして誕生いたしました。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- 会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 187室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 155台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.rtg.jp/hotels/xiv/yugawara/
- アクセス
- ■JR「湯河原駅」より路線バス約11分
バス停「桜山入口」下車、徒歩2分 - 電話番号
- 0465-60-2555
- 住所
- 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上631-1
感染症対策
※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全2171件)
-
評価:
とにかくスタッフが最高に良い施設。 5つ星ホテルで会えるクオリティの高いスタッフの方が数名ではなく、本当に沢山いらっしゃいます。 スタッフの皆さんに心から感謝です。 唯一残念なのが、エクシブブランドですが離宮ラインなので、共有部分の内装、照明がとにかく暗いです。 毎回滞在中に、いつも躓いていらっしゃる方を見るのでホントに心配です。ホテル側には何度も、他にもお伝えしているお客様がいらっしゃるそうですが、改善されません。 足元(駐車場と繋がっているエレベーターホール)にはくれぐれも気を付けてください。 本当にこれだけが残念です。 その他はいつ行っても最高です。 リゾートトラストの今まで行った施設の中で、ベイコート施設よりもここが1番だと思っています。 特にスタッフの方々のお人柄、サービス品質、各自意識を高く持っていらっしゃるので、いつ行っても安定した品質で対応していただけて、安心感が他の施設とも違います。 お食事も安定して美味しいです。
-
評価:
湯河原の豊かな自然に抱かれるように佇む「リゾートホテル エクシブ湯河原離宮」。その中でも、ひときわ異彩を放つ「スーパー・スイートルーム」は、訪れる者の五感をやさしく刺激し、心の奥深くにまで穏やかな余韻を残す特別な空間でした。和モダンをテーマに設えられたその客室は、伝統の精神を現代の感性と調和させ、洗練された美意識と快適さが見事に融合されています。 一歩室内に足を踏み入れた瞬間、まず目を奪われるのは、落ち着きと気品に満ちたインテリアの数々です。フローリングを基調としながらも、随所にあしらわれた木のぬくもりと和の意匠が、どこか懐かしくも新しい印象を与えてくれます。障子風の建具や、控えめながらも美しい調度品たちが整然と配置され、全体に調和のとれた静謐な空気を生み出しています。決して派手さを追わず、むしろ引き算の美を追求したその設計が、訪れた者に静かな感動をもたらします。 この部屋の最大の魅力は、何といっても専用の温泉風呂が備えられている点にあります。湯河原温泉の源泉をかけ流しで楽しめる贅沢な湯船は、まさに非日常への入口。肌に触れた瞬間にふんわりと広がる柔らかな湯は、身体の隅々にまでやさしく染みわたり、心までもほどいてくれるような癒やしをもたらします。誰にも邪魔されることのないプライベートな空間で、景色を眺めながら時間にとらわれることなく湯に身を委ねるひとときは、日常生活では得難い至福の体験でした。 夜の帳が下りた後は、ホテルのラウンジへと足を運びました。香り高いコーヒーを片手に静かな時間を楽しんでいると、やがてピアノの生演奏が始まりました。クラシックの名曲から、どこか懐かしいジャズの調べまで、幅広いレパートリーが優しく空間を彩ります。その音色はまるで空気に溶け込むかのように自然で、ゆったりと流れる時間とともに、心に深い安らぎをもたらしてくれました。まさに、旅の醍醐味とはこのような瞬間にこそ宿るのだと、しみじみと感じたひとときでした。 翌朝は、和朝食をいただきました。案内されたのは落ち着いた個室で、静寂の中に和やかな雰囲気が漂い、心穏やかに食事の時間を楽しむことができました。丁寧に仕上げられた料理はどれもヘルシーで、身体にやさしく染み入る味わいが印象的でした。中でも特に味噌汁が美味しく、口に含んだ瞬間、思わずほっと息をつくような安心感に包まれました。 エクシブ湯河原離宮のスーパー・スイートルームは、単なる宿泊施設の枠を超え、感性を解き放ち、静かなる感動を呼び覚ます場所。そこには、心を満たす贅沢が確かに息づいていました。
-
評価:
至福の時間が過ごせました。 温泉の泉質が4種あり。 どれもメインになれるほど素晴らしい湯でした。一般的な湯河原の湯は【月見の湯】アルカリ性単純温泉とおもわれます。 他の数件の宿もこの湯でした。 素敵な時間が過ごせましたので、他のエクシブも利用させていただくのが楽しみです。 土日はシャトルバスが稼働していないようです。駅からは遠くにあるので車以外で湯河原に訪れた際にはご注意を
-
評価:
期待し過ぎてしまったせいか少し残念だった。 部屋は広く落ち着いていたが、部屋風呂の床に赤カビがはっていて一気に気分が滅入った。 風呂へのエレベーターも分かりづらく看板の矢印がエレベーターを向いており階段がある場所で毎回誰かが迷っていた。 フロント入り口と駐車場の位置が分からず車で立ち往生している中、外を歩いていたスタッフ(確実にホテルスタッフ)が会釈もせず、案内もなく通り過ぎて驚いた。 チェックインが混んでいたのは仕方ないが工夫が足りたい。外出して鍵を貰うだけの人も列に並びチェックインの人も並ぶという謎仕様。 チェックインが多い時間帯は例えばモニターで施設案内を流して時間短縮するなど、お金がかからない工夫がいくつもある。しかし、チェックイン時は混むのでその時間は避けてください、ばかり。普通のエクシブに泊まっているよりひどかった。離宮の名に恥じぬサービスをして欲しい。
-
評価:
温泉付きのお部屋を利用しました。 お部屋も広く綺麗で、部屋付きの温泉も十分の広さがありました。混雑など気にせず好きな時にお風呂にも入れて良い時間を過ごせました! 夕食は和食のインルームダイニングを利用しました。高齢の母と一緒だったので、コース料理だと量が多かったり食べるスピードが遅かったりで、お店だと気を遣ってしまうのですが、お部屋で気兼ねなく食事もできて大満足です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)