• 宿泊施設

エクシブ湯河原離宮

4.4 (2234)

30,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • エクシブ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
エクシブ湯河原離宮

《会員制ホテルのためご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります》※目安ポイントはCBタイプの1ベッドルームを1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。万葉集初期の歌に「足柄の土肥の河内に出づる湯の~」と詠まれた湯河原は、万葉の時代から続く歴史ある温泉地です。四季折々の美しい自然、歴史的名湯、海の幸・山の幸・・・。日本の美の粋を集めた「エクシブ湯河原離宮」は、会員制リゾートホテルとして誕生いたしました。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ご利用条件
会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
187室
温泉
あり
駐車場の台数
155台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.rtg.jp/hotels/xiv/yugawara/
アクセス
■JR「湯河原駅」より路線バス約11分
 バス停「桜山入口」下車、徒歩2分
電話番号
0465-60-2555
住所
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上631-1

感染症対策

※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全2234件)

評価:

箱根離宮と比較すると劣る気がしますが、全体的にモダンで清潔感があります。 目当てのレストランの予約をしていなくとも、徒歩で歩ける範囲に焼肉や定食屋さんがあるので助かりました。 一度1番下のグレードのお部屋に泊まったことがあり、そこのお部屋はかなり素朴でした。

評価:

日本料理が感動的でした。とても手が込んでいて、どれも美味しく最後のデザートまで手が込んであり料理長のおもてなしを感じられました。お料理の説明をしてくださる スタッフの方どなたも丁寧なおもてなしでした。素敵でした。 お部屋も綺麗でした。お風呂もよかったです。季節的露天風呂には蚊が多かったのが少し嫌でしたが。 日頃の疲れを癒すことができました。お土産屋さんのスタッフの方が多分悪気はなくカウンターで預かりましょうか?と言ってくださったのかもしれないですが、とるように思われたのかな?少し違和感ありました。カゴを用意するなり、声のかけられ方によっては嫌に感じる可能性もあるかと思います。 又日本料理食べたいです。

評価:

家族でエクシブ湯河原を利用しました。さすがエクシブ、館内はどこを見ても高級感にあふれていて、非日常を味わえる贅沢な時間を過ごせました。宿泊したのは温泉付きのお部屋で、源泉かけ流しのお湯を好きな時間に楽しめるのが本当に快適!部屋も広くて清潔感があり、窓からの景色にも癒されました。夕食はバイキング形式でしたが、どの料理もクオリティが高く、特に和食のお出汁が絶品でした。スタッフの方々の対応も丁寧で、終始心地よく過ごせました。

評価:

先日宿泊したところ今まで見かけなかったアジア系外国人の団体がゾロゾロと食事の場所に。香水の匂いプンプンさせて気持ち悪くなりました。半ズボンの下はタトゥー。悪いけれどこの団体が入浴してくるかと思うと温泉施設には行きませんでした。せっかく楽しみにしていた温泉もどれほどがっかりしたか、、、、人の差別はいけないとは思いますが、他の観光地のリゾートで身体も洗わず髪の毛も垂らしたまま湯船にザブンと入ってこられて湯船から慌てて出た思いを何度かしています。国民性の違いでしょうが私はやはり嫌でした。これからもこの場面に何度も会うのであればもう行きたくありません。是非ご一考を!

評価:

家族旅行で訪れましたが、 とかく館内の至る所が「暗い」印象でした。 駐車場からエントランスへの入り口が暗くて分かりづらく、 足元の凹凸が分からず、つまづきやすい。 その先の自動ドアも、どこが開くか暗くて分からなかった。 エレベーターのボタンも見えない。 フロントからホテル棟へのエレベーターも暗くて、案内灯も消えている。 スイートの部屋も、入ったすぐが真っ暗で、スイッチが見えないため、 廊下へのドアが閉められない。 室内灯を点けておくか、リビングまでのドアを開けておいて欲しい。 サウナの時計も暗くて見えづらかった。 ホテルの部屋は広いが、ベッドが短すぎて、 身長が高いと足首以上が浮いてしまうため、 シーツを敷いて、床で寝ることに。 レストランの料理は美味しく、部屋の風呂も広かったですが、 高級感の演出による暗さなのか、利便性が犠牲になっている印象でした。 せめて、ホテル棟からフロントにいくエレベーターホールには、 案内は出してほしいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。