ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。
-
この自治体は現在寄附受付を停止しています
- 保有ポイント
- -
-
- 保有ポイント
- -

8種類の香味野菜をたっぷり使ったのヘルシーなこってり鶏とんこつスープ『ベジポタスープ』と、店内で仕上げる"つるつるもっちり"の自家製平打麺が絡み合い、とろとろに煮込まれたトロチャーシューなどをトッピング。無双心でしか味わえないこだわりの一杯がここにあります。ご家族・お子様連れも大歓迎!もちろんお一人でも◎皆様のご来店を心よりお待ちしております!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0771-25-5520
- 営業時間
- 11:30~21:30
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全19席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「亀岡駅」から1,200m
- 住所
- 〒621-0815 京都府亀岡市古世町1-13-2
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.7(全330件)
-
評価:
🌟🍜⭐️【京都府 無双心『亀岡本店』】⭐️🍜🌟 【商品名】無双心チャーシュー麺 ¥1150円 【店舗名】亀岡ラーメン無双心「亀岡本店」 【所在地】京都府亀岡市古世町一丁目13-2 【連絡先】0771-25-5520 【営 業】11:30~21:00 【定休日】年中無休 【支払い】PayPay、QRコード使用可能 【座席数】11席 (カウンター11席) 【駐車場】無し 【順 路】JR亀岡駅から徒歩約16分 【開店日】2012年12月(平成24年) 【備 考】こちらのお店は、京都府亀岡市を東西に走る 国道9号線の古世口交差点を北に入った左側 にある京都に3店舗、カナダに3店舗を展開 する亀岡ラーメンの店、無双心「亀岡本店」 さんです。 本日は、京都府亀岡市への出張途中に昼食 を取るため、初めて訪問してみました。 お店に入ると、ラーメン自動券売機でお店 一番人気の、 ◉ 無双心チャーシュー麺 を注文してみました。 しばらくすると、黒色の器にストレート中 太麺、その上にシナチク2本、ネギ、チャー シュー7枚が敷き詰められた「無双心ラーメ ン」が運ばれて来ました。 スープは、8種類の香味野菜をたっぷり使 ったこってりで大変トロミがある鶏豚骨スー プで、麺によく絡み美味しく頂きました。 #京都グルメ #京都ランチ #亀岡ラーメン #無双心亀岡本店 #無双心チャーシュー麺 #グルメリポート
-
評価:
無双心のコッテリで注文 ほんのり香るとんこつスープに出汁や色々な旨みが混ざった美味しいスープでした。 あまり塩辛くなく、 トロトロとしてますが問題なく飲めます。 麺は細麺でツルツルとした食感です。 スープがトロトロなので、 麺によく絡みます。 チャーシューは3種あり、 どれもいいお味でした。 駐車場がないので、 車の方は停めるところが必要になります。
-
評価:
国道9号線古世口交差点北にあるお店です。地元亀岡の食材をふんだんに使用したラーメンがいただけます。 この本店の他、祇園、京丹波、そして何とカナダのトロントにも店舗があります。 店内は厨房側と壁側にカウンター席、入店して左手に券売機が設置されています。 「丹山らーめん 冬季限定」 地元亀岡の丹山酒造の酒粕を使用した限定ラーメンをいただきました。 ベースとなるのは此方の特徴である、高粘度ながら滑らかな質感のベジポタスープ。ドロッとした質感は驚くほどですがザラつきはなく、動物系に加えて野菜をふんだんに使用されているため重さを感じさせないものです。 その濃厚な旨味の中から舞い上がる酒粕の香りは上品で華やか。酒粕好きには堪りませんね。 幾分押され気味ながらスープを纏って麺はしなやかな食感。もう少し硬めで主張させた方がスープに対峙できるように思えるのですが・・・。 甘く味付けられたとろ肉や牛蒡等、具材も個性的です。
-
評価:
たまたま亀岡で仕事があり立ち寄りました! 無双心レッドを注文 1〜5までの辛さを選べるスタイル 辛い物がだいすきなので 頼んでみましたが ラー油と山椒とスープが喧嘩して! スープが台無し チャーシューも台無し なんとも言えない味でした! 人それぞれだとは、思いますが もぉすこし改良していただきたいです!
-
評価:
野菜ポタージュが体に優しく食べると元気になります。 オープン当初は塩辛かったですが、今はちょうどいい塩梅です。 トロトロのチャーシューもちゃんと美味しく個人的にいいお店。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)