• 宿泊施設

天橋立ホテル

4.0 (1314)

35,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 景色が良い
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

  • 自治体紹介

    この自治体は現在寄附受付を停止しています

    保有ポイント
    -
  • 自治体紹介
    保有ポイント
    -
寄附してポイントをもらう
天橋立ホテル

日本三景・天橋立の目の前に位置する「天橋立ホテル」では、丹後の豊かな自然に囲まれた「天橋立」の旬の味や、神々の遊湯と名付けられた展望温泉、日本三景・天橋立を望む絶景とともに、天橋立観光が地域NO.1のアクセスで楽しめます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
宿泊のプランのみトラベルポイントをご使用いただけます。日帰りプランではポイントをご使用いただけませんので、何卒ご了承ください。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
52室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■京都丹後鉄道「天橋立駅」より徒歩1分
■京都縦貫自動車道「宮津天橋立IC」より車で10分
電話番号
0772-22-4111
住所
〒626-0001 京都府宮津市字文珠310

感染症対策

施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1314件)

評価:

因為評價在4星以上、所以在結婚30週年紀念的時候選擇了這家、雖然硬體設備與景色都很好、但住宿體驗卻很糟糕、感受到被不友善的對待。 首先是晚餐的座位、被安排在最角落的位子。其他位子可以感受到餐廳的明亮與寬敞、我們的位子卻是被圍困在牆角邊、有被孤立的感覺、得到的說法是因為早就安排好了無法更動。其他的座位也就算了、但餐廳正中央的圓形桌、從進去到用餐完畢、就只有2組客人、其餘都是空席、不禁讓人疑惑餐廳座位的安排標準在哪裡? 其次、用餐完畢回到房間休息、在辦理入住的時候有聽到櫃檯人員說會來鋪床、但進入房間還是原來的樣子、我以為自己日文程度有限聽錯、打內線電話到櫃檯訊問、得到的回覆是會按照順序陸續進入房間鋪床、我詢問大約是幾點?櫃檯人員回覆20:00左右。大約在20:15確實聽到隔壁有敲門聲說是要進去鋪床、我們也開了房門看到工作人員進入隔壁房間、滿心期待接下來就是我們這間、但等到20:30卻沒有來敲門、我還安慰我先生說:櫃檯人員說依照順序、他們應該是先去其他房間作業、等等就過來了。這一等就等到了22:00、仍然沒有工作人員來鋪被、打電話到櫃檯詢問、得到的是回覆是要去做確認、最後是我和我先生上網學習自己鋪好床。直到隔天離開時仍沒有任何飯店人員向我們解釋為何我們會被忽略的原因。 各國文化不同、即使是30年來幾乎走遍全日本、也有可能無意間做了什麼失禮的事、但可以跟我們說明、而不是讓我們感受到歧視或不被尊重。 結婚30週年的紀念日、在感受天橋立的美景後、帶著愉快心情回到飯店、原本計畫躺在軟軟的被鋪稍作休息、泡個溫泉、坐在窗戶前的椅子上看著月亮欣賞海景、然後跟我先生彼此說些感謝的話。卻因為等工作人員來鋪床等到22:00、累到體力不支、連去泡湯的興致也沒了、第二天帶著遺憾的心情離開。 結婚30周年の記念に、口コミ評価が4つ星以上と高かったため、こちらの宿を選びました。 設備や景色は素晴らしかったのですが、宿泊体験としてはとても残念で、スタッフの対応に不親切さを感じました。 まず、夕食の席についてです。案内されたのはレストランの一番隅の席で、他の明るく開放的な席とは違い、壁に囲まれたような場所でした。まるで隔離されたような印象で、理由を尋ねても「すでに決まっている席なので変更できません」とのこと。 しかし、中央の丸テーブルには最後まで2組しかおらず、ほとんどが空席のままでした。どのような基準で席を決めているのか、とても不思議に感じました。 次に、就寝前の布団の件です。チェックイン時に「お布団は順番に敷きに伺います」と説明を受け、19時50分ごろに確認の電話をした際も「20時ごろに伺う予定です」と言われました。 隣の部屋には20時15分ごろスタッフが入っていくのを見て、次は自分たちの番だと思っていましたが、20時30分になっても来ませんでした。22時になっても誰も来なかったため、再度フロントに電話をすると「確認します」とだけ言われ、その後も何の説明もありませんでした。 結局、自分たちで布団を敷くことになり、非常に疲れてしまいました。 文化や習慣の違いがあることは理解していますし、これまで30年間で日本全国を旅してきて、さまざまな宿に泊まりましたが、このような対応は初めてでした。 もし私たちに何か失礼なことがあったのなら、説明してくださればよかったのですが、無視されたような対応には深い悲しみを覚えました。 本来なら、天橋立の美しい景色を楽しんだあと、柔らかい布団で少し休み、温泉に入り、月を眺めながら夫婦で感謝の言葉を交わす――そんな穏やかな記念日の夜になるはずでした。 しかし、布団を敷いてもらえないまま22時まで待ち続けた結果、疲れ果てて温泉にも行けず、残念な気持ちで宿を後にしました。 We chose this hotel for our 30th wedding anniversary because of its high rating (over 4 stars). The facilities and the view were both wonderful, but unfortunately, our overall stay was very disappointing. We felt we were treated in an unfriendly and inconsiderate manner. First, at dinner, we were seated in the farthest corner of the restaurant. While other tables were in bright, open areas, ours was surrounded by walls and felt isolated. When we asked if it could be changed, we were told that the seating had been prearranged and could not be altered. What made it more puzzling was that the large round table in the center of the restaurant remained mostly empty throughout dinner — only two groups sat there the whole time. It made us wonder what the seating policy was based on. Next, after dinner, we returned to our room to rest. During check-in, the front desk had informed us that staff would come to make the beds. However, when we entered the room, nothing had been done. Thinking that perhaps I had misunderstood, I called the front desk to confirm. They said that the staff would come in order and estimated around 8:00 p.m. Around 8:15 p.m., we heard a knock next door and saw staff entering the neighboring room to make the beds, so we assumed our turn would be next. But no one came — not at 8:30 p.m., not even by 10:00 p.m. When I called again, the receptionist only said they would “check.” In the end, my husband and I looked up online how to make the beds ourselves. What was most disappointing was that no one ever explained why our room was completely skipped, even until we checked out the next morning. I understand that cultural differences exist, and perhaps we unknowingly did something inappropriate. We have traveled throughout Japan for 30 years and have always been treated with warmth and hospitality — but this was the first time we ever felt ignored and disrespected. Our plan for the evening was simple and meaningful: to relax on soft futons, take a soak in the onsen, sit by the window watching the moonlight over the sea, and exchange words of gratitude for our 30 years together. Instead, we spent the night waiting until 10 p.m. for someone to come, too tired afterward to even visit the bath. We left the next day with deep disappointment instead of the joyful memories we had hoped for.

評価:

温泉ぬるっとして良かったです。足湯があります。お部屋は天橋立(海側)でした、向こう岸の山(傘松公園)が見えて夜も綺麗でした。 夕食はホテルで頼みませんでした、ホテル周囲のお店が17時頃には閉店時間で、びっくりです、コンビニもないので唯一19時までやっていたラーメン屋さんを見つけ夕食となりました。

評価:

近所での夕食は期待出来ない。 コンビニも休みだった。 お土産の棒鮨と乾き物で部屋飲みした。 反対に朝食はバイキングでどれも美味しく腹一杯食べられた。 夜の食事は予約が絶対必要です。

評価:

小学生までのお子さんがいる家族には超オススメです。7月初旬の利用でした。ラベンダー摘みやザリガニ釣り、カブトムシ採取などの無料レクがあり、子どもと楽しめました。具体的には書けないのですが、スタッフの心配りや対応が素晴らしく心が温まる経験でした。客室も値段を考えれば清潔感があり快適に使えて素晴らしいです。極め付けは朝のブッフェ。地元名産の「へしこ」や「牛乳」や焼きたてのパン、フレンチトーストなどもあり、朝食としてはバリエーション十分で味も良く大満足でした。また行きたいなあと心から思えたホテルでした。

評価:

このホテル全体ホスピタリティ無しです。 星ゼロです。 せっかくの家族旅行なのに、無駄な時間と無駄なお金を使い怒りしかありません。 まず、フロント中年男性の態度が悪いです。フロントにウォーターサーバーの場合を確認すると、 「(だめ息)部屋にミネラルウォーターがあるから」回答はそれだけでした。 チェックアウト時もありがとうございますも無く酷いかったです。 駅近くで良いのですが、食事は期待しない方が良いです。味は普通でした。 泊まることは二度とないと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。