
日本三景「天橋立」で知られ、海の京都エリアを代表する観光都市。四季折々の美しい景色と豊かな海産物、農産物はもちろん、古来より人々の崇敬を受ける寺社、かつての城下町や北前船の寄港地を偲ばせる町並みは、国内外問わず多くの人を惹きつけています。
京都府宮津市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます
地域のおすすめ
-
天橋立ビューランド
文珠山山上にあり、天橋立を南側から一望できる場所です。ここから「股のぞき」したときの眺めは天橋立が天に舞う龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。
-
傘松公園
成相山中腹にある公園で、天橋立を北側から一望できる展望所です。天橋立が昇り龍のように見えることから昇龍観と呼ばれており、天橋立を股の間からのぞくと天地が逆転したように見える「股のぞき」発祥の地としても有名。
-
金引の滝
日本の滝100選のうちの1つ。高さ約40メートル幅約20メートルで、1年中豊かな水量を誇る美しい滝です。特に夏場は、涼を求めてたくさんの方が訪れ、冬場は、滝行体験を実施しています。
-
由良川橋梁
由良川河口近くに架かる長さ551メートル、海面から約6メートルの単線の橋梁です。大正13年に完成した赤さび色の鉄橋は歴史を感じさせます。乗車はもちろん、撮影スポットとしても人気です。
ホテル・旅館一覧
1~6件 / 全6件
京都府宮津市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます