文珠荘 松露亭

4.6 (102)

100,000
  • 旅館
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 温泉
  • スイート・特別室
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

  • 自治体紹介

    この自治体は現在寄附受付を停止しています

    保有ポイント
    -
  • 自治体紹介
    保有ポイント
    -
文珠荘 松露亭

文珠荘松露亭は智恵の文殊堂の奥、小さな岬に年輪を重ねた木立に囲まれ、今では数少ない木造総平屋数奇屋造りの小亭です。緑溢れる庭園の向こうに広がる静かな水面の阿蘇の海、日本三景天橋立の松林が目の前に美しく続く。朝夕と表情を変え、四季折々に移り変わる日本の美しさ、喧騒とは無縁の別世界がそこにはあります。数多くの文人墨客に愛された宿です。料理にもこだわりを持ち、丹後沖で取れた松葉蟹、天然の大とり貝、岩牡蠣などの新鮮な魚介類、豊かな自然に恵まれた丹後の海山の幸をすべて天然素材にこだわり、質を極めた料理を提供させていただいております。温泉も天然の療養泉で美肌の湯と言われております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
6室
温泉
あり
駐車場の台数
8台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■京都丹後鉄道「天橋立駅」徒歩約5分
■京都縦貫道「宮津天橋立IC」より車で10分
電話番号
0772-22-2151
住所
〒626-0001 京都府宮津市字文珠466

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全102件)

評価:

天橋立南側にある数寄造りの最高級旅館。純和風の内造りと風呂・贅を尽くした料理とおもてなし。自分にとって至福のひとときを感じられる数少ない宿。 小学生宿泊不可とあるため、騒がしさに気を取られることなくゆったりと静かな時間を過ごすことが出来る。料理も丹後の幸を最大限に活かしたものばかりなので、その美味さに満足することは間違いない。 ただし、宿泊代は決して安くはないので年一の贅沢などで行くのがいい。

評価:

母と宿泊させて頂きました。 お部屋も宿の方達もとても雰囲気が良く、料理が本当に美味しくてとても良い思い出になりました。母も喜んでくれました。 次の日の夜に祇園で京料理のお店に行ったのですが、コチラの宿のレベルが高すぎてお店を出た後に松露亭の方が美味しかったね〜と苦笑いしてました。 温泉も気持ちよく、朝の松の葉ジュースも美味しかったです。 また来させて頂こうと思います。 天橋立ならお勧めの宿です!

評価:

父との旅行で最近泊まりました。大変良いお宿で、とてもキレイな改装されたお部屋で贅沢な時間を過ごせました。お庭もお風呂も心地良くもう一泊したかったくらいです。仲居さんはじめ皆様に温かく対応いただき、美味しい食事や送迎まで手厚いおもてなしに大満足です!!傘を忘れてチェックアウトしてしまったのですが、すぐに連絡があり配送してくださいました。その節は迅速丁寧なご対応本当にありがとうございました。今までの宿泊先の中で最高のお宿です!また泊まりに行きたいです!

評価:

宮津·天橋立··文殊荘の別亭で智恵の文殊堂の奥··小さな岬の湖畔に佇む大人の老舗隠れ宿(10室だけ)··お勧めの部屋は雲井かな?(特別室·茶室付き)古い話しに成りますが(作家の故·藤本義一さん常宿の部屋)··数寄屋造りの小亭で緑豊かな半島にある閑静な日本三景の温泉旅館··茶の湯の心を大切におもてなしの心で接客··地元の食材を生かした料理長による新鮮な海の幸を中心に旬の味覚(松葉蟹)が堪能できる。食事も美味しく頂きました。景色&客室&温泉も素晴らしく申し分ない旅館でした。

評価:

高齢を迎えた親の誕生日をお祝いするため、「雲井」に連泊しました。日本の伝統的な旅館の中から投宿先を選択する際の条件として良く脳裏に浮かぶのは、中途半端な和室の設えではないだろうかという心配や、朝夕の部屋食が果たして可能かどうか、また夜更けに大浴場の露天風呂の入浴ができるか、といった点です。小さな子供たちが宿泊できないように定められているなら、それに越したことはありません。だんだんとこうした願いを満たす宿は少なくなって来ましたが、幸いなことに、文珠荘松露亭ではすべての希望が叶えられました。 時候にもよるのでしょうが、隅部に位置する「雲井」の石の間には日の出時と夕方に陽光が障子に差し込んできました。清々しい時間です。おそらくは同じく隅の部屋である「龍燈」でも同様に日の光を楽しめるのではないでしょうか。「龍燈」というのは良い名前のお部屋だと思います。柳田國男や南方熊楠といった巨頭たちが論考を巡らして発表していますね。 風呂から上がって石の間のテーブル席に座り、そよぐ涼風に当たるのが至福の時間でした。旅館内でスリッパが用いられていないのも気持ち良く過ごせた理由のひとつです。親子でとても贅沢な時間を過ごすことができたと今、思い返しています。 地元の食材を生かした料理長によるお食事も堪能させていただきました。季節が移った折に是非、再び訪れたいと思います。御馳走を盛りつけた多数の器にもそれぞれの気配りがうかがわれ、また散歩から帰った時にいただいたお薄でも佐々木松楽のお茶碗が用いられていました。 床の間や廊下など各所の生花も日々変えられ、静かに自然を慈しむことを願う方の宿泊処として申し分ありません。露天風呂は本当に何気ない造りですけれども見るべきところがあって、北側にある狭い湯場の方がより風情を楽しめました。 「雲井」には茶室も付設されていますが、小鳥たちも朝夕に寄ってくる蹲(つくばい)はもちろんのこと、躙口(にじりぐち)の脇の地面には、青竹製の塵箸が丸く設けられた塵穴(ちりあな)に立てかけられてありました。茶室にお客をお迎えする際には、ここに植物をあしらったりもするのでしょう。お庭の眺めとともに、何もかもちゃんとしていることをお伝えしたいと思い、記しておきます。 外国の方への対応として、たとえば旧来の和室にベッドが導入されたりしますが、部屋が分断される結果を招きやすく、あまり良い効果が生じないと思われます。この好ましい施設の装いと、応対してくださった宿の方々のお心遣いはたいへんに忘れ難く、いつまでも後世に伝えていただけたらと願っております。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2024年4月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。