• 宿泊施設

海楽荘

4.5 (58)

20,000
  • 旅館
  • ペット可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
海楽荘

波音がBGM!ペットと泊まれる隠れ宿日本三景【天橋立】から車で15分の場所にある海が目の前にある宿。丹後の宮津で水揚げされた魚介類を使った料理が自慢。海が見え、波音が聞こえ、潮の香りがし、旨い魚が味わえる。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ふるなびトラベルポイントご利用希望のお客様はお電話よりご予約お願い致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金
総部屋数
5室
温泉
なし
駐車場の台数
1台
駐車場の料金(1泊あたり)
500円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://kyoto-kairakusou.com/
アクセス
■「栗田駅」より徒歩にて3分
電話番号
0772-25-0201
住所
〒626-0074 京都府宮津市上司1245-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.5(全58件)

評価:

所謂、昔からある古旅館。 それを知った上で宿泊しているので古さについては何も思いません。 あえて言うならば(苦言ではなくありのまま) ・部屋に続く廊下床の一部に高低差がある為、足腰の悪い人や酔いやすい人は気をつけましょう。 ・風呂は一言で言うならば、合宿で使えそうな大風呂。交代で入ったが1人で貸切状態みたいなものだったので、のびのびできた。 暑めのお湯も気持ちよかった。 ・想像以上に料理が多い笑笑 食いしん坊な私達でしたが食べ終わった後に、もう無理笑と思うほど出ました。次回はもう少し減らしたプランにしようかな^ - ^ ・年末の宿泊だった為、うち合わせて2組だけだったもよう。とても静かだった。 ・駐車場代500円 ・ペット1匹2000円 ・ペットようトイレシートなどは無し ・糞尿は新聞紙とシートを事前に用意して行って持ち帰りました。 ・部屋からは海が眺めますが窓が歪んでるのか開けにくい。※開けると寒い笑笑 ・旅館の人は京弁が混じり可愛かった。 ペットと泊まれる部屋を用意していただける親切な旅館で感謝です。 もう10何年も年末年始仕事に追われていたが、久方ぶりに年末年始を静かにゆっくりと休めました。 また、お伺いしたいと思います。 ありがとうございました。

評価:

とてもアットホームな民宿で 8人で予約すると貸し切りに していただきました。 美味しい蟹料理を堪能しました。

評価:

夫婦で2度目の利用です! 前回同様、2階の部屋に案内されました。 海が目の前に広がり、最高の景色を見ながら過ごせます! 今回は夕食で蟹(1.5杯)を頂きましたが、色々な美味しいお料理を頂きお腹いっぱいになりました。特に蟹の天ぷらが美味しかったです。 朝食は机を窓際にくっつけて頂きました。

評価:

旅館の古き良さを感じれました。 部屋も掃除が行き届いてる印象です。1階のお風呂も2階のトイレも綺麗でした。 女将さんの柔軟な対応にも助けられて、思い出に残る夏の京都旅行になりました。 朝ごはんも窓から海を見ながら食べれるので特別な気分になれます。 他のクチコミでネガティブな意見があるのが信じられません。 もし、クチコミを見て悩まれてる方は気にしなくても大丈夫です。 注意点として、バスタオルだけ無かったので持参して下さい。

評価:

冬の終わりにカニが食べたくて一泊しました。夏の海水浴には大変良い立地だと思います。夕食のカニは場所的に美味しいものだと思いますが、料理旅館と名をあげているので少し期待外れでした。 特に旅館としての接客がもう少し丁寧であって欲しかったです。 また来てほしいと思う気持ちがあるなら、帰り際もちゃんと挨拶できるようにしたほうがいいのではないでしょうか。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。