• 宿泊施設

文珠荘

4.3 (582)

40,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

  • 自治体紹介

    この自治体は現在寄附受付を停止しています

    保有ポイント
    -
  • 自治体紹介
    保有ポイント
    -
寄附してポイントをもらう
文珠荘

日本三景、天橋立運河と松並木に沿って建つ和のリゾートをテーマにした旅館「文珠荘」 心和む水際の風景、天橋立の絶景と自然の美しさに癒しを感じていただける空間をご提供しています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00(特別室は14:00/11:00)
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
29室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■京都丹後鉄道「天橋立駅」より徒歩5分
電話番号
0772-22-7111
住所
〒626-0001  京都府宮津市文珠510

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全582件)

評価:

ハード(客室やお風呂等)は清潔で素晴らしいと思う。 ただ、旅館としてのサービスは期待外れだ。チェックインアウトの対応はビジネスホテル並、料理長の腕はいいけれど、外国人による配膳は旅館に期待するものではない。食事処も4方が壁に囲まれているが天井が開いているので子供の声が聞こえて落ち着かない。1人60,000円の宿としての満足度は、期待していたものではなく残念だ。ハードとお料理が良いので、ソフトが変われば、是非又訪れたい。

評価:

由緒ある旅館で、江戸時代初期の茶屋が始まりとのことです。今の旅館は建築家・吉村順三が設計したことで良く知られており、見に行く方・泊まりに行く方は多いかと思われます。改装はもちろんなされていますから、注意すべきなのですが、発表当時の写真や記事などを参考にしつつ見ていくと、別の楽しみも味わえます。

評価:

一泊、宿泊させていただきました! 清潔感があり、部屋から眺める景色もよかったです。食事場所の開放感のある部屋もよかったのですが、食事の際の用意されていたお品書きが英語だったことにびっくりしました。予約したときにはおそらく日本人だと認識されていたとは思うのですが、悲しかったです。 海辺でしたが、魚料理が少なかったようなきがしました

評価:

◎立地 ◯ウェルカムスイーツ ◯風呂上がりのアイス △清潔さ △セキュリティ面 △お風呂場の造り ✕ホスピタリティ(年配の女性スタッフ) 一階の部屋はセキュリティ面が残念。庭から川沿いの歩行者が簡単に入ってこられそうな造り。隣の部屋とは庭が繋がっている。しかも柵がないので自由に行き来ができてしまう為、プライバシー面が不安。 館内の廊下が畳で素敵。その上を客室に案内されているあるお客さんのお子さんが、ジェットキッズ?のような幼児が乗れるスーツケースに乗ったまま移動しているのを目撃し驚愕。キャスター部分を拭いていたとしても不衛生。(この事実は館内カメラなどで確認できるはずです。) 上の階を歩く音がドシドシ響いてきた。時間的に清掃スタッフかもしれませんが。残念です。古い施設だから仕方ないのでしょうか。 何より料理が残念でした。頑張ったお家料理程度の質。京都ならではの薄味はいいとして、もう少し粋な演出があってもいいのでは。 制服を着ていない年配のショートカットの女性スタッフの方の接客の酷さに驚きました。態度はふてぶてしく、気が利かない。不親切。他のスタッフは皆さん良い方でした。 立地以外にオススメできる要素が無いです。リピートはありません。

評価:

お部屋もお食事もスタッフの方の対応もとても良かったのですが、残念なことに、夕食朝食ともにゆっくり寛いで食事をすることができませんでした。小さなお子さん連れの方が2組いらして、食事の部屋中に響き渡るような騒がしさでした。 どのお客様も大切にしたいという旅館側のお気持ちもわかりますが、どのお客様にも心地よく過ごせる空間と時間(これが安くはない料金に含まれていると思うので)を確保するというのも大切なのではないでしょうか。 静かに日常の喧騒から離れて過ごしたいと、この宿を選んだので、お子様同伴の方はお部屋を分けるとか、お部屋食にするとかの配慮があればまたリピートしたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。