
丹後の宮津の旬。海の幸が楽しめる心和む木造3階の宿。宮津に来てよかったなと感じる素朴なおもてなしと、丹後の食材にこだわったおいしい料理が楽しめます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・マスター
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 10室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 京都丹後鉄道 宮津駅より徒歩12分 バス5分
西堀川 高速バス キセンバ港館徒歩5分 - 電話番号
- 0772-22-3347
- 住所
- 〒626-0015 京都府宮津市字魚屋866
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全97件)
-
評価:
料理も美味しく、女将さんやスタッフさんのおもてなしはとても心地良いです。 築300年の家屋に泊まれるのは、中々、無い体験になる事と思います。 祖母の家に来た様なほんわかした良さがありました。 観光に関しても詳しくご紹介頂きとても 素晴らしいおもてなしでした。
-
評価:
3月中旬の訪問でしたが、夕ご飯は蟹づくしのコースをお願いしました。どれもとても美味しく、仲居さんも対応が丁寧で大満足でした。部屋の雰囲気も、和室にコタツが置いてあり、古い建物ながら田舎の実家に帰ってきたような落ち着きがありました。良い滞在になりました
-
評価:
旅館の人もいい人です。 是非ともお勧めしたいです!
-
評価:
歴史を感じる佇まい。
-
評価:
朝ごはんが美味しいです(゚д゚)ウマー ←の鍋が面白かったり
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
廻旋橋
船が通るたびに90度旋回する珍しい橋で、天橋立と文殊堂のある陸地をつないでいる。
-
智恩寺
日本三文殊の内の1つで通称切戸(九切戸)の文殊として知られている。智恵の文殊さんとして受験生に人気。
-
成相寺
日本三景天橋立を望む景勝地にあり、西国巡礼第28番の札所。願い事が叶う(なりあう)お寺として有名。
-
旧三上家住宅
平成15年には主屋をはじめとする8棟が、国の重要文化財に指定された商家の住宅。
-
カトリック丹後教会 宮津教会堂
明治29年に建築された日本に現存する2番目に古いカトリック天主堂。
-
元伊勢籠神社
伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神がこの地から伊勢に移されたという故事から元伊勢と呼ばれる古社。
このホテル・旅館は
京都府宮津市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます