ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
多数のメディアから取材を受け、数々の著名人にも当店自慢のバーガーを召し上がって頂きました。また「こち亀」作者の秋本治の最新作「ファインダー~京都女学院物語~」には主人公たちの集いの空間として当店が実名で登場しています。3年連続バーガーグランプリを受賞した自慢のバーガーを食べに来ませんか?2019年3月に店舗改装をし、以前にも増して落ち着いた雰囲気になっております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0771-22-9408
- 営業時間
- <月/水/木/金>
11:00〜15:00
<土日祝>
11:00〜17:00 - 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様用メニューのご用意ございます。 - 席
- 全40席
- 駐車場の台数
- 17台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.daikoku-burger.com/
- アクセス
- ■JR「亀岡駅」より徒歩10分
- 住所
- 〒621-0811 京都府亀岡市北古世町1丁目12-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全758件)
-
評価:
ふらっと入ってみました。 人手が足りてないみたいでレジがスムーズではなかったですが、丁寧な対応で良かったです。 ハンバーガーはやはりでかい。 チーズがめちゃ分厚い!! バンズもパテも美味しくバランス良かったです。
-
評価:
亀岡駅前から京都方面へ抜ける際、いつも混んでるなーと思っていたお店へ初入店。 家族みんなで食べたので チキン南蛮バー、チーズチーズチーズ🧀バーガー、チーズバーガー、自分はビーフ100%のwチーズバーガーにドリンクセット。 肉を焼くのに10分待って‥ 来ました~‼️ビーフ100%と言うだけあって、肉汁じゅわーで熱々。おまけにパンは少し焼いてあるので、パリっフワで美味しい。また、カマンベールが良いアクセントで1000円するけど有りやわー。 夏には少し濃い目のこのうまさ。あっという間に完食です。このてのバーガーは作り手に左右されそうで次も同じ味かちょっと心配ですが‥。 子供が食べた🧀🧀🧀バーガーは、カマンベール、チェダー、削ったチーズのトリプルマッチが最高にうまいそう。削ったチーズはいっぱいこぼしてるけど'`,、('∀`) '`,、 因みにドリンク(今回はホットコーヒー)はレシート持っていったらおかわり価格120円でくれます。コーヒー☕好きが美味しいと言っているので美味しいと思う。 入口にこち亀作者の秋本治先生の漫画(イラスト)ファインダーが飾られていて、そこにもこのお店が描かれているのにちょっと感動。 店内も駐車場(お店の直ぐ横)もトイレも広く ちょっと音楽の音量大きいがゆったり出来ます。アレルギーっ子にはジュースくらいしか無いけれどね。 いつものことで(*´∀`)♪ またチャンス有れば来たいですね。 ごちそうさまです。
-
評価:
オニオンフライが美味しいので何時も注文します。 定員さんも素敵な方ばかりです。 バーガーも美味しいのですが、ダブルチーズバーガーのチーズが冷たくて… チーズの種類のせいなのかな 個人的にはチーズが溶けてるぐらいの方が好きです。
-
評価:
亀岡駅、サンガスタジアムから徒歩約10分程にある『ダイコクバーガー』 カリカリのパティはジュワッとカリッとして美味い‼️ 駐車場も広くて平日なら充分止めれますが土日はいっぱいのようですね。 漫画家(こち亀)の秋本治も訪れたお店みたいですね。
-
評価:
美味いけど高いです。ダイコクバーガーオニポテセットで1700円ぐらい。ひとつですよ。両さんの秋元先生が漫画で描かれたお店のようです。地元民よりは観光客が多いのかなーと感じました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)