• グルメ

里山ダイニング大地

4.1 (1320)

4,000
  • 和食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

  • 自治体紹介

    この自治体は現在寄附受付を停止しています

    保有ポイント
    -
  • 自治体紹介
    保有ポイント
    -
寄附してポイントをもらう
里山ダイニング大地

烟河で提供するお料理には、自家農園「けぶりかわ農園」で育てた旬のお野菜を使用しています。安心・安全もおいしさのうち。里山の恵みをぜひ味わってください。心がほっこりするような、素材本来の旨味を活かした里山料理。季節ごとの、旬のおいしさに出会えます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0771-26-2345
営業時間
【朝の部】7:30~9:00
【昼の部】11:30~14:30(L.O.13:30)
定休日
月/火/水/木/金
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全96席
駐車場の台数
100台
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.kyoto-keburikawa.jp/cuisine/daichi/
アクセス
■山陰本線(嵯峨野線)「京都駅」から30分、バス停「亀岡駅」下車
■京阪京都交通バス(八田線)園部西口行きで20分、バス停「高芝」下車3分
住所
〒621-0251 京都府亀岡市本梅町平松泥ヶ渕1-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全1320件)

評価:

6月23日から1泊で、夕食に「燦」コースを頂きました。 写真も美味しそうですが、予想以上でした。料理長の腕が素晴らしいのだと思います。最後のデザートまでクオリティが高く良い思い出になりました。サービスご担当のスタッフの方も絶妙なタイミングでお料理を運んでくれました。 他のオールインクルーシブのホテルでは飲み物が残念でしたが、こちらは美味しく沢山頂きました。 朝食も殆ど手作りで、温かみがあり美味しかったです。 自然を感じるお庭も癒されました。 何もかもがストレスレスで過ごしやすい良いお宿です。

評価:

とても良質な温泉で癒されました。 フロントからお部屋までが少し複雑です💦 チェックアウトが11時なので お部屋の朝風呂に入って朝食を済ませて、 大浴場に入ってラウンジで寛ぎ 何もしない贅沢と温泉を満喫🌟 お料理も美味しく季節の食材を味わえました。夕食時のドリンクバーはセルフで量の調整が出来て色んな種類のアルコールを少しずつ味わえてグッドでした👌 大浴場にタオルが無いのは不便でした 宿泊者には部屋にフェイスタオルを多めに用意して欲しかった。 宿のアピールにオリジナルのお土産やお土産袋を置いてほしい。

評価:

幼児連れで泊まらせていただきました。 部屋:露天風呂付き客室に泊まらせていただきました。温泉の温度はちょうどよく、開放感もあり、何度も浸からせていただきました。 露天風呂は窓の外に後から増設されたのでしょうか、脱衣所がないので部屋の中仕切りがない中で服を脱いでいかないといけないのがマイナスポイントでした。 食事:グレードアップさせていただきましたが、正直なところ食事はイマイチでした、、。鮑だけ美味しかったです。デザートもケータリング?かと思うレベルでした。。ソフトドリンクの種類は豊富でした。 その他:カエルの置物探しや、卓球、ピアノの演奏会など、こどもや雨の日でも楽しめるイベントなどがあり飽きることなく過ごせました。 夜のライトアップされた場所での足湯も素敵でした。 ホテルの外にヤギが2頭いて餌やりもできて可愛かったです。 こどもがヤギを気に入り、ヤギのぬいぐるみが欲しい、と言っていたので、ホテルのマスコット的な存在のようでもあるので、ヤギのムギちゃんとさとまるくんのグッズのようなものがあったら良かったなと思いました。

評価:

2.3ヶ月に一度訪れるが毎回いろんな工夫が凝らされていて飽きさせない。特に、食事が品数多く季節を感じさせるもので十分満足した。朝食が元のバイキング形式になっていたのは個人的に少し残念だった。品数も多く内容は十分なものだった。、

評価:

昨年の秋に続いて二度目の宿泊です。 露天風呂付の最高級の部屋で温泉三昧の上に、オールインクルーシブのおもてなしを受けて、ぜひリピートしたいと思い、今回は昼食のBBQ付プランにしました。経験の乏しい中、たびたびスタッフさんの手を煩わせましたが、快くお手伝いして下さりサービス精神に感動しました。食事の美味しさはもちろんの事で、快適に過ごせる室内と館内とサービスに大満足です。また利用させて頂きたいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。