• 宿泊施設

THE RETREATMENT 湯河原

4.3 (46)

12,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • EV充電設備あり
  • ペット可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
THE RETREATMENT 湯河原

都心から1時間半。わんちゃんと泊まれる宿。カニ食べ放題やグランピングなど料理自慢宿!2022年9月同施設内にOPENした、砂風呂・岩盤浴があり、デトックスでき身体が整います。9室のみの小さな宿ですが、貸切もできお客様のご希望にそったプランのご提供も可能です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
決済方法
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
9室
温泉
なし
駐車場の台数
18台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.r-yugawara.com/
アクセス
■JR「真鶴駅」よりコミュニティバス10分/車で5分
電話番号
0465-20-5432
住所
〒259-0312 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1996-43

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全46件)

評価:

愛犬と泊まれると言う事で伺いました。 毎年色んな場所に旅行に行っておりますので良い事と直して欲しい事を言いたいと思います。 素晴らしい所は夕食の種類、量が多いです。それに美味しかったです。私達は蟹食べ放題では無かったのですが、それにしなくて良かったと思える程の品数です。 お部屋は犬同伴だった為、既に布団が敷かれており、ちょっとくつろげませんでした。 窓からは海も見え、朝日がとても綺麗でした。 他の方が窓から見える庭?に手入れがされてなく景色が見えにくい等と言われていましたが、みかんの木には色とりどりの野鳥が囀り、姿がチラホラ見え私達には良かったです。 ただ、部屋の鍵は直して欲しいと思いました。 かけにくい。お風呂は温泉では無かったのですが露天が良かったです。 でも、内風呂、露天に掃除用具(ホース等)が剥き出しで置かれているのが残念…少し隠して欲しかった。掃除は行き届いており気持ちよく過ごせました。 飲み物の飲み放題も良かったです。 中でもミルクココアが美味しくて何杯もおかわりしちゃいました。 愛犬の宿泊費が3000円なのに対してペットシーツ2枚と食器とコロコロだけだったのでちょっと残念でした。 でもまた伺いたいと思えるホテルでした。ありがとうございました。

評価:

口コミ通りのとても素晴らしいスタッフの方々でした! 日本人と思われる方は1名いたかな?(館長さん?)ってくらいで、ほぼ外国人の方でしたが、何も問題無いです! 食事は海鮮好きなら大満足と感じるでしょう。 逆に肉好きな方には物足りないかも? カニ食べ放題プランを選びましたので、子供たちと頑張るぞと思いましたが、最初に出てきたのを食べるだけでも結構お腹いっぱいで、おかわりは3肩のみでお願いしました。量の融通は効きそうです。 風呂は客室が少なめの宿なので、満員になることもなくゆっくり入れます。 温泉ではないですが、ちょうど桜が咲いてる時期でしたので、桜を見ながら露天風呂に入れました。(男性側) ここから音に敏感な私が気になった点を書きます。 2階部屋と3階部屋は離れた作りなので、上下階の足音を心配することはないですが、やはり古い施設ですので、となりの部屋や廊下からの声は多少聞こえます。 304号室に泊まりましたが、隣に男性共用トイレがあるのでドアの音が聞こえます。 さすがに用を足す音までは聞こえませんが、雑な客がいたらバン!とドアの開け閉めが聞こえるかもしれないです。 そして隣の303号室の客が犬連れでしたが、たまに無駄吠えが聞こえてきました。 人の話し声の何倍も壁を貫通してきます。 私は犬好きなのでスルーしましたが、ダメな人は無理でしょう。 こんな感じで私ながらの気になる点も書きましたが、音に敏感でなければ何もストレスは無いと思います。

評価:

犬を連れて一泊 清潔感ありカニ食べ放題もお腹いっぱい。 翌朝のアジ開き朝食は肉厚で美味しかったです。

評価:

施設は古いながら手入れがされている。 カニ食べ放題、量、質も良くさらにおかわり迄聞きにくる親切。 朝食のアジもフワッとして美味しかったし、夕食も他の料理も美味しかった。 従業員の対応も良かった。 初島、伊豆大島、が見え真鶴半島からの夜明けの太陽キラキラ。

評価:

10月中旬の平日に一泊。 舗装されたならだかな坂道を登って行くと右側に広い駐車場。 ホテルとペンションの中間ような業態、設備です。もともとは日産の保養所だったとのこと。しっかり、ゆったりとした造りの建物をリフォームしています。 三階建ての建物、エレベーターは有りませんが、急な階段も有りません。 新築の大浴場は1番下のフロアです。4畳ほどの露天風呂は開放感があり眺めも良く。内風呂は洗い場も広く、6畳ほどの浴槽、広いガラス窓から海も見えます。 温泉ではありませんが、ぬる湯で温まります。 食堂も広く開放感と清潔感があります。 夕食は、刺身、肉の陶板焼き、天ぷら、和食の前菜〜椀物…がはじめからセットされています。美味しく量もあります。 平日だったからか、ホールは一人でサービスしていました。 一品一品をその都度サーブする方式でなく、お茶のセルフなど人件費を抑えて良い料理を提供しています。 朝食もたくさんの料理がセットされています。鯵の干物は大きく身も厚く、目の前でコンロで焼きます。 ロビーにはコーヒーマシンとウォーターサーバーが置かれていて自由に飲むことができます。 浴衣、タオル、アメニティも一通り揃っています。 部屋もリフォームされて、新しい洗面台、ウォシュレットトイレ。エアコンは静かでした。コンパクトですが窓からの眺望もあり窮屈な感じはしませんでした。 中庭で海を眺めながら外に空気を楽しめます。ただ、室外機があって音がしています。 中庭に細い階段が有り、屋上に登れます。 屋上にはガーデンテーブルセットが複数あり、目前の真鶴岬、右に熱海、天気が良いと左に房総半島が見えるようです。 コスパはたいへん良いと思ます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。