ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

遠くに箱根外輪山を望む、湯河原の自然、光を存分に取り込んだ借景と、伝統的な数寄屋の和のしつらいと、機能性も持ち合わせたスタイリッシュなデザインを融合した、清潔で明るさにもあふれる居心地をご提供しております。静けざに身をゆだね、木々そよぐ風音、野鳥のさえずりと虫の歌声、夜の星空、朝の光を存分にお愉しみください。仕込みの手間を惜しまず、丁寧に実直に、創意と工夫を凝らした温かみと細やかさあふれる懐石料理は、日本ならではの四季を取り込んだ、五感を超え、心に響くお料理をご提供致します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 17室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 17台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「湯河原駅」よりタクシー約10分
※湯河原駅より送迎あり - 電話番号
- 0465-62-4151
- 住所
- 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上734
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全248件)
-
評価:
露天風呂付で清潔感のある旅館でゆっくり過ごそうと予約した。しかし、チェックインからアウトまで、上階の部屋を子供が走り回る騒音が止むことなく全く楽しめない滞在となった。予約の段階でウェルカムベビーの宿となっている事はわかっていたが、ハイクラスの宿なのでまさかここまで惨く不愉快な滞在になるとは予想していなかった。 夕食前にフロントに騒音に関して部屋を走り回るのを止めてもらえるように頼んで欲しいと依頼したが走り止む様子は一切無い(スタッフの方が対応してくださったとは思えず)。 子供がはしゃぐのは仕方ないと我慢する事を自分に言い聞かせ、せめて部屋の露天風呂に入てとゆっくりと思ったが、部屋の天井からダダダ音が露天風呂まで。部屋でも露天風呂でもゆっくり過ごせず、しかし我慢し過ごすも、22時過ぎても天井からは大きなバタバタ音が走っている位置まで特定できるくらい鳴りやまず、さすがに2回目のフロントへの電話を入れた。一瞬静かになったがまたもや走り回る。結局持参した耳栓をしてイライラしながら過ごした。当然翌朝も同早い時間から同様の状況。 予約した部屋は建物1階の部屋であった、せめて上に部屋の無い部屋を選ぶしか避けようが無いかもしれない。古い木造建築のリンベーションなので限界があるのは理解できるが、そんな宿を選らんだ自分に後悔しかない。 さらに、この宿を選定した理由に源泉かけ流しとなっていたこともあったが、大浴場は温泉循環湯。部屋風呂も塩素消毒臭がしっかり感じてしまい、ちょろちょろと源泉がかけ流されている様子もあるが、そこもガッカリポイントであった。再訪はありえない。
-
評価:
★4.2 ハイレベルなおこもり宿。ただしGにはご注意 料理:拘りの感じる美味しい料理の品々。料理長はおそらく凝り性。部屋食でダイニングテーブルもあり、快適に過ごせる 接客:非常に親切丁寧。かなりハイレベル 客室:さほど広くないが清潔。インテリアもおしゃれ。玄関の扉が薄いのに開けたらすぐにベッドの枕元なのは気になる。ただ巨大なGが出た 温泉:部屋付き風呂。無色透明 立地:湯河原中心街から近いが小山の上。部屋からの景色良し。おこもり宿
-
評価:
旅館で食事の美味しい宿は最高に気に入りますが、こちらも毎回堪能させていただいています。 阿しか里さんの良い点は、ドリンクやアイスが充実してるし、ベッドは私はとても馴染みが良い、一番は食事が良いことです。 温泉は、源泉掛け流しをいつも探しますが、温度が弱い気がします。 手元で調節してくださいとは言われますが、1回のプッシュで出る湯量では変化はありません。 そこが残念な点です。 お部屋は綺麗ですが、実際滞在に適した家具のレイアウトではないなと思いました。 備品関係は行き届いていると思います。 食事は白米も美味しいです。
-
評価:
家族5人で宿泊。 湯河原では子供不可の温泉宿が比較的多いですが、当方の希望にマッチした温泉宿でした。 全室源泉掛け流し付きで家族で温泉に何回も何回も入りました。 スタッフの方たちのホスピタリティも素晴らしく、家族全員笑顔にして頂きました。 料理の量が多く、残してしまって申し訳ございませんでした。 今回娘の誕生日を兼ねて予約させて頂きましたが、本当に気遣いに感謝しております。 ここ何年も湯河原のふるさと納税で旅館、ホテルを探していましたが何から何まで希望通りでした。 今後も利用させて頂けると幸いです。
-
評価:
スタッフの方々はとても丁寧に接客されていると思います。 が、一泊10万レベルの高級宿としてお粗末すぎる点が多すぎて二度と行かないです。 客観的な意見になるように書きますが、どれも事実です。 2024年当時の話なので現在は改善されているかもしれません。 不快だった点 ・客室前のエアコンの木製カバーがホコリだらけで エアコンの風でホコリの帯がなびいていた。流石にこれを放置するのは無いと思う。 ・食事にこだわりの宿とのことですが、お品書きに達筆な文体で難解な漢字をふんだんに使用した物を用意しておられました。で、それを読み上げるのが外国人のスタッフで、非常に努力されているのは伝わってきましたが、正直ぎこちなすぎて、いたたまれない気持ちになりました。私達はスタッフの頑張りを褒めたくて泊まりに来てる訳じゃないです。自己満足のサービス押し付けないで下さい。 ・客室のシャワースペースにある石の造形物?から強烈な異臭がしてました。知っている臭いを当てはめると、猫のオシッコのような。。これに関しては解決方法もよくわからないですが、かなりきつかったです。 ・客室露天風呂が覗ける位置に民家がありびっくりしました。上手い形で目隠ししていただきたかったです。 最後になりますが、接客自体は全く問題なかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)