ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
深い緑に包まれて季節の移ろいを感じられる、森の中のグランピング。世界都市をコンセプトにした客室ドームはプライベートが保たれた贅沢な設えの快適空間。東北エリア最大級の施設で、心やすらぐグランピングをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 10室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 130台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「仙台駅」より車で約30分
■「仙台空港」より車で約50分 - 電話番号
- 0570-040-707
- 住所
- 〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字木戸保7-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.3(全40件)
-
評価:
場所は迷わず行けました。 着いたときの着物の女性の対応がわかりにくく、質問すると否定の言葉から返されるのが気になりました。蘭亭の受付の女性の方は感じが良かったです。 ですが、グランピング施設では、チェックイン後高い料金払ってるのに冷蔵庫になにも入っておらずフリードリンクは17時から。Wi-FiもフリーWi-Fi使用と書いてあるにも関わらず全く繋がらず、問い合わせたら天候が、山だから、利用者が多いからと言い訳ばかり。電話かけてるこっちの電話代なんだと思ってるのかと思うくらいに「あぁ、はい」しかありませんでした。出来たばかりでもなく、混んでて利用者が多いのは今だけではないはずなのになんの対策もないんですね?わかっててなにもしないのに、フリーWi-Fiを謳って料金とってるんですね?と聞くと「あぁそうなりますね」と。繋がらない可能性についてはHPには記載なし。Wi-Fiが繋がらないため、プロジェクターも意味なし。普通のキャンプならいいんですけど、グランピングで、Wi-Fiもあり助かるなぁと思って高い金額払ってこれ?正直対応にも宣伝の、しかたにもがっかりです。フリードリンクも雨の中プールサイドまで自分で取りに行ってそれとチェックインから2時間後からのスタート。。BBQはいいお肉なのかもしれないですが、お肉少ない。BBQより、魚介のお鍋メイン?って感じでした。お鍋は美味しかったです。が、フォンデュがついてましたが組み合わせがイマイチでチーズ持て余しました。 グランピングの定義がわからないこちらの無知かもしれませんが、快適とはほど遠い接客でした。
-
評価:
年末はゆったり過ごそうということで温泉街のグランピング施設へ 急遽決まったので空いてるかと思ったら1棟だけ 偶然空いていたので 直ぐ予約 運営する蘭亭のフロントでチェックインし まずはテントに併設の露天風呂へ その後 ビール🍺などを飲みながら 家族でベッドに横になりしばらくテレビゲームなど 夕方になり 夕飯は離れでBBQ🥩 何もしない予定だったけど 焼き係は親父の出番… メニューは 黒毛和牛のステーキや骨付きフランク チーズフォンデュ スープなど どれも美味しくビール🍺によく合う😋 テントに戻り またまたゲーム いつの間にか眠ってしまい 気づいたら朝でした… 朝食は蘭亭のバイキングを選択 その後 チェックアウトギリギリまでテントでゴロゴロ とてもリラックスできた年末で息子も妻も満足げ グランピングが良く分からなかったけど 何となく過ごし方が分かったので 今度は暖かい季節にでも…
-
評価:
大人2名と犬2匹で宿泊いたしました。客室は広々としているのですがベッドのような寝具4名分が部屋のほとんどを占めていて、せっかくの広い部屋が残念でした。 部屋に犬と一緒に入れる温泉があるのは楽しい体験で良かったです。 こちらの予約ミスで一泊朝食付きのプランになってしまっていて、当日フロントでそれがわかりバーベキューの用意をお願いしましたが3時のチェックインの時点で用意出来ないと断られこれも残念でした。
-
評価:
3人+2ワンで泊まりました。 とにかく部屋が汚くてびっくりでした。 掃除機をまったくかけていないと思われるくらい犬の毛だらけで、ソファの下も埃やボタンのようなゴミが落ちていました。 コーヒーメーカーなどの備品も、拭き掃除などされていなくて埃をかぶっていました。 食事は特に夜の肉の質が良くなかったです。 残念ですが、あまりオススメしません。
-
評価:
温泉旅館のすぐ隣にあり、旅館の施設を利用できるのがとてもよかったです。 また、女将さんでしょうか、チェックインの時間帯に着物で暑い中全てのお客様を駐車場の入り口でお出迎えされていたのが、とても印象的でした。同じ接客業をする物としてそのホスピタリティに感銘をうけました。 夏にお伺いしたのでプールも楽しめ、とても快適に楽しく過ごせました。ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)