ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
仙台市の、老舗の肉のいとうが手掛ける牛たん居酒屋です。秘伝の味付けで、職人がひとつひとつ丁寧に、手仕込み熟成手切りした肉厚で柔らかな牛たんをそのまま炭火焼きや、様々な居酒屋メニューにアレンジしてご提供いたします!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 022-385-5829
- 営業時間
- 11:00~23:00(料理L.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全30席
- 駐車場の台数
- 1,600台(ヨドバシ施設内駐車場)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotpepper.jp/strJ003829867/
- アクセス
- ■「仙台駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-3-1 ヨドバシ第1ビル1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全112件)
-
評価:
仙台駅のヨドバシカメラの飲食店街にあるお店 ここは、手頃な価格で、飲み放題プランが選べるお店が多いので、とても重宝します。 本日、5件目の飲食店ですが、お肉屋さんが経営する居酒屋なのでか、お通しに牛タンが出てきました。 飲み放題メインで、おつまみを食べながら時間いっぱいまで楽しみました。
-
評価:
【2025年8月9日☀️】 19時頃に入店。 オイシイもの横丁です。 肉厚牛たん定食(塩味)にしました。 ご飯量を聞かれましたので…大盛! 料理が来ました。 まず香りが良い◎ さて食べようかなと箸と肉とのファースト コンタクト…… やっ やわらかい! ご飯を大盛にして良かったな。 オイシイもの横丁は賑わっていて 楽しい雰囲気の中で食事が出来ました! by 埼玉からの旅人
-
評価:
牛タンタタキとゆでたん美味しかった。牛串も同じ値段で食べるお祭り屋台ものと比べものにならない。さすが肉のいとう。ただ牛タン焼きだけは硬くオススメしない。利久など他の有名店をオススメする。
-
評価:
まず第一に、ここの(女性)スタッフさんの接客が素晴らしい!明るくて気さくで優しくてまた行きたいと思わせる笑顔。もちろん、料理も美味しくいただきました!週替わりランチでしたが、今度は夜にも来ようと思いました!ご馳走様さまでした!
-
評価:
飲み放題が新たに導入されたと聞き、久しぶりに再訪してみました。 今回は予約なしでも当日注文可能なコースでお願いしましたが、結論としては“コースでの注文”はそれほどお得感があるとは感じられませんでした。むしろ、飲み放題を付けて単品で好きな料理をオーダーするスタイルの方が、満足度は高くなりそうです。 料理は名物の牛タンを中心に、どれも安定した美味しさ。肉質にしっかりとこだわりが感じられます。ただ、麻婆焼きそばだけはやや味が濃すぎて、好みが分かれるかもしれません。たまたまだった可能性もありますが、他の料理とのバランスを考えると少し重たく感じました。 また、テーブルには注文用のQRコードが設置されており、システム的にはスマート注文を期待させる作りになっていますが、なぜかコースや飲み放題には対応していないのか、追加のドリンクなどは店員さんに口頭で伝える必要がある仕様。これがやや中途半端で、正直ちぐはぐな印象を受けました。 全体的には、料理の味とホスピタリティには一定の満足感があるものの、システム面や提供スタイルに関しては今後の改善に期待したいところ。牛タン料理が恋しくなったとき、また飲み放題付きで気軽に楽しめる選択肢としてはアリだと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
