- グルメ
- 東北地方
- 宮城県
- 仙台
たんしゃぶ 焼肉のいとう ヨドバシ仙台店
3.3 (72)
- 5,000
- その他料理
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 駐車場あり
- 家族
- 個室あり
- すき焼き・しゃぶしゃぶ
- 貸切可
- 焼肉
- ブッフェ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

仙台老舗肉店の肉のいとう直営のたんしゃぶと焼肉が楽しめる店舗です!ランチビッフェ、ディナービッフェでそれぞれごはん、お野菜、旬のお料理などお肉のお供が食べ放題、ソフトドリンク飲み放題を同時にお楽しみ頂けます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 022-352-4129
- 営業時間
- 11:00~23:00(料理 L.O. 22:00/ドリンク L.O. 22:30)
- 定休日
- なし
- サービス料
- 無料
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全54席
※完全個室あり(6~8名/2席)(2~4名/3席) - 駐車場の台数
- 590台
※提携駐車場あり(ヨドバシ仙台第1ビル駐車場) - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotpepper.jp/strJ003497615/
- アクセス
- ■「仙台駅」より徒歩3分
- 住所
- 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目3-1 ヨドバシ仙台第一ビル 6F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.3(全72件)
-
評価:
【 薄い信用 パサ固い肉 】 前々から気になっていた「肉のいとう」さん、仙台駅前店で持ち帰り弁当を買おうとした際、店員が失礼すぎてヤメた思い出を払拭したく、高級感を前面に打ち出した店内へ初めて足を踏み入れました。 注文したのはランチのプレミアムビュッフェで、焼き肉3種(カルビ&ハラミ&牛タン)+ビュッフェの2980円 ・牛タン:ペラペラで脂の乗ってない微妙な味 ・カルビ:牛脂と固い肉の組み合わせでマズい ・ハラミ:硬くて噛み切れず、諦めて一口で飲み込む ・ビュッフェはどれも微妙、カレーと牛すじしょっぱい ・入れ替えられたばかりのご飯が黄色く、ダマになってる さすがにここまでガッカリ尽くしとは思いませんでした。 せめてデザートはとプリンを手に取ったら、「プリン風味の杏仁豆腐」みたいで甘さが無く、カラメルすら「コーヒー風味のクリープ」、正直こんな美味しくないプリンは初めて食べました。 好立地にしては安いので「通常のグランドメニューとは違うお肉なんですか?」と店員に聞いたら、「通常もこちらと同じです」だそうで、家族や友達とディナー予約する前に知れて本当に良かったです。 なおやはり店員の感じは悪かったです。 行った事ありませんが、すたみな太郎とか食べ放題のお店ってこんな感じなのでしょうか? 確実に一食損しました。 これに「美味しいです」なんてレビューを書いてる方は、サクラなのか(失礼ですが)味オンチなのか・・・ あれだけ「本格高級焼き肉店」みたいな宣伝しておいてこの有り様では、「固い信用」なんて信じてはいけないと思いました。
-
評価:
小さな子どもを連れていきました。 しゃぶしゃぶコースにして大正解◎ 定員さんオススメのお肉を3種類注文し、いざ料理が到着すると豪華なピラミッドのお肉達。しゃぶしゃぶして食べると口の中でとろけるお肉。外食の硬いお肉が苦手な我が子も始めは警戒してましたが、一口食べると満面の笑みでパクパク食べました。 仙台牛なのでお肉が少ないことを懸念してましたが、ブュッフェも付いているので満腹に食べられました。デザートもキャラメルプリンとチョコレートケーキ、チーズケーキは食べ放題とは思えないほど大変美味しかったです。 残念な点は子ども向けのブュッフェがほぼないことです。たまたま後半に出てきたエビフライとコロッケに遭遇し、子どもたちもブュッフェを楽しめたので良かったのですが、それがなければブュッフェは大人向けです。辛くないマーボー豆腐や辛くないカレーが別料金でも構わないので、メニューにあると嬉しいなと思いました。 白ご飯を子どもは食べたので、ふりかけやみそ汁もブュッフェに置いて頂けたら嬉しいです。 このお店は仙台牛って美味しんだなと思えるお店です。 料金もリーズナブルだしリピ決定です。良いお店に出会えました。
-
評価:
豪華に食べようと こちらに初訪問。 外から見てメニューで ワクワクします ビッフェつきのおすすめの お肉百グラムつき ドリンクバーつき2180円にしました ビッフェもキラキラして おいしそう〜 ドリンクバーは あまり種類ないですが 無難かな 個人的にはコーヒー欲しかったくらい。 ビッフェも無難です プリンが甘さ足りないかな 個人的意見 お肉はおいしかった お肉も年頃なんで 十分満足できました ごちそうさまでした
-
評価:
肉は美味い。 それなりの値段だから当然かと。 問題はサービスの低さ。 以下 問題点。 1,コースに飲み放題付いていることは メニューに記載されていたが開始の説明の際にドリンクついては全く説明されず。 →いざドリンクを取りにコーナーへ ビールのコック手をかけると 後いたスタッフ(女 以下Aとする)から「待った」がかかる。 何故? 思いきや アルコールの飲み放題は追加料金が発生するらしい。 開始時に説明する(アナウンス)べきでは? 2,側にあったグラスを取りビールを注ぐ。 注ぎ終えて席に戻ろうとするとまたさっきのAが。 ビールジョッキはコチラの冷蔵庫で冷えてます と。 注ぎ終えてから言うな。 バカなのか? 3,別のスタッフ(以下 Bとする)からビュッフェコース終了のアナウンスがある。 →終わったら当然 ドリンク、料理が取れないことは承知した上でテーブルには ドリンク、料理が残っていたため 「まだここにいていいか?」尋ねると Bは「はい 大丈夫です」と。 ところがそのあと間髪いれずに Aが現れ料理が残った皿を次々と片付け始める。 どこぞの清掃員の如く早さと機械的な表情で不快極まりない。 コチラが待ったを言うまもなくドリンクの残ったグラス以外は全て撤去された。 4,「気を取り直して同ビル内で飲み直すか」 なんて同席の者と雑談をしながら残りのグラスを傾けながら談笑していると Bが現れ「お時間なのでご退席お願いします」と。 ん? さっき 「居ていい」って言ったよな? と。 一同 顔を見合わせる。 帰る際に店内を見ると 満席でもない 待ちがあるわけでもない 無能で程度の低いA Bと店の都合で 終始不愉快極まりない。 看板に信用のいとう? だっけか? 客を舐めてんのか?
-
評価:
老舗精肉店・肉のいとうのたんしゃぶと焼肉が楽しめるお店です。11月1日からリニューアルし、焼肉とプレミアムビュッフェが一体となった、オールインクルーシブのコースを提供しています。 肉は仙台牛、10種から選べます。木箱から選べ、ワクワク感があります。肉は流石の品質で、口溶けの良さ、柔らかさとともに、しっかりとした旨みを感じることができます。 プレミアムビュッフェにも惜しみなく仙台牛を使っており、大変お得感がありました。カレーやスープ、野菜も美味しいです。 ブース席もあり、お子さんがいても使いやすいと感じます。焼肉だけでなく、しゃぶしゃぶも楽しめ、各人、ビュッフェで好きなものを取れるので、様々な年代の方で楽しめるのではないでしょうか。サッパリしたもの、デザートも沢山ありました。 ソフトドリンクはビュッフェに含まれ、アルコール飲み放題はプラス料金です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)