• 宿泊施設

オーベルジュ湯楽

4.4 (267)

16,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
オーベルジュ湯楽

湯楽は湯河原の地の自然の地形を活かした土地に建っています。山肌に沿うようにして、建てられた建物は、湯河原が文豪に愛された温泉地である事を感じさせる風情のある佇まいです。その風情を満喫できる和室の美しいお部屋や、モダンに改築をしたスイートルームなど、それぞれ趣の異なるタイプのお部屋がご用意できます。お食事は、地元の提携農家から直接仕入れた有機野菜、近海で揚がった新鮮な魚介類を、シェフの技術とインスピレーションによって融合させたメニューをコースとしてご提供します。料理は毎月変わりますので、今しか楽しめない料理を是非堪能しにいらしてください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
18室
温泉
あり
駐車場の台数
7台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR東海道線「湯河原駅」からバス2番乗り場
 バス停「公園入口」下車徒歩約7分
電話番号
0465-62-4126
住所
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上528

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全267件)

評価:

大好きな宿で常宿の1つです。 ここは食事と温泉を楽しむ場所。創作イタリアン料理はいつ来ても真新しい。夕食のトリュフご飯、朝食のパンナコッタが絶品。温泉は贅沢にも源泉かけ流し100%で加温加水循環消毒無しです。肌ツルツルになります。 エレベーターが無く斜面に沿って建てられているせいかバリアフリーとはほど遠いため、足が元気なうちに沢山行きたい。一人でも泊まれるのはgoodです。

評価:

湯河原駅から遠いため、バスを使う必要があります。 部屋はだいぶ古いですが、綺麗にされていました。スタッフの方が丁寧に説明してくださってとても良かったです。 館内には休憩スペースがあり、コーヒーを飲んだり、置いてある本を読んだりできます。 温泉は湯河原にしては少しサラッとした泉質の源泉掛け流しです。露天は貸切のため、チェックイン時に予約する必要があります。早めのチェックインがいいかと思います。 ここは食事を1番推している旅館であり、おいしいイタリアンを堪能できました。 料理は非常に手が込まれており、また盛り付けも丁寧にされていてとても美味しかったです。 和洋3:7くらいなイメージの料理でした。 ワインも種類が豊富であるので、スタッフの方に料理とのマリアージュを考えておすすめのワインをお願いすれば、美味しいワインを提供してくれます。 料理の割に値段も比較的リーズナブルだと思います。記念日などにはちょうどいい場所だと思います。

評価:

2021年11月に結婚記念日で主人と伺いました。 旧オーベルジュ湯楽の時です。 とにかく料理の美味しいお宿を、、 と探して辿り着きました。 ただ、エレベーターが無く階段も多いので足腰に自信の無い方は要注意。 貸しきり露天風呂はチェックイン時に時間予約しました。 当日の良い時間帯は既に埋まっていて結局、翌日の早朝になりましたが、それはそれで空気も澄んでいて温泉も気持ち良かったです。 そして、とにかく料理が美味しい! 別注でアニバーサリーケーキをお願いしていたので、良いタイミングで提供していただきお祝いの言葉ももらいました。 ケーキもクオリティ高かったです。 良い記念日になりました。 ありがとうございました。 今度は是非トリュフご飯を食べに伺いたいです。

評価:

いわゆる オーベルジュ 食事を楽しみ宿泊できる場所。 設備は古いが必要なものは全て揃っている。 また掃除も行き届いている。口コミに掃除ができてないと書いてあったが どこのことなんだろう 。 ここの食事は100点満点を超えて1000万点と思います。あんなに トリュフを使っていいのかというぐらい山盛りのトリュフを使った炊き込みご飯をしめにシェフ 自ら素晴らしい笑顔とともにサービスしていただく。あの笑顔に逢いたくて皆さんまた来るんだろうな。私もまたあの笑顔に会いたい。 このオーベルジュに入った時から最高のサービスが始まります。コースによって貸切露天風呂がありますが、本物の 源泉かけ流しです。温泉は透明な優しい肌触り です。 この宿泊施設の環境は周りに家があり最高とは言えませんが、鳥のさえずり風の音を聞いていれば日常の煩わしさを全て忘れてしまいます。 レストランの給仕する係の人のスマート さ いわゆるファイブスターのホテルにも なかなかない 嫌味のない素晴らしいサービスです。 設備の豪華さを求める人には合わないと思いますが、 今まで経験したことのない嫌味のない繊細で美しいサービスを提供されたことを本当にありがとうと言いたい。最後にリピーターの客が多いことを納得しました。オーベルジュの皆さん素晴らしい時間ありがとうございます。春一番の2月のある日。

評価:

大好きなお宿で何度も宿泊しているのですが、悲しいかな、小学生以下の子供の泊まれる部屋が1部屋しかないんです…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠) 温泉、コスパ、食事、フリードリンク、万葉公園近くの立地(坂は急で道が狭いけど仕方がない)、かしこまりすぎず浴衣で過ごせる気楽な雰囲気、全て大大大大大好きです。ほんと、惜しむらくは子供の泊まれる部屋が1部屋しかないので(泊まれる部屋が増えてほしいと思っていたら逆に減った…)、子連れで行くとコスパが著しく悪くなります。。。貸切風呂もあるし、当日レストランはアラカルトも受け付けてくださるしサービスの皆様もお優しいし、それ以外はある程度静かにできる子なら子供向けに嬉しいことばかりなのですが。。。 低層階で1人2万円前後のもう1、2部屋だけでも、子供可としていただけたら本当に助かるし、子供用に食事もできるだけたくさん注文しますし、年に少なくとも4回は通いますし、ぜひご検討いただけましたら幸いです。何卒何卒。。。 あと個人的にはアメニティはあんなにたくさんは不要のため、自分でピックアップする形でも嬉しいかなと思いました。もったいないので。 ちなみに近隣情報としましては、子連れで行けるレストランとして、真鶴の「海to里」さん(要予約)、カフェなら湯河原の「Good days cafe」さん、パン屋さんは安心素材の「みきべー」さん(営業日注意!しかも売り切れ早いです)、有名な「ちぼりスイーツファクトリー」ならクッキー食べ放題じゃなくてミルクジェラートがおすすめです♪十二庵さんの豆乳ソフトクリームも好きです。お土産にはみかん買って、伊東のぐり茶買って帰ることが多いです。エクシブでランチするのも、子連れでも気持ち良くご対応くださりとても助かります。湯河原と真鶴、大好き💕💕💕

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。