• 宿泊施設

エクシブ淡路島

3.9 (617)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • エクシブ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
エクシブ淡路島

《会員制ホテルのためご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります》※目安ポイントはAグレードのお部屋を1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。神様に最初に創られた島で浮世の時を忘れて・・・ようこそ、エクシブ淡路島へ。日本列島の中で神様が最初に創った島とされる淡路島。親しげな海と楽しげな木々に囲まれたこの島に、華やかさを湛えながら静かに佇むエクシブ淡路島。オールスイート、ハイグレードを誇りとするこのホテルが未体験のアイランドリゾートを演出します。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ご利用条件
会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/ダイナース/各種QR決済
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
109室
温泉
なし
駐車場の台数
平面駐車場50台/タワーパーキング85台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.rtg.jp/hotels/xiv/awa/
アクセス
■洲本バスセンターからお車で約10分
■神戸淡路鳴門自動車道「洲本I.C」からお車で約20分
電話番号
0799-23-3300
住所
〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷字古茂江1275-3

感染症対策

※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全617件)

評価:

エクシブの中でも古い方だけど、支配人達が若くて気合入ってる!宿泊中スタッフに守られている安心感があります。 プールに縁日、マジックショー、カラオケなど子どもたちがたくさん楽しめる要素がある。

評価:

スタッフの方が皆さん親切で、夕食時の鯛の解体ショーや、子供向けの縁日イベントなど楽しく過ごせました。 部屋も広々していて海が眺められて良かったです。 大浴場がないので、近くの温泉ホテルへの送迎お願いしようかと思ってましたが、プール入って食事したら疲れてしまって部屋風呂に入りました。

評価:

全国のエクシブの中でも古い分類に入り、施設全般に草臥れている。特に元々狭い敷地に無理矢理建てたような場所のせいか、エントランスの車寄せが極小なのがまず辛い(来客が重なる時間帯は避けるべき)。駐車場が真向かいにあり、そこからホテルを眺めるとリゾートホテルというより古びたマンションにしか見えずガッカリ感が強い。 客室はラージグレードを利用したが、意外にもそう狭くはない(ソファとか笑えるくらいボロかったが)。お風呂は山中湖とかと同じようなユニットでまぁ仕方ない(提携の別ホテルの風呂に1500円/1人払えば連れてって貰えるがここもまぁまぁショボいのでおすすめし難い)。 ただ、食事は素晴らしかった。日本料理「潮音」の期間限定?のオーダービュッフェにしたがこれが大正解で、ローエンドコースながらどれも手の込んだ料理で大満足。スタッフ不足なのか提供に時間が掛かったのは残念ではあったが。。 朝食も同じ「潮音」のビュッフェだったが、刺身から焼魚、天ぷら、地産の玉葱のステーキ(甘かった!)など質量共にこれも大満足、腹がパンパンになるまで食べ尽くした。 ホテルの位置付け的なものか、お若い両親と小さなお子さん家族が多く見えたので、多分ホールの方のバイキングは大賑わいだったと思われるが、少なくとも「潮音」のそれは店内も静かに過ごすことが出来、なにより他のエクシブのローエンドコースと比較してもコスパ最強、素晴らしい内容でした。 今後、サンクチュアリが淡路島に出来た後はどうなるのか?という気もするが、京阪地区からのアクセスの良さもあり、あまりリゾート気分に拘りが無い方ならば十分楽しめると思うので、是非このままのレベルを維持して欲しい。。

評価:

会員制のホテルのため混雑は避けられます。修学旅行や団体客などはほとんど来られないのでゆったりできます、他のエクシブとは違ってドレスコードも少しカジュアルなのが楽でした、ヨットハーバーが近くなのでリゾートの利用が多いのかもしれません。 ホテルの食事はとても満足できるお味でした、乾杯の際に「内定おめでとう」と言ったひと言を小耳に挟まれて、スタッフの方が急遽小さな🎂ケーキを出してくださり、ファミリーで驚くやら感激するやら…いい思い出だけが残りました 観光ホテルにありがちな大浴場はありません、 近くの観光ホテルをご利用くださいとのことでしたが、送迎もあるとのことでした スイートのジャグジーで充分疲れは取れますが、ポットと冷蔵庫があるだけなので、お茶を入れるのにお水を自販機に買いに行く?氷は5階・7階など下調べ不足でした

評価:

ゴールデンウィークに利用しました(2回目)。 前回同様子供さんが沢山いて、ロビーはとても賑やかでした。 夕食は、アラゴスタでしたが、遅い時間スタートだったので、落ち着いて食べる事ができました。ゴールデンウィークだから、夕食も3回転させているようですが、3回目の20:45は少し遅かったですね🥲(早い時間の予約取れなかったから、仕方無いのですが) 朝食は前回同様ブッフェでしたが、夕食が遅かったので、余り食べられませんでした。お隣のテーブルでコンチネンタルブレックファーストを食べてる方がいらっしゃったので、次回泊まる事があれば、朝食はコンチネンタルの方が良いかもーって、思いました🍞 尚、チェックアウトして帰る直前に、館内が停電になりました。 直ぐに復旧したけど、エレベーター乗っている時でなくて、良かったって思いました😇 【1回目の感想】 夏休みに宿泊したので、子供さんが沢山いて、とても賑やかでした。 部屋は古いけど、明るく清潔感があり、問題有りません。 夕食のオーダー鉄板焼食べ放題が良かったです。一番安いコースでしたが、食べ放題なので、気に入ったメニューを何回も注文出来るので、好きな物をお腹いっぱい食べられる事が出来ました。私は、好きなデザートの全種盛りにしました〜🍰 朝食も夏休みのせいか?、珍しくブッフェでした。 朝食は、定食をゆっくり食べる方がいいかな? ロビーラウンジの、セルフサービスのドリンク飲み放題も、ゲスト宿泊者には嬉しいサービスですね☕

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。