ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

丹波柏原町で里山の原風景を愉しむ。リノベーションして生まれ変わった古民家に、新しく増築したペット同伴可能なコテージ2棟加えた趣のある異なる5部屋だけの小さな宿。目の前に広がる約2000坪のプライベート農地に丹波の気候に育まれた野菜や米づくりを行いそれを食す。街では決して味わえない特別なひと時を大切な方、家族、愛犬と共に。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 5室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 8台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「柏原駅」よりタクシーで5分
- 電話番号
- 0795-72-2811
- 住所
- 〒669-3304 兵庫県丹波市柏原町上小倉370
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.8(全196件)
-
評価:
2月8日〜9日に家族5人と1匹で、菫と翠に宿泊させていただきました。 愛犬が1歳になって、初めての旅行でしたので、色々と調べてこちらにさせていただきました。 大雪で時間がよめず、早くに到着してしまい、ご迷惑をおかけしたにもかかわらず、すぐに母屋でウェルカムドリンクとゲームもいろいろとご用意してくださって、ありがたかったです。 お部屋はとてもきれいで、薪ストーブはずっと見ていたくなるほど素敵でした。家族みんなで、ゆったりとした時間を過ごせてよかったです。 雪が積もったドッグランで愛犬が駆け回る姿を見られたり、雪が降る中でスモアを食べたり、半露天風呂からも美しい雪景色を楽しめ、本当に貴重な体験ができたと思います。 スタッフの方もみなさん笑顔が素敵で優しい方ばかりで、母屋入口やドッグランに雪だるまをさっと作って置いてくださって、素敵だと感じました。 お食事もわんちゃん連れでこんな本格的なお料理が楽しめるとは、と感動でした。 とても素晴らしい場所でしたので、また違う季節にもぜひ寄らせていただけたらなと思います。
-
評価:
家族4人の記念旅行で愛犬と一緒にお邪魔し、茜(一棟貸のコテージ)に宿泊ました。 ウェルカムマシュマロ(チョコ、ウエハース付)、おいしいコーヒー、お部屋の木の温もり、ドッグランに直結の縁側、威力抜群の暖炉、フカフカのベッド、豊富なペットアメニティ、冷蔵庫内フリードリンク、ペラペラじゃない部屋着、意外とないボディタオル、どれをとっても絶品のコース料理、リクエストにも柔軟に対応されるフレンドリーな従業員の方々、いつまでも入っていられる半露天風呂、等々、本当に良いお宿です。 ホテルの方も「めったにない」という大雪の中、気持ち良すぎる雪見の露天風呂や、束の間の晴れ間での満点の星空、翌朝の墨絵のような銀世界、チェーンをつけるのに四苦八苦したことも含めて、本当に良い思い出になりました。 個人的に感じた改善ポイント ・お風呂の床が石なので冷たいです。またシャワー室と脱衣室の間の扉の下に隙間があるので、シャワーの使い方によってはお湯が脱衣室に逆流します。(タオルで塞げば大丈夫) ・お部屋は暖炉があるので暖かいですが、その分ロフトがかなり熱くなります。4人だと2人はロフトで寝ることになるので、サーキュレーターがあると快適性がグッとあがると思います。 ・リビングで、ソファーに2人座ってスツールに一人座ると、あとの一人はフローリングに直に座ることになります。座布団かもう一つスツールがあるといいなぁと思いました。 、と書きましたが、私自身の最終的なお宿の評価にはほとんど影響しません。 ペット連れで泊まれるお宿では「まぁしゃあないか」と妥協せざるを得ない部分も結構ある中、こちらのお宿は妥協なくコスパは最高。 本当はあまり知られたくないほどですが、私念を捨て投稿します。 良い思い出をありがとうございまいした!
-
評価:
【ドッグファーストの心暖まる宿】 おもてなし、お料理、お部屋、どれをとっても最高でした✨犬連れでお邪魔したのですが、あちこちに犬への配慮や優しさがあって、とても嬉しくなりました。人間にも、犬にもウェルカムスイーツ(ウェルカムオヤツ)があります🤭 当日は寒波の影響で雪が積もったのですが、朝食の際にも雪だけど帰りは大丈夫かお声かけいただき、チェックアウトの時間も気にしなくてよいから母屋で暖まってくださいと🥲お陰様でチェーンを準備することができ、無事出発できました。スタッフの方全員がとても親切でした✨ 丹波が大好きになったので、また違う季節に遊びに来ようと思います。ありがとうございました。
-
評価:
周りにはほとんど何もなくて、本当にゆっくりできます。 ドッグランでマシュマロを焼いて食べる体験もあって楽しかったです。 お食事も和洋が上手く混じりあっていて良かったです。お肉料理と同時にお米が出てきたのも本当にグッドタイミングで嬉しかったです。 お味噌汁があればよりテンションがあがったかもです。
-
評価:
家族旅行でお伺いしました。犬と泊まれる宿で、レストランも一緒に出来るのがありがたいですね。フランス料理で、丹波なので食材も美味しいです。翠というコテージに泊まりました。玄関が少し狭いのでそこだけ注意です
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)