ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

歴史ある宝塚温泉。大阪市内から30分、宝塚駅からは徒歩5分の好立地にございます。武庫川沿いに佇む全48室の和風旅館です。お部屋からの美しい眺望と自慢のお料理、評判の温泉をお楽しみください。心に花咲くおもてなしでお迎え致します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- ご予約は公式HPまたはお電話のみにて承っております
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 48室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.h-wakamizu.com/
- アクセス
- ■阪急電鉄「宝塚駅」より徒歩5分
■JR「宝塚駅」より徒歩7分 - 電話番号
- 0797-86-0151
- 住所
- 〒665-0003 兵庫県宝塚市湯本町9-25
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全637件)
-
評価:
お料理も美味しいという口コミが多く宿泊することにしたが、たまたま板長が休みだったのか、お出しを使った料理が美味しくなかった!ほんとに残念!朝のだし巻きが唯一美味しかったのが救いかな?豆乳から作る朝の豆腐も美味しかったが…、あの料理では、二度と泊まりに行く気がしない。 建物は古い作りだが、掃除に行き届いていた。 夕食の時間に行っても誰もすぐには出て来ず、また、配膳もわっしわっしという感じで、和食の風情がない。 バラ風呂はそれなりに楽しかったが、そのために行くほどでもなく、今回は本当に!ほんとうに!残念だった!!
-
評価:
2回目の宿泊になります。とても静かなホテルです。従業員の方も丁寧に対応されますし食事も大変美味しいです。観光地はどうしても賑やかで静かにしたい方には少ししんどいかと思います。お客さんも比較的静かな、品が良い?方が多いと思うのでゆっくり、静かに過ごしたい方にはいいと思います。また機会があれば宿泊するつもりです。
-
評価:
「宝塚温泉 ホテル若水」は、宝塚駅から徒歩約5分の場所にある、温泉旅館とホテルの中間のようなホテルになります。宝塚歌劇団の本拠地でも非常に有名な、宝塚大劇場からも近い場所になります。今回、家族旅行の際に初めて利用させていただきました。 カテゴリー的にはホテルとのことですが、エントランス、各フロア、大浴場などの多くの場所に和のテイストが入っており、全体的に非常に落ち着いた空間になっているのが大きな特徴となります。そして、どの場所に行ってもとても綺麗だったのが印象的でした。 チェックイン→部屋に着いてからの仲居さんの各種対応(食事の配膳、布団敷きなど)など、とにかく接客が素晴らしかった。という印象が今でも残っています。こういった部分においても、和の心を感じることができました。(^ ^) メインとなる温泉ですが、屋上(8F)にある大浴場は広くてとても綺麗で、そこまで広くはありませんが、露天風呂もありました。また、大浴場の近くにはちょっとした休憩所もあり、そこでは黒豆茶の無料サービスもありました。 ちなみに、夜になると宝塚駅前の夜景が非常に綺麗になっていて、ライトアップされた宝塚大劇場も見ることができました。窓際で綺麗な夜景を見ながら、とても優雅な時間を過ごすことができました。 また機会があれば、ぜひ使用させていただきたいと思います。(^ ^)
-
評価:
古希のお祝いで利用させて頂きましたが、大阪市内からも非常に近く、終始快適に過ごさせて頂きました。 綺麗にされており、従業員の皆様も親切で非常に良い思い出になりました。食事の量も程良く、味もとても美味しかったです。宝塚温泉の泉質も温度も適温で、とても気持ち良く入浴出来ました。 高級老舗旅館に相応しく、またリピートさせて頂きます🙇 ありがとうございました😊
-
評価:
金曜日の宿泊、朝食付きで約25000円。ビジネスホテルより高額だが、その分ゆっくりできる。駐車場宿泊者無料。温泉の泉質もよく、湯上がりどころの黒豆茶は大変美味しい。脱衣所には鍵付きロッカーがあり、安心。無料のマッサージ機もある。 朝食も昨今主流のバイキングではなく、おもてなしの和食が嬉しい。味噌汁、お魚、繊細な日本の味で、大変美味。 ツインのお部屋だったが、バリアフリーで段差なし。トイレのドアは車椅子で入れる大きめのもの。車椅子の方は助かるのでは。こういう配慮、大事ですね。 川向こうに宝塚ホテル。あちらは洋風なので和風が好きならこちらに泊まって宝塚ホテルを川向こうから眺めるのもアリでは。 宝塚駅からかなり近い。S字の橋は宝塚らしいおしゃれな橋なので、ぜひ歩きましょう。 ほんのちょっとしたことで改善点もあるかも。朝食後、売店はいつ開くのかなと思い、1階におりたが、何時から開くのか表示がないまま閉めていた。部屋に戻って8時半からというのを確かめた。 朝食は和食で嬉しいのだが、食後はコーヒーが飲みたいので、ウェルカムドリンクサービスのコーヒーは朝の時間にも利用できるとさらに嬉しい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)