ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

兵庫県加西市にある、田んぼの真ん中に行列ができるうどん屋さんです。本場香川の有名店池上製麺所のるみばぁちゃんの一番弟子が建てた食べログWEST100名店にも選ばれるお店です。師匠のるみばぁちゃんの味の釜揚げうどん、テレビでも紹介されたバター釜玉、名物とり天の乗った温泉卵のとり天おろし釜玉、など人気メニューも多数あります。是非本場香川県の味をご賞味ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ご利用条件
- 併用できるキャッシュレスはPayPayのみ対応
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0790-45-0848
- 営業時間
- 10:30~15:00
- 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子様メニューあり - 席
- 全45席
- 駐車場の台数
- 40台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.gaina-japan.com/
- アクセス
- ■「加西IC」より10分
- 住所
- 〒675-2423 兵庫県加西市和泉町25-3
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
2023年10月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全1638件)
-
評価:
うどん製麺所が運営する美味しいうどん屋さんでした。麺が売りなのでぶっかけうどんがオススメですが、私はお出汁が好きなので肉うどんを注文しました。あっさりお出汁に肉の旨みも程よく効いていて満足のお味です。ぶっかけうどんも美味しかったです。あとは天ぷらも美味しく頂きました。笑顔サービスも素敵でした。
-
評価:
GWの初日11:30ごろに入店 待つこともなく、海老天うどん、肉うどん定食をいただく。 うどんは少し太めでツルツルとした喉越しの良い讃岐うどん。 お出汁がおいしく、定食の炊き込みご飯が、おばあちゃん家の炊き込みご飯を彷彿とさせ、美味しい! 12時頃に退店する頃には列ができていたので、 早めに行くのがいいと思います。 駐車場は第二駐車場がいいと思います。 第一までいって、いっぱいだった時に、道が細いので戻るのが大変かもしれません
-
評価:
がいな定食(1300円)をいただきました。 コシのある食べ応えある麺にしっかりと味のついた冷たいダシがよく絡んで大変美味しかったです。天ぷらもサクサク。ダシに浸かった梅干しも暑い夏に汗のかいた身体にちょうどいいです。玉子かけご飯も専用醤油をかけてペロリと完食です。 大変コシが強いので噛む力が弱い人は温かいうどんをおすすめします。
-
評価:
人気店。美味しい讃岐うどんが食べれる。製麺所なのでおでんとかないけど麺も出汁も美味しい。とり天も美味しい。卵かけご飯も美味しかった。平日でも行列必至の人気ぶりだけど回転も早いので見た感じよりも待たない。
-
評価:
今日のランチは加西市にある、ほぼ毎年うどん百名店に選ばれる人気店『がいな製麺所』さんへ うどん屋に来たら必ず注文する“冷たいぶっかけ”を注文 ぶっかけ(冷)500円 とり天 260円 ちくわ天 150円 合計910円 さすが百名店常連店だけの事はあります、ツルツルでコシが強いTHE讃岐うどんって感じで美味しい‼️ とり天も260円の値打ちあり、これはトッピング必須です、美味い❗️ 無料トッピングコーナーにある“かりんとう”も食後のおやつに◎ 支払いはQR決済OKでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)