• 宿泊施設

料理旅館 樋口

4.7 (102)

20,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
料理旅館 樋口

一期一会。この極まりない理を心に刻み、真心でおもてなしいたします。三国路の四季を感じ、地元の良質な食材を天然の温泉で心と体を存分に愉して下さい。料理旅館 樋口は「一期一会」を大切にこころとこころを結ぶおもてなしでお客様をお迎えいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:30
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
各種クレジット決済
総部屋数
5室
温泉
あり
駐車場の台数
7台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://higuchi-r.com/
アクセス
■「上毛高原駅」→バス(30分)→バス停「猿ケ京温泉」/「関所跡」下車徒歩10分
電話番号
0278-66-1500
住所
〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1167

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.7(全102件)

評価:

掃除が行き届いていて、清々しい宿です。派手ではないけどセンスが良くて、とても居心地が良いです。 お風呂は二つあり、赤谷湖がよく見えます。夜は明かりを消して、湖畔の夜景を眺めながらお湯に浸かりました。 お食事も美味しい。凝ったつくりで、ご主人の熱意がうかがえます。 そして、女将がとてもチャーミング。それがまた旅行の質を上げてくれる気がします。 おまけ。ここには接客猫がいるとのこと。リクエストすると、触れ合いのチャンスも作ってくださるそうですよ。

評価:

自分の家にいるようにくつろげる旅館。 料理はすごく美味しく 男の私でもお腹いっぱいになるボリュームです。 猫のきいろちゃん可愛いかったです。 私も猫を飼っているのでうれしかったです。

評価:

今回 初めてお世話になりました。 女将さんもとっても可愛らしい素敵な方で ご主人様も 素敵な方です。 お料理もあっさりとしていながらしっかりとお腹に優しく、とても美味しいご飯でした。 とっても素敵な思い出になりました。 ありがとうございました。 またお世話になりたいです。 感謝いたします。

評価:

紅葉シーズンでと思い高評価の樋口さんに予約させて頂きました。 紅葉は遅れているようでしたが湖の見えるロケーションに感動しました。 女将さんの接客から始まり・清潔な館内や室内・夕食・朝食の美味しさは抜群。 さらに、おすすめは自家製梅酒を使ったサワー 当然、ロックも美味しそうです。 忘れてはいけないのがお風呂!! 時間予約制ですが、客室5室に2つのお風呂。 重なる事無くゆっくりリフレッシュ出来ました。 再訪間違いないオール5の宿に出合えました。 新緑の春かリベンジの秋か。 今から楽しみです!

評価:

旦那様と2人で宿泊しました。 こぢんまりしていて、他のお客さんのガヤガヤ感も無く落ち着いてのんびり過ごせました。 お風呂は予約制で2人で入るのにちょうどくらいの広さです。未就学児のいる家族なら3~4人でも入れるかな? 家族水入らずで入浴出来るので、他のお客さんに気を遣わないでいいですね。 食事も部屋で食べることが出来ます。美味しいご馳走を満喫した後は、猫のきいろちゃんが部屋まで遊びに来てくれました。 翌朝帰る際にも、きいろちゃんがお見送りしてくれました。 猫好きさんにはたまらないですね~。 また行ってみたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。