• 宿泊施設

お宿まる屋

4.6 (103)

50,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
お宿まる屋

日本海と雄大な山々に囲まれた兵庫県北部、但馬(たじま)に位置するお宿まる屋は季節と共にあります。目の前にある柴山港をはじめ、日本海の港から一年を通して水揚げされる、新鮮で豊富な魚介類や自然豊かな大地で育まれる農産物、この季節、この土地だからこそ味わっていただけるお料理をご用意しています。四季を通じて豊かな海の幸、山の幸をお楽しみください。客室全6室の小さな宿だからこそできる距離の近い温かなおもてなし。都会の喧騒から離れたこの土地で、大切な方とのご旅行を心ゆくまで楽しんでいただきたい。そんな想いでお客様をお迎えいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
決済方法
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
6室
温泉
あり
駐車場の台数
8台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.yado-maruya.com/
アクセス
■JR「柴山駅」より徒歩5分
■「コウノトリ但馬空港」より車で35分
■「鳥取砂丘コナン空港」より車で60分
電話番号
0796-37-0325
住所
〒669-6431 兵庫県美方郡香美町香住区浦上1189

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全103件)

評価:

本年最後の蟹をいただきに、まる屋さんに伺いました。お料理は綺麗な盛り付けで、素材の良さはもちろん◎。ウエルカムドリンクのサービスなどもあって、なかなかうれしい心遣いが嬉しく思います。お酒の種類も豊富で、おいしいお料理とともにいただけます。朝ごはんも美味しく、朝食後の蔵カフェも、良い雰囲気で、ゆっくり過ごすことができて、最後まで良かってです。チェックアウト時にカニ飯のおにぎりをいただき、これまた帰りの道中でも蟹を堪能できていい旅になりました。

評価:

お宿は清潔で広く、お料理は美味しく器にもこだわりがあって見た目も楽しく、何より心配りの行き届いた素晴らしいお宿でした。お料理やお酒のお値段もリーズナブルでした。 子連れにもオススメのお宿です。 若旦那や女将さんの人柄の良さを至る所で感じられ、是非また宿泊したいと思いました。 談話室には小さい子供用におもちゃや塗り絵が用意されていました。 ベッド付きの和室に泊まりましたが、そこでも「ベッドはくっつけても大丈夫」とお声がけくださり、ベッドを壁側に寄せることで寝相の悪い子供も安心して寝ることが出来ました。 また、蟹を食べたので食事時間が長くなり子供が退屈してしまいそうになったのですが、そこでもお気遣い頂き子供も最後まで楽しく過ごせました。(今回他のお客さんがいなかったための個別対応かもしれないので、詳細は省略します) 周辺は店はあまりありませんが、隣駅の香住駅には色々と店があります。また、お宿の直ぐ側の海は透き通っており、海辺の貝などを見ているだけでも楽しめました。 チェックアウト後も、電車の時間まで雰囲気のある蔵でコーヒーもいただけました。 最寄り駅は電車の本数が少ないので注意が必要です。 お部屋の写真は全部人が写っているのであげられませんが、ホームページの写真通りでした。

評価:

カニ旅行で伺いました。毎年いろんなところにカニを食べに行きますが、とても丁寧な料理だと感じました。カニはもちろん美味しいですが、盛り付けもサービスも良く過ごしやすかったです。私はカニ刺しが好きなので、カニ刺しが出てこず少しショックでしたが、鍋をする時のカニを生で食べて良いと知り安心しました。 カニしゃぶ用のカニを好きなだけカニ刺しとして食べれたのが嬉しかったです! カニの量的には1.5杯ぐらいですかね、味噌も堪能できたし幸せでした! 旅行中他の宿泊者の方にほぼ出会いませんでした。お風呂も貸切風呂で子供連れでも過ごしやすそうだと思いました。 朝ごはんのカニの炊き込みご飯?がとってもおいしかったです。帰りにはカニのおにぎりを人数分いただけました。嬉しかったです!

評価:

小さな港町の小さな温泉旅館です。部屋数は6室ですが、おしゃれで綺麗です。食事は最高、見ためも味も言うことなしです。お風呂は貸切風呂が3カ所で、温泉は湯温が低めなので加熱しています。

評価:

毎年この辺りで友人と蟹旅行をしています。 まる屋さん最高でした。 蟹〜!!蟹が甘くとても美味しく大満足。 温泉もお湯も雰囲気も最高!3箇所全て制覇しました。 お部屋も広くて清潔、雰囲気、お料理のお味、接客全て⭕️でした。 来年もまる屋さんに決定〜!!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。