- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 関東地方
- 群馬県
- 四万・猿ケ京
あやめや旅館
4.4 (217)
- 25,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- EV充電設備あり
- 温泉
- 貸切風呂
- 部屋食可
- 家族
- 女性に人気
- 子供可
- 駐車場あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

湯と味と趣の心づくしのおもてなしの宿、四万温泉あやめや旅館。温泉街の中心地で高台にある静かで見晴らしの良い家庭的な雰囲気を大切にした宿です。お客さまとの一期一会を大切に、真心を込めたおもてなしに努めております。お料理は料理長自慢の半懐石で季節に合った旬の地元の食材を提供しております。小さなお子さまのいらっしゃるお客さまもご安心してお泊りください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/各種QR決済/各種交通系ICカード
- 総部屋数
- 10室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料(町営駐車場のため無料)
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://shima-ayameya.com
- アクセス
- ■関越自動車道「渋川伊香保IC」よりR353で60分
■JR吾妻線「中之条駅」下車、関越交通バス「四万温泉行き」乗車35分
バス停「桐の木平」下車徒歩1分 - 電話番号
- 0279-64-2438
- 住所
- 〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4238-45
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全217件)
-
評価:
初めての四万温泉! 食事が テーブルと言う事であやめや旅館を選びました。 着いてビックリ!急な入口 荷物降ろすのに車の頭を入れたら 後ろタイヤが浮いてビックリ! でも 旅館の方が荷物を受け取って頂き 車は川沿いの共同駐車場へ。 女将さんは テキパキと案内して頂き とても良かったです 夜ご飯も 調度良い量。私は 満腹でしたが 鯉のタタキやサーモン?違うなぁv3っていうお魚 ナマズのフライと食べた事のないお魚。どれも美味しかったです。運んでくれた方 すれ違う方 皆さん気持ち良い 挨拶をして頂きました。夜ご飯が終わり 部屋に戻るとドア前に小さなおむすびが!それもメッセージ付き!女将さんの心使いが感じられました! 朝ご飯も お粥と白いご飯!お粥も美味しく また!ご飯がメチャ美味しい! 沢山 言いたい事がありますが… 感動 感動✨ とても 良い時間を過ごさせて頂きました。また 絶対 伺いたいと思います。 ただ ちょっと気になったのは トイレにクモの巣があった事かなぁ〜 でも お風呂も気持ち良かった お風呂場も 色々な気遣いが感じられ。素晴らしい宿だと思いました🥰
-
評価:
平日に宿泊しました。価格に対する満足度は非常に高いと感じました。 女将始め従業員の接客はとても良かったです。 食事は二食とも凝っていて、地域の食材をふんだんに使用しています。生の淡水魚を食べた記憶はほとんどないですが、美味しかったです。 風呂は夕食前と早朝に入りましたが、他の客とは会わず独占状態でした。もともと客室数は多くない宿です。 温泉街自体が小さく、観光地としては余り見るべきところはありません。自然に囲まれているので、普段都会で暮らしている場合は良い目の保養になると思います。
-
評価:
2025.06.24 妻と数10年ぶりに四万温泉♨️へ訪れました。Googleのクチコミが良かったのであやめや旅館に決めて正解でした。先ずは若女将さんの対応が親切丁寧でとても良く正しくおもてなしを感じました。部屋や風呂場は掃除が隅々まで行き届いていてとても清潔感が有りました。スタンダードプランの食事は2食共に美味しかったのですがボリュームが有り過ぎて食べ切れませんでした、後で若女将さんに聞いたところ控えめコースのメニューも有るとの事です。少しマイナスな点は温泉♨️の湯温が43℃位との事で温湯好きな私には熱すぎてちょっと苦戦したのと駐車場が宿から少し離れた石段を下った川沿い有り荷物を持つての移動がちょっと辛いかな?
-
評価:
初めての四万温泉でお世話になりました。 結論から言うと大変よい体験でした。 客室:非常に綺麗で、静かで、通気性が良かった。 なぜ通気性話すかと言うと、温泉旅館がよくあるある換気悪い感じがここでは一切なく、暖房つけても苦しくない居られる。 サービス:女将さんの元気もスタッフさんの明るさが印象的でした。客の自分まで機嫌が良くなった。 食事:好みもあるが比較的に浅い味付けで非常に気に入った。温泉宿の食事が豪華さを出すために油っぽいものが多い気がして、お湯入れた後に食べると重く感じて体に負担かかる。ここではバランスとれた料理でよい休憩にも繋がる。 その他:温泉街全体がそうかもしれないが、川のせせらぎで寝入り、鳥のさえずりで爽やかな朝の目覚めが迎えられる。
-
評価:
どこもみんな清潔にされていてゆっくり過ごせます。特にお風呂場が掃除が行き届いていて気持ちいいです。 食事もお腹いっぱいになるほど出てきます。夜食にひと口おにぎりがあったりおもてなしとても良いです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)