• 宿泊施設

草津温泉VAN

4.9 (20)

37,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • バー・ワインバー

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
草津温泉VAN

当ホテルは「barに泊まり湯を頂く」をコンセプトとしたBAR&stay HOTELです。レストランは、季節の食材を揚げる天風良をメインとした四季折々の料理を提供する劇場型レストランです。全部屋にそれぞれ異なる特徴的なプライベート温泉がございます。1階はお庭に面した完全露天風呂で開放的に2階では窓を開け放つと半露天となる室内温泉で湯を頂き、自分だけの時間を楽しめます。浴槽に面したアイランド型のミニバーで、プライベートなSPAとBARが両方楽しめます。お好みのお酒を味わいながらゆっくりとお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
VISA/マスター/JCB/AMEX
総部屋数
4室
温泉
あり
駐車場の台数
6台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.kusatsu-van.bar/
アクセス
■「群馬大津駅」より車で約20分
電話番号
0279-88-3589
住所
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津547

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.9(全20件)

評価:

本当に素晴らしい宿泊体験となりました。すでに訪れてから2ヶ月ほど経ってしまいましたが、今でもパートナーとまた行きたいね〜と話しています。 私の誕生日にパートナーが私が行きたいホテルの中から選ぼうということで以前から気になっていたこちらに決めました。 草津は初めてだったので湯畑を散策してから向かいましたが、道中本当に住宅街というか、民家の間を歩いて行くので本当に合ってるのか少し不安になりました笑 到着してみると本当にシンプルかつ洗練された外観、そして内装の素晴らしさに即座に来てよかった!とパートナーに話していました。迎えてくださった方々も非常にあたたかく、ウェルカムバーのおこもり感も最高でした。柔らかいアーチになった空間にお酒が並ぶさまがまさに隠れ家。 ウェルカムドリンクからお酒で贅沢スイッチが入りましたし、その間にしていただく温泉の説明も初草津の身からすると知識にもなって非常に興味深く聞けました。 お部屋も最高でした。一階の露天付きのお部屋にしたのですが、室内のつくりもシンプル、端的。ごちゃごちゃした空間で寛げない人間には非常に優しいつくり。必要最低限、ほしいものはきちんと揃っていましたし、何よりお庭と露天の佇まいが美しいしで大満足。 女性二人ということもあり、狭いとお伝えいただいていた浴槽も真四角のためか実際は全然広く感じました。足も伸ばせましたし、確かに男性だと少し狭いのかも。 全然個人的嬉しいポイントなのですが、ベッドから見える位置にテレビがないのがありがたかったです。せっかくのんびりしにきてるのに、ベッドでゴロゴロしながらテレビを見出してしまうのが嫌なので…笑 おかげで滞在中テレビは一度もつけませんでした。 夕食は一斉スタートなので時間に合わせて会場へ。そもそもが4室のみ(5室だったかな?)のホテルなので、お食事の部屋も混雑を感じず、適度な距離が他のゲストと保たれていて会話に集中できましたし、他の人のことが気にならないいい塩梅でした。私たちはテーブル席でしたが、次きたらぜひカウンターにも座ってみたいです。 お食事がこれまた最高でした。気を衒った演出などはないのですが、ひとつひとつにこだわりと地元食材への愛がこもっていて、特にてんぷらは揚げたてのものがひとつずつ運ばれてくるのですが、絶妙な衣も素材の味で、全部おすすめの食べ方でいただきました。たけのこと人参は毎回食べたいくらいに私もパートナーも非常に美味しくいただきました! 食後はウェルカムドリンクをいただいたバーに移動してデザートと、追加でパートナーが注文してくれていたケーキをいただきました。前日の注文だったそうですがご対応いただいて、とても素敵な飾り付けもしていただけて嬉しかったです。これも個人的な好みなのですが派手な花火とかではなく蝋燭だったのが嬉しかったです。 どこまでもきちんと大人に、静かにお酒を堪能できる空間で、宿泊先で子供やファミリーがいるとどうしても肩身が狭くなってしまったり騒音や足音に辟易してしまう側の人間なので、心の底からここを選んでよかったと思いました。 バーのご主人のお酒への愛情と知識がこれまたすごく、ウイスキーが好きであることを話したら粋な計らいもいただきました。次来たら絶対にオクトモアをいただきます笑 朝ごはんもすばらしく、チェックアウトの瞬間まで文句ひとつもなかったです!あえて言うなら結構音が響く作りだったので、他の宿泊客の方のマナーによっては滞在が左右されそうです。私が泊まった時は足音が少し気になった程度でのんびりした空間を堪能できました。 また折を見て訪れたいと思います。これからも末長く続いていただきたいお宿でした!

評価:

本当に最高のお宿でした!!! 初めて、湯の質も良くお部屋も良くお食事も良い部屋に出会えました、少し距離は遠いのですが草津に訪れる機会があればぜひまた予約したいお宿です!! ワイン洋酒好きはぜひ!!!!!!!!

評価:

雰囲気、温泉、お食事、バー、朝食 全てがよかったです。 全てがこだわられててほんとに幸せな時間でした。 草津源泉を一切薄めず、客室で堪能でしたし ご飯も見た目も素晴らしく美味しいし器たちも見てて楽しい。 マスターと話しながら、いろいろ教えてもらってその時間も楽しかったです。 朝飯も、美味しすぎてご飯5杯はおかわりしてしまいました。 本当にいい宿でいろいろ経験させてもらったなと思いました

評価:

本当に、珠玉の一晩でした。 お迎えの一杯、部屋、お風呂、夕食、バー、朝食…全ての瞬間で過ごす時間/空間の細部へのこだわりに触れながらこの宿で過ごせたこと、この上なく幸運でした。 草津の自然に囲まれた建物に、一歩足を踏み入れると別世界に来たような感覚でした。そのくらい、空間作りから雰囲気・照明・香りまで考え抜かれた各空間で日常から完全に離れ、リラックスして楽しむことができました。 料理は、旬の素材の味を主役に、いちばん美味しく頂ける日本的な食べ方をこだわり抜いて提供するコースだったと感じました。決められたメニューを擦ることでは決して生まれない、地元の旬の物への深い深い理解や愛、調理への専門性がないと到底提供できないサービスだと思います。 夜のバーでは、お酒を広く深い知識や洞察から最適なものを提案していただきました。少人数宿泊ならではの体験だと思います。「お酒が飲めて、楽しめることって、こんなに素敵で幸せなことなんだな」と、まるで新たなお酒の魅力を再発見したような夜でした。 一つ一つの要素を取り上げてしまうと、到底ここの文章で読める量には収まらないですし、素晴らしさを表現しきれない自身の文章力を呪いますが…確実に価格よりも大きく、大きく価値のあるサービス内容でしたし、季節によって違った感覚を得られるだろう素敵な宿だと思うので、なんとしてもいつかまたもう一度お伺いしたいと強く思います。今回は、大切なパートナーの誕生日祝いで伺いました。本当にいい宿選びをできた自分を少し褒めつつ、最高のサービスを提供してくださったVANの皆様に深く感謝したいと思います。ありがとうございました。

評価:

梅雨時期でしたが、初めて伺った草津温泉。雰囲気もいいなぁと観光しました。 ホームページなど拝見し、どうしても泊まりたくて、こちらにお世話になりました。お部屋、お風呂、料理、お酒、オーナー、料理長、全て最高でした。 ご飯、本当に初めての経験がたくさんで、美味しくて、お腹いっぱいなのに、まだ食べていたい!とおもうくらい、美味しかったです。お酒は、本格的なカクテル、お部屋も静かで、大人の宿でした。 是非、経験していただきたいです! 朝ごはんの、削りたてのかつお節ご飯、 焼き魚も全部美味しかったです。 何より、白飯がほんとにほんとに最高でした。絶対また伺います。絶対伺います。 人参の天ぷら絶対、食べていたいです!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。