• 宿泊施設

絹の湯 久惠屋旅館

4.1 (295)

18,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
絹の湯 久惠屋旅館

都心からアクセスの良い秘湯として知られる群馬県猪ノ田(いのだ)温泉。四季の移ろいを間近に感じ、鳥のさえずりと小川のせせらぎに耳を傾ける静謐な時間。絹を纏ったような美肌の湯で、内からも外からも潤いを湛えるスローライフなひととき。古くから薬師の湯と呼ばれ、皮膚病に効く湯治場として親しまれてきた猪ノ田温泉。「絹の湯」の源泉名をもつPH9.1の強アルカリ性冷鉱泉は、絹のようにとろりとしてやわらかで滑らかな肌ざわり。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター/各種クレジット決済/各種電子マネー決済
総部屋数
11室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hisaeya.com/
アクセス
■JR八高線「群馬藤岡駅」より車で20分
■関越/上信越道「藤岡IC」より25分
電話番号
0274-28-0505
住所
〒375-0046 群馬県藤岡市下日野1254-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全295件)

評価:

当日予約だったので食事付きで予約できず、素泊まりの感想です。 まず、お湯は最高です。 pH9.1との事ですが、入った瞬間アルカリの濃いてろてろのお湯が心に刺さり、早く同行者に知らせたくて早めに出ました。 感動を共有できて良かったです。 その後3回ほど入り、堪能できました。 また、腕や足は1回目でツルツルになったのに対し、顔面がなかなか同じ状態にならないのが衝撃でした。普段のお手入れ間違ってるのかな… お部屋や廊下などはくたびれており、部屋に虫対策セットが置かれているくらい虫も多いですが(Gの大きいの出ました)良い温泉を楽しみたいなら是非お勧めします。 また、この季節蛍は部屋の窓から見えると聞いて待っていたのですが本当に見れました! 大感動です。 飲食物の持ち込みは一応禁止なのでゴミは持ち帰りました(フロントに言えば袋くれるみたいです) ゴルフ場に続く細い道にポツンと建っているので自家用車で訪問するのがオススメですよ

評価:

久恵屋 旅館立ち寄り湯 アルカリph9.1 無色 透明 塩素かと思ったが微硫化水素臭 水重め 源泉17℃ななので加温 ややぬるめ 内湯 中1 風呂場に入れるのは一度に5人まで 露天無し サウナ無し 休み処 ロビー椅子 食事処無し(旅館なので宿泊者のみ ほうじ茶プリンとかは湯上がりに頼めるカモ 600円位 利用 850円 10〜15時まで 交通 グリーンパークカントリークラブに向かって林道を登る。道は悪くないが5分程登る(車)山奥の庵的な場所なのでdocomoは電波1本 (旅館wifiくらいは有るかもだが要確認)枝道は無いので迷わないと思われる 利用客が少ない時間なら静かに入れてとても良い

評価:

静かで良い宿。 笑顔で出迎えてくれる女将さん。 施設を丁寧に説明してくれる旦那さん。 お風呂は、熱過ぎずぬる過ぎず、いつまでも入っていられるお湯加減。それでいてしっとりとした肌触りで心地よい。 部屋の窓からは小川のせせらぎと、朝は小鳥のさえずりで目を覚ます。 Wi-FiもTVもこの宿にいる間はあえて使わず、自然の音を楽しみたい。 そんな宿。 私は、お風呂を楽しんで、食べて、呑んで、寝るだけでしたが・・・

評価:

私・妻・子供2人の計4人で宿泊しました。 え、こんなところに旅館があるの?という場所にポツンとあります。こじんまりとしていますが、その分客室から浴場や食事処まですぐなので、とても快適です。 温泉は熱すぎず、ゆっくりと気持ちよく入れました。シャワーについて、よくレバーを押して一定時間経つと止まる施設が多いかと思いますが、ここは水栓を回す方式のため、お湯が出続ける点が地味にポイント高いです。 食事は大部屋かと思っていましたが、個室を用意していただけ、子連れにはとても助かりました。 全体的に細かな気配りが見える宿で、再訪したいと考えています。

評価:

平日のお昼前に日帰りで利用。 料金は、1人(中学生〜)850円 乳児〜小学生は1人600円とのこと。 訪問時は呼び出しのチャイムが ありますが、従業員の方は室内掃除や 準備をしているため、少し奥に入って から声をかけると対応してくれます。 混雑回避のため入浴する際は、 男女ともに5人までと入場制限 があります。 そのため男女とも脱衣所の出入り口前に 番号(1〜5)札があるので取ります。 札の有無で人数と入浴中かどうかわかる 仕組みとなっています。 また脱衣所内にスリッパ置き場が あるので同じ番号のところに置く ようにとあります。 温泉は室内風呂のみです。 外へ続くガラス扉がありますが、 露天風呂ではないのと、足下は高低差が あるため絶対に扉を開けないように してください。落下します。 車がないと行けない場所ではありますが、 タクシーを使用するとJR群馬藤岡駅から 25分4000円ほどかかります。 また市内バスでは、JR群馬藤岡駅から 「藤岡〜上平線」に乗り、バス停「押出し」 で下車すると30分300円となります。 しかし、バス停から旅館まで上り坂を含め 徒歩30分ほどかかります。 旅館の温泉であるため、利用時間は 短いですが、かなり穴場の温泉♨️ であり最高でリピート確定な温泉でした!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。