• 宿泊施設

ヴィラ北軽井沢エルウイング

4.0 (358)

13,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ヴィラ北軽井沢エルウイング

ヴィラ北軽井沢エルウイングは、自然に囲まれたリゾートホテルです。四季折々の美しさと、雄大な自然環境で心と身体をリフレッシュ。ホテル最上階にある展望大浴場は、浅間山麓が目の前に広がるパノラマは圧巻です。北軽井沢でのひと時をゆっくりとお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター/各種クレジットカード
総部屋数
97室
温泉
なし
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.villa-kitakaruizawa.jp/
アクセス
■上信越道「碓井軽井沢IC」から約50分
■長野新幹線「軽井沢駅南口」からシャトルバスで約40分(要予約)
電話番号
0279-84-5599
住所
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1924-172

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全358件)

評価:

最高です!とにかくコスパが素晴らしい👍 2025年6月に2泊しました。 宿泊前の食事やバスの予約からはじまり、チェックイン、チェックアウトなどスタッフの皆さんの対応は丁寧でとても良かったです。 部屋はスーペリア和洋室を利用しました。写真で見るよりも広く、9ヶ月の乳児と5歳の子供を連れて親子4人、快適に過ごすことが出来ました。5歳の子供はキッズルームをとても気に入り、かなりの時間をここで過ごしました。子供用のパジャマも貸してもらえます。 大浴場は非常に広く、浅間山もよく見えて最高です。多少他の方がいてもとても広いのでなんらストレスなく利用できました。 特に良かったのは夕食です。2食ともに京かるでいただきました。事前にベビーカー利用を伝えていたため、ベビーカーを置ける半個室の席に案内してくれました。1泊目に刺身御膳、2泊目に豚しゃぶしゃぶを頂きましたが、刺身御膳は小鉢も含めてどれも美味しく、大満足の内容でした。キッズメニューも豪華でノンアルコールが充実しており、レストランスタッフの皆さんの対応もとても親切で良かったです。 1泊の料金に対して部屋、大浴場、料理どれも期待を超えており、非常にリーズナブルかと思います。ぜひまた利用したいと思います。大変お世話になりました。ありがとうございました。

評価:

駐輪場がないからか、バイクが駐車場に何台も停めてあり車が全然停められない。 ただでさえ台数少ないのに半分はバイク。 車1台枠にバイク1台。。 バイカーのマナーも疑われる。 食事場所は狭いためすぐ時間制限がかかる。 好きな時に食事ができない。 風呂は良かった。

評価:

京かるにある奥の個室のテーブルの真上の電球、換気に大きな沢山の蜘蛛の巣があり。料理が美味しかった! 以前のスタッフがほとんどいなくて。最初に日本語が通じない女性スタッフに案内されましたが全然話ができなくてもっと日本語を勉強したほうが良いだろう。また店でおじいさんのスタッフが静かに食事したいが何度も話しかけられて不快適でした。嫌がてっるのが気づいてないのだろうか?店の責任者がしっかりスタッフを教育して欲しいです!

評価:

エントランス横の喫煙所で数名の従業員の人がタバコを吸っていました。 客から見える場所での喫煙は印象良くないですね。 喫煙所はホテル裏手に設置した方が良いと思う。

評価:

広いくて安くて大浴場もある日によってはコスパ抜群のホテル。もとともは会員制の滞在型リゾートホテルで現在も併用してるそう。レストラン休業日はリーズナブルに泊まれます。カーペットなどに年季を感じますが和洋室や広めの洋室でお風呂も露天はないがサウナもあって気持ちが良い。フロントの接客も的確で丁寧でした。大寒波に当たってしまい道を伺いましたが非常に助かりました!!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。