• 宿泊施設

草津温泉 ホテル一井

4.2 (1911)

19,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 部屋食可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
草津温泉 ホテル一井

ホテル一井は草津温泉のシンボルである湯畑前にかまえる温泉宿です。一番井戸の一井、と親しまれ、古くから変わらぬおもてなしの心と、「一番」の「一」の心意気を伝えてまいりました。和のお料理をお部屋またはお食事処「季味の浪慢」、畳敷きお食事会場で、それぞれご堪能いただけます。お部屋でゆったりと過ごす「お部屋食」スタイル、大人のくつろぎ空間が自慢の【季味の浪慢】での「お食事処」スタイルなど、あなたにピッタリの食事スタイルを選んでみてはいかがでしょうか。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター
総部屋数
101室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
500円
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.hotel-ichii.co.jp/
アクセス
■JR吾妻線「長野原草津口駅」より路線バス25分
電話番号
0279-88-0011
住所
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津411

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1911件)

評価:

とにかく草津の中心地で周りやすかったし、おみやげも1階で買えちゃうので楽でした。 お部屋のお風呂は古さがありましたが、別に草津温泉の立地上、貸切温泉などが街中にあるので特には気になりませんでした。大浴場もわりとこじんまりしてましたが、雪のある朝に露天風呂入ってめっちゃ最高でした。人もいなかったので。脱衣所も綺麗でした。 今回のホテル予約がビュッフェ食べたいからだったので、さまざまなお料理とデザート食べられてよかったです。食べるのが遅いのでもう少しゆっくりしたかったですが…。 雨が降ったり雪が降ったりした日でしたが、傘を貸してくれたり荷物預かってくれたり、もこもこの靴の貸出があったりさまざまなサービスがあって、ここを選んでよかったなーまた来たいな!と思いました。

評価:

草津温泉には、一度行きたかった。テレビで、草津温泉の湯畑や湯もみショー、湯畑周りのスポットを見るたびに行きたいと、二人の娘と3人で行きました。 ホテルは、一井が湯畑近く有名でネットで見て決めました。本館でしたが部屋は古い感じでしたが、風格は有り、食事は、夕食や朝食は、品数多く、おいしく素晴らしい食事でびっくりしました。今までのビュッフェで最高かな。湯もみショーを見て、近くのスポットを楽しみ、あっという間に旅行から帰ると楽しかったのと、さみしさが感じられ、機会があれば、また行きたい。

評価:

硫黄泉ならではの独特なニオイがありますが、それも温泉の醍醐味として楽しめます。さらに贅沢を言うなら、サウナがあればもっと良かったと感じました。 食事はとても美味しく、特にディナーは豪華で満足度が高いです。湯畑の目の前という立地は抜群で、温泉街の雰囲気を存分に味わえます。 スタッフのホスピタリティも素晴らしく、丁寧で温かみのある対応が印象的でした。全体的に心地よい滞在ができる素敵な場所です。自然と食事、温泉を存分に楽しめるおすすめの宿です。

評価:

湯畑の目の前の立地でとても良いです。 大浴場も綺麗で広く、2種類のお湯が楽しめました。 平日に行きましたが、ブッフェが最高でそこまで混み合わずお寿司や鮎、蟹など普段食べれないものがたくさん食べれて満足でした。 8階和室の布団で寝ました。湯畑に近いためなのか、布団が良くないのかわかりませんが冬でしたが(暖房も切りましたが)すごい寝汗が出ました。家族も同じでした。部屋の環境か布団の質が悪いような気がしましたが、コスパよく泊まらせてもらったので満足度はかなり高いです。

評価:

職場の中で退職される方がおり、退職の記念に職場の数人で草津に出かけました。湯畑に近い宿ということで、旅行会社の方がホテル一井を予約してくれました。チェックイン時は、7時からの夕食をお願いしたいと話したのですが、綺麗な女性のフロント係の方(初心者マーク付けていたので仕方ないかもしれません)が「7時からの食事になると食事の提供に時間がかかります。」と露骨に嫌な顔をし、帰りたくなるような対応をされ、この宿に宿泊予約したことを後悔しました。夕食のレストランでは、スタッフがほぼアジア系外国人の方々でしたが、少し気温が低く寒いと話すと、直ぐに膝掛けをもってきてくれたり、退職の方のデザートプレートに「お疲れ様でした」とメッセージを入れてサプライズで持ってきてくださったりと、レストランスタッフの方々の温かい気持ちと笑顔に感激しました!ディナーもとても美味しかったです。部屋からは、湯畑が目の前に見え、ライトアップされた湯畑は絶景でした。お風呂も43度の熱い源泉、41度、39度と三つの温度の違う湯船があり、誰もが温泉を楽しめるような配慮がありました。一階は大きなお土産売場になっており、買い物には困りません。泊まった部屋にもよると思いますが風呂や朝食のバイキング会場までは、結構歩きます。朝のバイキングは、種類も豊富で大満足でした。焼きたてのクロワッサンと目の前で作ってくれるフレンチトーストが美味しかったです。部屋のテレビのリモコンの接触が悪かったことと、浴衣の帯の先が折れていて使いにくさはありましたが、また、機会があったら泊まりたい宿になりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。