ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
ホテル一井は草津温泉のシンボルである湯畑前にかまえる温泉宿です。一番井戸の一井、と親しまれ、古くから変わらぬおもてなしの心と、「一番」の「一」の心意気を伝えてまいりました。和のお料理をお部屋またはお食事処「季味の浪慢」、畳敷きお食事会場で、それぞれご堪能いただけます。お部屋でゆったりと過ごす「お部屋食」スタイル、大人のくつろぎ空間が自慢の【季味の浪慢】での「お食事処」スタイルなど、あなたにピッタリの食事スタイルを選んでみてはいかがでしょうか。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイト、もしくは「ふるなびトラベル予約」のみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター
- 総部屋数
- 101室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 500円
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.hotel-ichii.co.jp/
- アクセス
- ■JR吾妻線「長野原草津口駅」より路線バス25分
- 電話番号
- 0279-88-0011
- 住所
- 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津411
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全2000件)
-
評価:
8月のお盆のお休みに家族で宿泊。 生憎の雨でしたが本館のお部屋は湯畑が真ん前で一望できてロケーションは最高でした。 夜の湯畑ライトアップも綺麗でした。 が、洗面や空調などもう少しリノベされてれば更に良かったと思います。 食事についてですがレストランは新しくて綺麗でお料理の内容も良かったです。 朝食ではどのコーナーも長蛇の列で諦めたお料理も多々ありました。 何より娘が楽しみにしていたフレンチトーストが品切れで追加も無かったのがとても残念でした。 無くなる可能性がある事を事前に教えて貰いたかったです。 フロントスタッフさんは皆さん丁寧で説明もわかりやすかったです。 総じて湯畑を一望できると言う立地に助けられてる感じがします。 車のバレーサービス有りますがチェックアウト時には一台ずつ持って来られるので少し待たないといけません。 宿泊しても駐車場代一台¥500。
-
評価:
湯畑から一番近いこと、1階に大きな土産物屋があることから利便性は抜群でした。 チェックイン時に荷物を部屋まで運んでくれたりはしないなど、「高級」ホテル・旅館のサービスはありませんが、特に求めないのであれば気にはならないかと思います。 朝夕のバイキングは品数こそとても多い訳ではありませんが、一つ一つがおいしくて、満足度は非常に高かったです。コーヒーや朝食のスムージーが、部屋まで持って帰れるのも嬉しいです。 1つだけ不満だったのは、朝食の案内時に「こちらのライブキッチンでパンケーキ・フレンチトースト・オムレツをご用意しています」と言いながらもフレンチトーストが見当たらないので係りの方に尋ねたところ「今日はありません」と。ないのであれば案内時に文言から外せば良いのに、他の方にも同じ案内をされていたので「いつもの台詞」で伝えているのでしょうか。 一番満足度の高かったのは大浴場です。そもそも草津温泉から湯を引いていて満足度の低かろう訳はありませんが、39°C・41°C・43°Cと3つに分かれていて誰でも入りやすい温度設定になっていたのが非常に良かったです。 アメニティが多かったこと、洗面スペースにいくつか半個室のような場所があったことなど、地味に脱衣所にも好印象でした。 総じて満足度が高く、また訪れることがあれば利用したいホテルでした。
-
評価:
湯畑の目の前にある立地抜群のホテルです。 部屋の窓からは湯畑が一望でき、夜にはライトアップされた景色がとても綺麗でした。 スタッフの方々の対応も丁寧で、温泉街らしい温かみを感じます。夕食のビュッフェは品数が多く、上州牛のステーキや天ぷらなどどれも美味しかったです。 朝食も充実しており、旅のスタートにぴったりでした。 館内も清潔で、アメニティも揃っているので手ぶらでも安心です。 観光にも便利な立地で、家族やカップル旅行におすすめです。次回もまた泊まりたいと思える満足度でした。
-
評価:
湯畑の目の前のホテルです。 本館から湯畑が見下ろせて立地条件がいいです 2回目ですが、従業員は丁寧な接客で夜湯畑に行く時、わざわざ近寄ってきて足元にご注意下さいと声をかけて下さいました。🙏 食事のブュッフェは、すき焼き、ローストビーフ、まぐろのお寿司が特に美味しかったです。 沢山食べれる人ならいいんですけどね。 部屋は古さは少し感じますが、綺麗に掃除がしてあるので、そんなには気になりませんでした お風呂は脱衣所も綺麗でアメニティが充実しており、ほぼ手ぶらでも大丈夫かなぁと感じました。 湯船は温度が三段階に分かれていて好きな温度に入れます。夏の露天風呂も最高です。 一階にお土産屋さんがあります。 宿泊者は2500円以上買うと一井ホテル特製クッキーが貰えます。 ウィルカムドリンクがあるのはとてもありがたいのですが、冷たいドリンクがあったら、お子様など喜ばれると思います。
-
評価:
平日 大人2名 1泊 2食(共にビュッフェ)20000円程のお部屋(別館)に宿泊しました。 早目に到着したので 車だけ預かってもらおうと入口まで行くと 12時過ぎ ならば チェックイン手続きのみOKで 部屋の利用は 15時からだけれど 車も荷物も預けて 先に鍵を渡してもらえたので 夕食前まで 観光、日帰り入浴などしてから 直接部屋に入れたのは とても快適でした。 駐車料金は 1泊 500円。 建物は古いですが 清潔感は有ったので 昭和レトロを感じながら のんびり過ごしました。 マイナス点としては 洗面の水が 少ししか出ない事と 空調が 今ひとつだった事です。 大浴場では 入口に アメニティが並んでおり 必要な物だけ選ぶタイプでした。 お湯はもちろん 素晴らしく 肌がスベスベになりました。3段階の温度帯が有り どなたも快適に入れると思います。 泉質の違う露天風呂が有りましたので 2回楽しめました。 食事は 夕食、朝食共に 種類が豊富で ライブキッチンも楽しめて 良かったですが 上州牛は すき焼き、ローストビーフ、ステーキが有り どれも美味しそうでしたが やや脂が多めで 好みにより ガッカリする事が有るかも知れません。 カニも人気で 並べられると直ぐに無くなっていました。 でも 料金を考えたら 内容的にはバッチリだと思いました。 本館の2階から 湯畑が一望出来るラウンジが有り コーヒーや紅茶のセルフサービスで ゆったり景色を眺める事が出来ました。 規模の大きなお土産店も1階に有り 便利でしたし また 泊まりたいと思えるホテルでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

