• 宿泊施設

伊香保温泉 森秋旅館

4.0 (1135)

14,000
  • 旅館
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 景色が良い
  • 歴史・名所
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • 部屋食可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
伊香保温泉 森秋旅館

創業明治元年(1868年)しゃぼん玉・赤い靴など数々の童謡を生みだした詩人、野口雨情ゆかりの宿。名湯「黄金の湯(こがねのゆ)」源泉掛け流しが自慢の宿。観光名所「伊香保石段街」まで徒歩3分。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
VISA/JCB/マスター/AMEX/各種クレジット決済/PayPay
総部屋数
70室
温泉
あり
駐車場の台数
130台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
http://www.moriaki-ikaho.co.jp/
アクセス
■電車/路線バス:JR上越線「渋川駅」から関越交通バス(25分)バス停「伊香保バスターミナル」
■お車:関越道「渋川伊香保IC」
電話番号
0279-72-2601
住所
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保60

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1135件)

評価:

女将が挨拶してくれたりと中々、格式高そうな感じで、従業員さんがいつも入り口で案内に控えている感じです。 車で行ったなら案内はバッチリかとおもいますが、バスで行き、下のバスターミナルからだと、かなり上なので、徒歩で行くには割と大変です。 1時間毎の巡回バスにうまく合えば神社下まで行けるので、それを利用してもいいかと思います。 宿泊した和室は予想通りの部屋でした窓からの眺めは赤城山などが見えました。 当然温泉もあり、露天風呂と別に大浴場と2つ。部屋にもバスはあります。 温泉も濁り湯ですが、匂いもなく入りやすいです。 ちょっとお高いドライヤーとかあったりしました。 夕食も朝食も値段なりに満足いく内容でした。のんびりするなら良い宿かなと。 電源があまりないので、充電するものが多いときは注意。 昭和の雰囲気のある良いお宿かなと思います。

評価:

素敵なお部屋に泊まりました。 温泉がとても良いです。特に露天風呂はいつまででも入っていられます。 夕食はマグロの中トロが美味しくてびっくりしました。大広間で食べる夕食でこのレベルのマグロが食べられるのは素晴らしいの一言に尽きます。 朝ごはんはとても見晴らしの良いカウンターでいただきました。いろいろ美味しいものがあり、ご飯を食べ過ぎてしまいますね。 階段を登らずにチェックインできるロケーション好きです。

評価:

小野子スイート露天風呂付きの客室に宿泊しました。 聞こえてないと思ってるのか、平気で私たちの噂話をするスタッフの方がいました。 たとえば、私たちだけロビーに最初に通された際、パパだけ仕事の電話があり、外で話していて、なかなかロビーに来られませんでした。 それを私たちのそばでスタッフ同士で「父親は?」「なんか電話してるみたい」などと平気で話していたのは、驚きました。今まで、たくさんの場所に泊まってきましたが、平気で客の話をしている旅館の方は、今までいませんでした。 部屋はスイートでしたが、ゴキブリでました。 スーツ姿の方が、布団を敷きにきましたが、シーツは透けるほど薄いし、敷布団には、おねしょ跡のようなシミがあったり、髪の毛のゴミがたくさんついていて、とても不清潔でした。 唯一良かったのは部屋食でしたが、 朝食が終わった後、片付けますので、電話でお知らせくださいと言われましたが、 朝食後すぐに子供達も含みの帰り支度でバタバタしていたので、連絡せずに、帰り際、会計のため、ロビーに行ったら、スタッフの方に思わせぶりな表情をされ、スタッフ同士で朝食後の連絡がなかったことについて噂話をされてるのが、明らかにわかりました。 自分達の都合ではなく、お客の立場になって、もう一度接客を見直した方が良いと思います。 安くない宿代を払って泊まったのに、最後まで気分が悪かったです。

評価:

まず露天風呂が公式HPの写真とは全然違いました。実際はもっと小さかったです。夜朝と男女入れ替えで両方の露天風呂を見れたのですが、撮ってない方の露天風呂は更にもう一回り小さかったです。 今回そこだけが楽しみで、そこだけがこの旅館の決め手だったのでその時点で★1です。 本当に裏切られました。 その他、色々あります。 掲載写真じゃない側の露天風呂、石壁に蟻がたくさん湧いてましたがあれは分かっててあえて対処してないのか、気付いてないだけなのかどちらですか?自分的には非常に不快だった。(写真撮っておけば良かった) 後、真夏にも関わらず廊下のエアコンは付いていませんでした。 部屋もごく普通。机拭かれてない(埃の量で判断)。後この口コミを見たスタッフさんに言いたいですが、楊枝入れの中埃溜まってますよ。確認してもらった方が良いと思います。 料理もまあ普通でしたね。特別美味しいなど思わなかった。 朝なんか特にビジネスホテルレベルの朝食。 自分がこれまで泊まってきた旅館のレベルが高く、若干求めるものが肥えているだけなのかもしれませんが今まで色んな旅館に訪れてきた中で期待外れだったのは今回が初めてでした。 というよりHPの写真が上手く見せ過ぎか? 高級旅館を謳っていないのであれば別に良いのですが、皆さん本当に普通の旅館なのであまり期待しすぎないように注意してください。

評価:

娘の誕生日と夏休みに忙しくて旅行に行けなかったので今回初めて利用させていただきました。 外観は少し古いですが内装はリフォーム済みで綺麗でした。 お風呂も露天も大浴場も良かったです。 アメニティーがもう少しあったら嬉しかったです。 浴室内にもクレンジングがあったり体を洗うスポンジやタオルがアメニティーとしてあればもっと良かったです。 石段にも近いので散歩したりできて良かったです。 女将さんの挨拶が食事の時や帰りの際にもあって旅館らしい旅館に泊まれる事ができて良かったです。 また、利用させて頂きたいです。 ありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。