ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

新潟と群馬の県境、上越国境にある生寿苑。生寿苑の客室は全十三室・客室タイプは四つあり、すべて一階となります。また、座敷わらしの民話が宿には伝わっており、敷地内に八幡様を祀っています。生寿苑は、豊かな自然に育まれた群馬のおいしい食材をご用意しています。名産の上州麦豚、上州和牛、地元のおいしいお米、会席に欠かせない地元の銘酒。目にも美しい群馬の旬の食材をお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- トラベルポイントご利用予定でのご予約の際、
事前にお電話にてふるなびトラベルポイント利用希望の旨をご連絡いただけますようお願いいたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 13室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 15台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://shojuen.com/JP/
- アクセス
- ■関越自動車「道月夜野IC」より国道17号を新潟方面へ30分
■「上毛高原駅」または「後閑駅」より路線バスあり - 電話番号
- 0278-66-1175
- 住所
- 〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1048
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全134件)
-
評価:
空気が透き通って呼吸をするとてもスッキリする場所にあります。旅館は広くて渡り廊下などを通っていく感じなども情緒ある感じでよかったです。 お風呂は1人だったので優雅に広々と使うことができました。 食事の種類も豊富で何より白米がとても美味しくて感動ものでした。きっと水もとても良いものなのだと思います。
-
評価:
手入れの行き届いた客室を含む施設は古さが侘び寂びを感じさせる程で、また、使用上の不自由は全く感じません。 特に家族風呂が心地良く、夫婦子供でゆったりできます。 食事は地の食材を中心に美味しくかつ量も多いです。 サービスはコロナ禍を経て「適度な距離を保つ」方針に改められていますが、むしろ心地よいレベルで、気兼ねなく過ごすことができました。 何度か訪問していますが、寛ぎたい時に思い浮かぶ、大切な宿です。
-
評価:
猿ヶ京にあるお宿。 周りに何もないので静かに過ごせます。 全体的に段差が多かったり、館内廊下が長かったりとお年寄りの宿泊には向いていません。 「コロナ後もおもてなしの内容を見直して〜」とのことですが、サービスをカットしすぎて、外観の古い趣のある宿の良さは殆ど感じられませんでした。 まず館内廊下が長いのに、クッション性のないペラペラの使い捨てスリッパは歩きづらかったです。また地域柄廊下は寒いので、冬場は余計にペラペラのスリッパで歩きたくありません。 また食事についてもご飯はかためで、前日の残りなのかなと思うようなご飯だってり、前菜やデザートのりんご(コンポート)で一斉に作りおきされているような感じがしてしまい、どれが出来立ての食事なのかなと思ってしまいました。 温泉については泉質表示が見つけられず、、、。貸切風呂のほうが広さも温度もよかったです。 特別悪いわけではありませんが、特記しておすすめできるポイントがないので全体的にはリピートなしの評価です。 ※チェックアウトが11時なので朝のんびりしたい方にはいいかもしれません。
-
評価:
何年か前に行って、コロナ後は初めてでした。部屋やお風呂はいつも通り、ゆったりできて大満足!可能なら連泊してゆっくりしたい宿です。 ラウンジにロボットがいてびっくり。遊んで(?)もらいました。 (笑)
-
評価:
座敷わらしの言い伝えがあると聞き泊まらせていただきました。 深夜に静かに過ごしていると気配を微かに感じることができました。 料理が美味しく居心地の良い宿でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)