• グルメ

大澤屋 第一店舗

4.0 (3624)

2,000
  • 和食
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • テイクアウト
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
大澤屋 第一店舗

店舗は伊香保温泉近く、水沢観世音下にございます。水沢うどんは400年以上の歴史あるうどんです。小麦粉と塩、水沢の水のみで作られ、でん粉や酒精などを一切使用しておりません。大澤屋の水沢うどんはコシが強く、喉ごしの良さが特徴です。打ち立て茹で立てのうどん、手作りのつゆ、舞茸天ぷら、季節の一品を召し上がっていただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
トラベルポイントとクレジットカードの併用はできません。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
0279-72-3295
営業時間
10:00~16:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全300席
駐車場の台数
40台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://osawaya.co.jp/
アクセス
■JR「渋川駅」よりバスで20分
■関越自動車道「渋川/伊香保IC」より車で20分
住所
〒377-0103 群馬県渋川市伊香保町水沢125-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全3624件)

評価:

水沢うどん有名ですよね。 その中でもクチコミが凄い大澤屋さんにお邪魔しました。日曜日の10時頃着いて車はめっちゃあったけど並ばずすんなり座れました。何故ならお店がとても広い😳椅子席と座席で分かれてますが広い。メニュー表ありますが注文はタッチパネル。先ずは瓶ビール。と、おすすめのセットメニューと、2番目に人気のセットメニュー、単品で舞茸の煮付?、里芋の串揚げ、下仁田ネギの煮付を注文。15分程で着丼。うどん思ったより細いけどツルツルモチモチそしてそこまで固くなくとても美味しい♥️2番目おすすめメニューにら麺つゆとゴマだれ着いてました。舞茸天ぷらは想像以上に大き過ぎて旦那胃もたれしてました笑。これはお土産買って行こうとお土産もタッチパネルから注文。テーブルにある宅急便の紙を書いて会計の時渡せばスムーズ。店員さんの接客もとてもいい(´∀`)またお邪魔します✨お昼頃前通った時は先程の倍以上の車が💦早目に行ってよかった🚗³₃ご馳走様でした🙏個人的には下仁田ネギの煮付と里芋の串揚げ美味しかった😋

評価:

水澤うどんが食できる大広間·中広間に数百の席がある大型店舗です。下足して下駄箱に靴収納して食事です。 エントランスには岡本太郎の作品「手の椅子」があり目を引きます。大広間には岡本太郎の作品が飾られいて待ち時間に飽きさせません。 水澤うどんはコシが強くのど越しいいです。セットで出た舞茸天ぷらも大きくて美味しかったです。

評価:

有名な水沢うどんを食べに 早い時間からやっているこちらに 行って来ました🎵 10時半頃ですが、広い駐車場には 車がいっぱい‼️ 店舗も大きくてびっくり👀 おトイレは、店内にはなく 外の向かい側にありました。 寒いので温かいうどんと舞茸天ぷらの セットを頼みました。 優しいお出しでうどんも美味しかった😋 でも冷たい方が、うどんのこしと弾力を 感じられると思います(^.^) 舞茸天ぷらは、でっかくてびっくり😱 サクッと揚がって美味しいですが 2個は多かった😂 二人で一皿でいいかな✨

評価:

水沢うどんで有名な大澤屋を訪問。 お昼の時間を外して行ったの一切待たずに着席できました。 【食事】 注文をしたのは、 ・つゆ2種セット(¥1045) ・舞茸と野菜の天ぷら(¥935) うどんはのど越しがよく、つるつるとはいっていきます。 つゆもゴマつゆはゴマの風味がよく美味しかったです。 ただ、これで¥1000するのであれば、自分で作れるから微妙だなぁ、というのが正直な感想です。 天ぷらは舞茸が2個に野菜の天ぷらがついているので野菜好きな私としては嬉しい盛り合わせでした。 ただ海老やイカなどがあるわけでもなく¥1000程度かかりますので、人によっては微妙かも 【サービス】 タッチパネル式なので、非常に効率的です。 ただトイレが外の遠い場所にあるので少々不便さを感じます。 【雰囲気】 お店全体に岡本太郎さんの作品が並んでいるので好きな人にはたまらないかも

評価:

水沢うどんの老舗。 コシがあり食べ応えがあるうどんがおいしすぎた。ツルツルっと食べてしまうので、あれもう食べ終わった??となるほど。 舞茸天ぷらとの相性も抜群で、ぜひセットで味わってみてほしい。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。