ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

草津温泉 ホテルヴィレッジは、広大な自然の美しさを生かした、「癒し」と「くつろぎ」をコンセプトとしている。温泉は、「湯畑」「万代鉱」「わたの湯」の3源泉を保有し、ホテル館内で湯めぐりが楽しめる。また、自然の中で自分を見つめ直し癒しの時間をお過ごしいただける森林浴散策が好評。シンプルで落ち着いた雰囲気の客室に、地元の旬の食材をふんだんに使用したブッフェ、フレンチコースや和懐石が揃っている。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 162室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 160台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotelvillage.co.jp/index.html
- アクセス
- ■関越自動車道「渋川伊香保IC」より約90分
■上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より約60分 - 電話番号
- 0570-01-3232
- 住所
- 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津618番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全3393件)
-
評価:
昭和感は、否めませんが綺麗に清掃されスタッフの気働きで快適な2泊連泊となりました。特に外国人スタッフが日本人以上に丁寧に対応下さる場面もあり感動しました。湯畑からも歩けない距離ではありませんが送迎バス利用で不便は感じません。夕食を外で済ませてホテルに戻った時に玄関入口前にクワガタが遊びに来てました。 こちらのホテルでは、湯畑・万代鉱・わたの湯と三種類の源泉を満喫できます。
-
評価:
10年ぶりの再訪です スマートチェックインを取り入れていたり違いは少しありましたが、良くも悪くも以前とそんなに変わってないなーという印象 コスパは◎ 食事は前回コースで、今回はブッフェ どちらも良かったです。 ブッフェはイカフライとすき焼き、豆乳スープが特に気に入りました 朝も夜も品数と質がバランス良くて満足です 部屋は古いけど清掃は良くされてました 不快感はなかったです あとはやっぱり、宿泊施設から温泉やプールへの動線が悪いのだけがネックですね スタッフは素晴らしい方が多かったです 特にフロントの方は皆さん親切でした 子供が外で買ったドリンクのゴミを持っていたら、良かったらこちらで処分しましょうか?と声掛けして下さったり、よく教育されているなと感動しました。
-
評価:
このホテルは森の中にある木造のコテージで、自然の中で過ごせるという点を楽しみにしていました。そのため、多少の虫が出ることは理解しています。しかし、実際には部屋の中に大量のアリが発生し、とても快適に過ごせる状態ではありませんでした。 スタッフに連絡したところ、清掃には丁寧に対応していただきましたが、「アリが出るのには必ず原因がある」と何度も言われ、まるでこちらに責任があるかのように感じられて非常に不快でした。さらに、最低限の謝罪の言葉もなく、サービス対応としては残念に思います。 また、新しいシーツの交換をお願いしたところ、「在庫がない」と言われて対応してもらえませんでした。自然環境を楽しむために選んだ宿でしたが、サービス面を含めて非常に残念な滞在になりました。他の宿泊者の方にも正直おすすめしづらいです。
-
評価:
初めてロッジに泊まりました。すごく広くてびっくりです。 わんちゃん連れの棟もあるらしいです。大勢で行った方がいいくらい広かったです。 食事は、なしにすると自分たちでできるようにキッチンもありました。私達はホテルの食事にしましたが、そこまですごいという感じの食事ではなかったです。泊まる時、食事メインで考えてるなら満足いかないかもです。 温泉を第1に考えてるなら良いと思います。
-
評価:
小学生の子ども達と家族旅行で利用。 遊び放題つきのプランで宿泊しました。 口コミを見て色々楽しめそうだと期待する反面、どんな利用手順でどんな流れで遊べるのか分からず心配でしたが、ホテルのホームページに詳しく説明もあり、そこを必読です。 1日目はあいにくの雨でしたが、ここぞとばかりに温水プールへ。浮き輪の使用もオッケーだったのでプカリプカリと漂ってみたり、子ども達は滝の様に水が流れてくるエリアではしゃいだりしました。 館内にボウリングレーンが4つあり、利用したいタイミングで受付し、空きがあればすぐ、無ければそのまま待つシステムでしたが20分程待てば靴代のみで遊ぶことが出来、家族で盛り上がれました。 翌日のチェックアウト後も16時まで遊べるので、敷地内の広場でフォレストアドベンチャー風のアクティビティ(有料)で楽しみ、そのまま森の迷路、アーチェリー、サイクリングと遊びまくりました。 旅行となると宿泊場所を決めたあと、どこを観光するか、どんな所で遊ばせるかなどを2日分考えるのが大変だったりしますが、今回は2日分ともホテルの施設利用だけで充実した時間を過ごすことが出来て親も楽でしたし子ども達もとても楽しかったようでした。 夏は釣り堀等もあるとの事なので、また利用したいなと思います。 お子さま連れの家族に特にオススメのホテルです(^o^)
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)