• 宿泊施設

草津温泉ホテルヴィレッジ

4.0 (3326)

22,000
  • ホテル
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
草津温泉ホテルヴィレッジ

草津温泉 ホテルヴィレッジは、広大な自然の美しさを生かした、「癒し」と「くつろぎ」をコンセプトとしている。温泉は、「湯畑」「万代鉱」「わたの湯」の3源泉を保有し、ホテル館内で湯めぐりが楽しめる。また、自然の中で自分を見つめ直し癒しの時間をお過ごしいただける森林浴散策が好評。シンプルで落ち着いた雰囲気の客室に、地元の旬の食材をふんだんに使用したブッフェ、フレンチコースや和懐石が揃っている。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/JCB/AMEX/ダイナース/マスター/各種クレジット決済
総部屋数
162室
温泉
あり
駐車場の台数
160台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hotelvillage.co.jp/index.html
アクセス
■関越自動車道「渋川伊香保IC」より約90分
■上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より約60分
電話番号
0570-01-3232
住所
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津618番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全3326件)

評価:

ヴィレッジ草津に家族で泊まりました。古い建物とありますが、歴史は感じますがとてもキレイにされていると思いました。 残念だったことは前日泊まった所との比較が入ってしまうので、朝食の種類が少なく感じたことです。(決して少ない訳ではなく比較してしまったため) 夕食は種類も豊富でおいしかったです。 アクティビティも充実していて子供も大喜びでした。 お風呂も良かったですが、大型ホテルだけあり、大衆温泉という感じは仕方ありません^^; ゆっくりしたいなら他へ。家族や友人と楽しみたいなら、とてもとても良いホテルだと思います!

評価:

温泉旅行のついでに、裏の国有林を朝の散歩ができたら嬉しいと思って選んだホテルでした。 毎日7時に散歩があるとのことで、2泊したので金曜と土曜の2回、朝の散歩に参加したのですが、土曜日の担当の男性の案内が最高でした。遠くの山々が美しく見える場所で、よく聞こえるようにマイクで説明してくださり、熊よけの鐘を鳴らしたり途中の木々の説明をしてくれたり、鶯の声を聞かせてくれたり、キジが走る様を指差して教えてくれたり、最後は水芭蕉の群生池に案内してくれて尾瀬より2ヶ月早く咲くと解説があったり。とにかく説明がウイットに富んでいて面白く、歩く場所や見所をしっかり堪能できる案内で、コレだけでこのホテルにして良かったと大満足でした。

評価:

子供2人、4人で2泊 ログハウスが広くて暖炉も雰囲気バッチリで最高。床暖房も暖かくて快適。本館までは歩いて行けないのがネックだが、送迎もすぐ来てくれるし問題ない。 ビュッフェも種類豊富で美味しいかった。 温泉食事さらにソリやプールも楽しめて子供達もまた行きたいって

評価:

施設は古いが、家族連れで楽しむには最高かと。あとは館内がとても広く、階段が多いので足の不自由な方がいる家族にはおすすめできないです。 夕食、朝食ともにブュッフェスタイル。種類もたくさんあり大満足できると思います。 夏もアウトドアのアクティビティがたくさんありますが、冬もフカフカな雪があるだけで最高です。 湯畑とバスセンターにはホテルのバスが良い頻度で走ってますし、とても良いと思います。 驚くのはタワー館の古さ。 他の方の書き込みにもありますが部屋の風呂、トイレはかなり汚れ、古さが目立ちます。 汚れなのか古さなのか分かりかねますが、気になる方は少し弾んで高いお部屋へ。

評価:

家族旅行で利用しました。 湯畑からは離れていますが送迎バスが出ている為、行き来はすごく楽です。(5~6分程度) 冬はスキー、夏はアスレチックとお子様連れでも楽しめ、特典の遊び放題チケットはビリヤード、卓球、ボウリングと楽しめ久々に家族とボウリングを行いました(貸靴は別料金) お部屋はかなり広くベッドが1Fに1つ、2Fにシングル2つありチェックアウトも遅く出来たのでのんびり堪能させて頂きました。 次回は夏に来てプールやアスレチックを楽しみたいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。