• 宿泊施設

上牧温泉 辰巳館

4.4 (767)

17,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 送迎あり
  • 露天風呂付客室
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
上牧温泉 辰巳館

谷川岳のふもと、利根川のほとりに建つ温泉宿。美肌の湯である山下清画伯の壁画がある「はにわ風呂」や庭園露天風呂でゆっくり寛ぎ、いろりを囲んで炭火山里料理を味わいつくす、のんびりほころぶ温まる宿です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
総部屋数
41室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.tatsumikan.com/
アクセス
■関越自動車道「水上IC」より約7分
■上越線「上牧駅」より徒歩3分
■上越新幹線「上毛高原駅」より無料シャトルバスあり
電話番号
0278-72-3055
住所
〒379-1303 群馬県利根郡みなかみ町上牧2052

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全767件)

評価:

何より従業員の方がとても親切でとても心地良く過ごさせてもらいありがとうございました。 ホテルは趣きがあり程よい大きさで、他のお客さんとあまり競合することもなく、気兼ねなく過ごせました。 料理は朝夕ともに御膳でありながら丁寧かつボリュームがありとても満足でした。 またお風呂はきれいな温泉で気持ちよく隅々まで掃除なども行き届き綺麗でした。 少し気になるのはお風呂にある、シャワーのお湯が一度出しても比較的早く止まってしまうところと、食事の際、バイキングではないので飲み物に種類が少ないかなと思いました。 もちろんあらゆる諸事情はあり、そのような形となっていると思っていますが、 ともあれ総していえば不満な部分はなく、また是非とも利用させてもらいたいと思います。 ありがとうございました。

評価:

3回目の宿泊。 客室露天風呂とサウナ付きの部屋が出来たので楽しみに秋の時期に行ってます。 初めて車で行ったので、すぐ手前にあるリンゴ園でアップルパイを買ってリンゴも土産に買いました。 宿に着くと車をとめてから中へ入ると御香のかおりが気持ちを落ち着かせロビーの奥の景色が素晴らしい。 今回は高速を間違えて栃木へ向かってしまい、昼を諦めて晩ごはんまであまり食べないでいました。それが良かったのか次から次から料理が多くて逆に昼を食べないで良かった! ラストのきのこの鍋に入った鶏と軟骨の団子が旨すぎてお腹にゆとりがあればおにぎりを入れて雑炊にしたいくらいだった。 アップルパイを後で食べるし、今回はおにぎりのおかわりはせず。 夕食だけで90分以上もかけてゆっくり食べられて個室でのんびり大満足です。 ここの温泉は熱くなくて泉質も優しいので湯当たりしにくく疲れません。何回も入りました。 朝ご飯は5階で山の景色を眺めながら。 ここの旅館は階段が少なく移動が楽なこと、温泉が優しい、周りが川しかないから静かなこと、囲炉裏料理をゆっくり楽しめるなどがリピートのポイントになっています。

評価:

接客も最初から最後まで丁寧でしたし、スタッフの皆様の温かい笑顔が素敵でした。 部屋は少し古かったですが静かでしたし、貸切風呂もとても広く、食事も半個室で、周りを気にせず2人だけでゆったり過ごす事ができました。帰りは上毛高原駅まで送りましょう、と車を出してくださいました。 今度は両親を連れて訪れたいと思います。 ありがとうございました。

評価:

上牧温泉は水上温泉郷に分類されるみたいですが上越線で1駅手前の上牧駅がアプローチです。水上の玄関口と言う感じでしょうか? 辰巳館は昔ながらの大型旅館ですが、内部は徐々にリノベーションされているようです。今回はリノベーションされたばかりの客室露天風呂付部屋に宿泊しました。まだ隣接部屋が工事中なので騒音有りと言う事でかなりお安いプランで宿泊しましたが、工事音は気にならず最高のコスパなプランでした。何よりも部屋設備は新品そのもので客室露天風呂の泉質も大浴場よりも良いのでは?と感じました。 もちろん大浴場も素晴らしいですし山下清画伯の壁面がある埴輪風呂も一見の価値があります。囲炉裏での料理も風情があって良いですが、あまりに客室露天風呂宿泊訳有りプランがお得だったのでそちらの記憶しかありません。

評価:

スタッフの方は全体的にご年配の方が多い印象でしたが、その分気配り心配りの経験値が高く素晴らしい接客でした。 源泉かけ流しの温泉な上に、ほぼ24時間入れるのは最高だと思います。 食事も囲炉裏で自分達で焼けるため、とても楽しかったです。 小さいお子さんがいても、距離があるので火傷の心配は少ないと思います。 最後旅館から車が見えなくなるまで、スタッフの方がずっと手を振ってくれていいたのはとても印象的でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。