ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

水上高原リゾート200は、群馬県北部。標高約1000mの白樺林に囲まれた高原リゾートです。200万坪の広大な敷地の中に、ホテル・スキー場・ゴルフ場・アクティビティなど、様々な施設が一体となった総合リゾートです。冬はスキーリゾート、春~秋はアクティビティやゴルフ、空に思わず息をのむような満天の星空。お客様のスタイルにあわせた思い思いのリゾートライフをお楽しみ下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 各種クレジット決済
- 総部屋数
- 220室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 250台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.minakamikogen200.jp/
- アクセス
- ■関越自動車道「水上IC」から19㎞(30分)
■上越新幹線「上毛高原駅」から無料シャトルバス有(3日前までの要事前予約) - 電話番号
- 0278-75-2222
- 住所
- 〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1425件)
-
評価:
夏休み、避暑と子供を遊ばせる目的で選択。期待以上に良かったのは温泉。アルカリの温泉でスベスベに!ただ、お昼以降はアブが大量に襲ってくるので露天風呂は午前中が良かった。 内風呂はシンプルで小さめだが良かった。 Spent three days to get away from the summer heat and crowd and experience some outdoor activities with kids. The hot spur was unexpectedly good in a sense of the water type and quality. The bathtubs are slightly smaller for the size of the hotel but never that crowded…
-
評価:
家族で利用させていただきました! 水上でラフティング目的で訪れ、夜の宿泊先として利用しました! ホテルの施設としてテニスやグランドゴルフ、ディスクゴルフ、プールなど、いろんなアクティビティがあり、一日では遊びきれないほどの充実したホテルです 食事はバイキングで、朝昼夜それぞれ違ったメニューが楽しめます 水上に訪れるならここに泊まれば間違いなし!なとてもいいホテルです!
-
評価:
お盆休みに孫連れで10人で伺いました。 昨年までは軽井沢、嬬恋で過ごしていましたが街が賑やか過ぎて道も混みストレスでした。 こちらに来させていただき周りは何もありませんがそれが良く、ゴルフ場も併設していて孫たちもとても楽しめたようです。 卓球やビリヤードもでき外にはプールもありみんな大喜びでした。 私が1番気に入ったところはスタッフの方たちの接客でした。 皆様、とても親切でアットホームさもあり素敵でした。 また、私が忘れ物をして連絡させていただきましたら本当に丁寧な対応で連絡したその日には送付手続きをしていただきました。 冬にもきてみたいと思いました。 また、来年、夏合宿をしたいなぁ。 本当にお世話になりました。
-
評価:
バブル期に建ったホテルだろうが状態はいい方かな。 スタッフの対応は良かった。 しかしアクティビティは前もって予約しないと利用するまで 結構待たされてそこが残念。 カートドライブしていたら茂みにワラビがたくさん生えており、夕食にそのワラビを使っていたと思う。 ちなみにそのワラビはちょっと固めだったな。 部屋はファミリールーム。内装は新しくしているせいか過ごしやすかった。 ただ洗面台はデザインは良くても水はねがして残念。 温泉はアルカリで硫化水素臭があるらしいが、 内湯はやや熱めでネットの情報だと放流+循環で匂いは硫化水素臭がするかな?というレベル。トロトロ感あり。 露天は加水加温で熱め、加水のせいか匂いはなくトロトロ感もないので残念。ただ景色は良い。 夕食は普通のリゾートホテルより良いというレベル。 料理自体も工夫されているが、最終的には同じ料理しか食べなかったな。 売りとなるローストビーフは後半になると補充されなく残念。 デザートも数種類あり美味しかったが、プリンだけは伊●園レベルで残念。 飲み放題は一本ずつしかもらえず取りに行くのが面倒くさかった。しかも日本酒は一種類しかない。 朝食も普通のリゾートホテル以上のレベルで良し。 ソフトクリームは朝も夜も提供され満足。しかもメープルソフトクリームは初めて食べたが美味しかった。何杯も頂いた。 総合的に良いホテルでした。
-
評価:
関越道水上ICから車で3〜40分位の山奥にあります。 元プリンスホテルで建物自体約40年経過してます。 部屋は9タイプあり、フォレストキャビンを利用しました。 二段ベッドが2つあり、少し圧迫感がありました。 温泉は少しヌルヌルした感じで気持ち良く入れます。 夕方ゴルフカートで高原ドライブし、楽しかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)