ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

木立に囲まれた高原のリゾートで天下の名湯、草津の温泉を満喫できるホテルです。檜の大浴場でゆったり疲れた体をほぐしたあとは、散歩がてら西の河原公園や湯畑へ。お食事は地元群馬県の食材を多く使用した和会席膳。みなさまのご来館をぜひお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 全室禁煙となっております
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 各種クレジット
- 総部屋数
- 30室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://skylandhotel.jp/
- アクセス
- ■【車】「渋川伊香保IC」より80分
■【電車/バス】草津温泉バスターミナルよりお電話頂ければ送迎いたします(約5分) - 電話番号
- 0279-88-5050
- 住所
- 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町530-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全302件)
-
評価:
1歳の歩き始めたばかりの子供を連れて伺いました。クチコミなど調べて子供に優しいとのことで決めました。本当にその通りで、声をかけて頂いたり温かい接客に、周囲を気にすることなくリラックスすることができました。フロントの方、送迎の方、お写真を頼んだ方、皆様感じよく笑顔で対応してくださるので染みました。廊下ですれ違うスタッフの方も、止まって挨拶して下さり恐縮してしまうレベルの日本の行き届いたおもてなしに終始素晴らしいと思いました。お料理もクチコミにあった通り、考えられているメニューで楽しかったです。特に、餡かけ風の茶碗蒸しに肉厚の蟹が殻ごと入っていてあれは本当に美味しかったまた食べたい。お品書きには控えめに海鮮としか書いてませんでしたが、もっと蟹の存在感が出るようなネーミングにしてしまっていと思います。子供用の遊べる広いフロアも綺麗で、おもちゃや本もたくさんあり飽きることなく使わせて頂いたのでオススメです。そこには大人用に、話題の漫画ズラリとならんでいて自分も没頭して読みたい作品だらけです。ただ、飲み放題のコーヒーメーカー提供が18時で終わりなので食後にお茶をしたい民からすると、もう少し時間を長くしてください〜(失礼ながら)という感じです。温泉に関しては、素晴らしすぎるの一言。1歳の子供も大浴場OKなので貸切は一旦使わずで満足してしまいました。露天風呂は最高すぎます。お布団のフカフカさも良かったです。部屋からの眺めも雪が見える自然で良かった。コスパも最強だったので、また行きたいリスト入りです。湯畑からも近いし小さい子いる方には絶対オススメします。
-
評価:
古いホテルのようですがとても綺麗に清掃されていてお風呂も気持ちよく、くつろげました。 チェックイン2時、バスターミナルの送迎もしていただけて、とっても有難い。 接客も丁寧です。 御料理もオプション付けず頼みましたが、量も多くて美味しかったです。 娘と2人旅でお酒は飲まないので初めにご飯が欲しかったです。 お腹いっぱいになる頃に、ご飯ものだったので初めに欲しかったなぁ。 気になる所は、WiFi使えて有難いのですが電波悪くて使えませんでした。 中継置くなりして欲しい。 マナー悪くて敬遠してるので国慶節外したのですが中国人がいた。 温泉マナーめちゃくちゃ。 バスタオル巻いたまま温泉入ってました。 ゲンナリ。 温泉マナー注意を目立つところに中国語で掲示した方がいいと思う。 朝風呂入りたくて行ったら男性従業員が脱衣所掃除してて、え?と思って出ようとしたら 「すぐ終わりますのでどうぞー」 って。 いやいや裸になるのに、入れるわけないですよね。 女性風呂清掃は女性にお願いしたいと思いました。 良いお宿でしたので、あえて改善点を書かせて頂きました
-
評価:
朝食は7:30と8:00、夕食は18:00と19:00で選べました。朝夕どちらも食事会場で他の皆さんと一緒に食べるかたちでした。(簡易的な敷居がありました。) 生後6ヶ月の子どもと宿泊したのですが、貸切温泉では、ベビーバスと子ども用のお風呂イスを、また、部屋や食事会場ではバウンサーを無料で用意してくださいました。 子どもがなかなか泣き止まず、夕食の時間が遅くなってしまった影響で、その後の貸切温泉の予約時間が過ぎてしまったのですが、私たちがその日最後の貸切温泉利用者だったこともあり、「ゆっくりでいいですよ」と暖かい言葉をかけてくださいました。 追加料金が必要ですが、卓球場もカラオケも誰もいなかったので、このホテルを利用する方で、興味あるけど他の人がいたら嫌だなという方は是非遊んでみてください。
-
評価:
大雪の中、利用させていただきました。 フロントは明るく、清潔感がありました。 お料理も量も沢山で美味しかったです。 夜分に体調を崩した際も、お薬と体温計を貸していただき、病院にも連絡していただけるなど細やかな配慮嬉しかったです。 今後、また機会があれば利用したいです。
-
評価:
初めて両親と2世代旅行でお邪魔しました。お料理が美味しいと口コミを見て決めましたが内心不安でした。 行ってみると不安は全て解消しました!夕食がほんと美味しかった。6歳4歳の子供もお子様ランチで大満足!(ただお菓子は食事後に出して欲しかった笑) 廊下やエレベーターは古かったけど和室のお部屋もキレイに掃除されていて、水回りも臭いなど気になる点はありませんでした。 温泉は温度高めだけど最高。檜の貸切風呂もリニューアルされていて広くて使いやすかったです。 いつもはバイキングのお宿を選びがちでしたが、落ち着いて美味しいお食事できる宿が見つかり大成功でした!湯畑までは少し距離ありますがオススメの宿です♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)