• 宿泊施設

風木立の川辺 紫明館

4.4 (160)

20,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
風木立の川辺 紫明館

湯檜曽の清流と木立に囲まれた癒しの宿。「美人の湯」とも呼ばれる、湯檜曽温泉のかけ流しの湯に浸かり、心身ともに癒しの時間を。お食事は地元食材をたっぷり使った和洋折衷の創作料理をご堪能いただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
14室
温泉
あり
駐車場の台数
15台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり(出力6.0kW:2基)
※利用可能時間は店舗の営業時間に準じます
公式サイト
https://www.shimeikan.jp/
アクセス
■JR「水上駅」から車で10分/電車で5分
電話番号
0278-72-3650
住所
〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽15-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全160件)

評価:

(2024.10)初訪問。一泊二食。 谷川岳トレッキングの後泊として使いました。お湯も食事もよかったです。部屋も十分広く、部屋数もあるので予約は比較的しやすいです。 谷川・水上エリアは星野リゾートが資本を入れ始めたのでこれからインバウンドが増えるかもしれません。どう変わるか楽しみです。

評価:

2025.2記 前回利用した時には露天風呂がぬるかったが今回は外は大雪の2月流石に加温して温かい雪見露天風呂が楽しめると期待していたが今回も加温無し 当然誰も利用する者も居なくてがっかりでした 寒い時期の利用は止めておきます2024.12 記 上越線 湯檜曽(ゆびそ)駅前の道を挟んですぐの所に有り、駅の敷地内に郵便局🏣も有ります 宿は全14室 一階にワンコが泊まれる部屋が3部屋二階に11部屋とこじんまりと静かで館内で迷子になる事はないでしょう(笑) 15時にチェックイン いつもやっているか分かりませんが3個のサイコロ🎲🎲🎲を振って1のゾロ目が出たら一泊宿泊無料券がもらえます 自分は6のゾロ目が出たので¥3,000の割り引き券が貰えました ロビーに割と人気の漫画本がたくさん置いてあり好きな人にはたまらないでしょう ウェルカムコーヒーを持って入室 割り引き券を良く見たら期限が2週間程 流石にこれは使えんじゃろ しかも「お宿ねっと」か、直に宿予約のみでした しっかしコーヒーが濃い‼️濃過ぎで飲めんじゃ‼️ 部屋は清潔で広々「木立の川辺」と謳っているだけに全ての部屋から川辺が望めます ベットで寝転んでTVも良い角度で見れます 欲を言えばもっと大きいTVが欲しいところ 風呂は源泉掛け流し 寒い時期は加温有り 朝9時まで何時でも入浴出来ます 泉質は水上の湯って感じで谷川館、松ノ井、湯テルメと相違がないでしょう 人が利用していないと消灯してあり自分で点灯して入ります 帰りは消灯、忘れずに。 風呂の入口に唯一、自販機が有り何故かプレミアム・モルツ、金麦、が¥350ほろ酔いが¥200けっこうアバウトです(笑) 夕食は食堂でボリューム的には少ないですがどの料理もしっかり手が入っていて美味しいです ご飯はおかわり出来ます 朝食も豪華ではないが十分満足 牛乳、オレンジジュース、コーヒーが用意されてこちらのコーヒーは旨いですーーー‼️ 食後に、もうひと風呂浴びてチェックアウト 今年、初の雪との事で雪見風呂が楽しめ得しました〜 料金は一人ゆこゆこ経由で¥14,900+生ビール🍺¥660+入湯税 12,1月の平日利用で¥17,9000→¥14,900 安い料金でワンランクアップのプランでしたので満足😆 この料金なら又、利用したいと思います 正規の料金だとビミョ〜かな ワンコ連れならOKかな〜? 最後にアメニティグッズで手ぬぐいを持って帰る人も居ると思いますがNGです

評価:

一人旅で利用をしました。少し街から離れた場所にあり、非常に静かな環境で良いロケーションでした。施設の目の前にJRの駅があり、列車でも来ることができる。(本数はほとんどないけれども。)施自体部屋数が少ないので混んでいなくプライバシーもしっかり守られる感じだった。お風呂はこじんまりしているがしっかりとした温泉で清潔感があってよかった。部屋もとっても広く快適に過ごすことができた。料理も価格の割にはとても贅沢でおいしかった。この地域の観光名所であるロープウェーや土合駅など近くて非常に便利。とてもオススメの宿である。最大は犬と一緒に泊まることができるので、とっても犬好きの方にはいいかもしれない。食事に関しても食堂じゃなくて個室を予約することもできるので、ワンチャンも安心して一緒に過ごせます。漫画もたくさんあって暇な時間も過ごせます。少し残念だったのが部屋がオートロックじゃない。スタッフの数がとても少ないので、忙しい時間帯はちょっと待ってもらうことがあった。 大変満足できる旅ができた。良い宿であった。

評価:

今回宿泊でお世話になりました😊水上駅に着いてから😭携帯が無いのに気づき😭電話をしたら 気持ち良く駅まで届けて頂きました😊 本当助かりました😊 ありがとうございました😊

評価:

ワンコ連れの旅行で、とにかくゆったりとノンビリしたかったので、静かな環境にあり、とても快適に過ごせました。 お部屋も広く、お掃除も行き届いていて、臭いも全く気にならないです。 ペットはお部屋と個室の食事処のみで、部屋から食事処までは抱っこ移動です。 露天風呂も快適で、川のせせらぎを聞きながらゆったりと入れて満足です。 ガッツリ観光というよりも、保養目的の方が楽しく過ごせると思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。