• グルメ

大澤屋 伊香保石段店

3.8 (225)

2,000
  • 和食
  • テイクアウト
  • 天ぷら
  • 子供可
  • カウンター
  • 一人で入りやすい
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
大澤屋 伊香保石段店

店舗は伊香保温泉石段街沿いにございます。水沢うどんは400年以上の歴史あるうどんです。小麦粉と塩、水沢の水のみで作られ、でん粉や酒精などを一切使用しておりません。大澤屋の水沢うどんはコシが強く、喉ごしの良さが特徴です。打ち立て茹で立てのうどん、手作りのつゆ、舞茸天ぷら、季節の一品を召し上がっていただけます。全粒粉配合うどんが人気です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
トラベルポイントとクレジットカードの併用はできません
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
070-1071-6906
営業時間
10:30~15:30
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全35席
駐車場の台数
なし ※近くに有料駐車場あり
EV充電設備
なし
公式サイト
https://osawaya.co.jp/
アクセス
■JR「渋川駅」よりバスで25分
■関越自動車道「渋川伊香保IC」より車で25分
住所
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保45

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全225件)

評価:

美味しかった!特に舞茸の天麩羅はボリューム満点でお腹いっぱいになります! もつ煮込みも肉が大きくて美味しかった。味噌も上品な味です。連休のお昼前でしたが、6組待ちで20分くらい待ちました。 セルフオーダーですが、飲み物の提供が早くて良かったです。

評価:

【天ぷらがめちゃくちゃ美味しい!】 水沢うどんをハシゴして 水沢うどんを知ろう!食べ比べしよう! と思っていたら、 平日で他のお店が全然やってなくて このお店だけになってしまいました。 ざるうどんを食べる予定が、 食べ比べもなくなったし… お腹すいたし… 2種類のタレ食べたいし… 全粒粉うどんも気になるし…と せっかくなら天ぷらも…と 気づいたら 水沢うどんと全粒粉うどんのあい盛りを 頼んでいました。笑 【あい盛りセット¥2189】 水沢うどん・全粒粉うどんのあいもり。 舞茸天ぷら×2 or 舞茸天ぷら+野菜天ぷら 選べます。 ピリ辛こんにゃく(小鉢) 白玉(デザート) コシはそれほど強くなく つるっと食べやすい。 軽く平らな麺で ゴマだれが合う。 意外とお腹が膨れるので 後半はゴマだれより つゆで食べてました。 気持ち香ばしく 水沢うどんよりコシはない、柔らかめ。 個人的には水沢うどんだけで十分だったな、、、 今まで食べた天ぷらの中で 一番美味しかったです! (天ぷら経験値は低い方ですが、、、) サックさくなのに もちっとしてるし 野菜が美味しい。 特に舞茸えぐい。 サックさく。むちむち。舞茸の香り◎ 絶対食べてほしいのは天ぷらです!!!

評価:

元々旅館だった建物をリノベーションした施設の中に入っている趣のある佇まいです。 混雑時は並ぶようですが、たまたま空いていて家族で美味しい水沢うどんを食することが出来ました。舞茸の天ぷらも一つが大きく食べ応え満点の一品でした。 うどんも程よくコシがあり、喉越しもよく久々に美味しいうどんを頂きました。 何より観光地のど真ん中にあり、アクセス抜群でうどん街道まで行かずに水沢うどんを食することが出来るのは有り難い限りです。

評価:

合盛りセットを注文しました。普通の小麦で作った水沢うどんと全粒粉で作った幅の広いうどんをめんつゆとゴマダレで食べるセットです。 水沢うどんはツルツルとした喉越しの良いうどんでしたが、それほどコシは強く無いので水沢うどんとしてはもう少しコシがあった方が良いと感じました。幅広いうどんも全粒粉だからか、それほどコシは強く無く、幅広いせいかちょうど良い食感でした。 つゆはめんつゆが少し薄いので、水沢うどんを食べる時には味があまりしません。ゴマダレの方が良いと感じました。つゆが絡みやすい幅広い方ではちょうど良い味でした。 また舞茸と野菜の天ぷらが付いてきたのですが、カリッとした揚げ方も野菜自身も非常に美味しいものでした。こんにゃくも通常のものより若干柔らかめで味が染みていてこれも良いものでした。

評価:

石段街にあるうどん店。伊香保の温泉街にあって水沢うどんが食べられる意外や貴重なお店です。合い盛りセットをいただきましたが、タンパクなうどんにはコクのあるゴマだれがよく合いました。舞茸と野菜の天ぷらもボリュームがあって、デザートと小鉢が付きなかなかお値打ちなセットでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。