ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
新潟県 蓬平温泉は、越後長岡を南東に抜け、豊かな自然と渓流に抱かれた山あいに湧く静かな温泉地です。「長岡の奥座敷」の呼称で親しまれ、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色とその趣深い風情を漂わせています。この豊かな自然と景観が私たちのおもてなしの先生です。訪れる人みんなに愛されるよもぎひらでありますように。卓上に添える花一輪にそんな願いを込めて今日もまた、おもてなしの心から一日が始まります。『大切な一日』『記念日のご宿泊』に「心のこもったおもてなし」で最良のひとときをお過ごし下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 各種クレジット決済
- 総部屋数
- 37室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.yomogi-izumiya.com/
- アクセス
- ■「長岡駅」よりお車にて25分
- 電話番号
- 0258-23-2231
- 住所
- 〒940-1122 新潟県長岡市蓬平(よもぎひら)温泉
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全749件)
-
評価:
清潔感があり、サービスも心地よく、快適に過ごすことができました。 何より、食事がとても美味しく、品数も豊富で盛り付けも美しく、感動しました。 温泉はアルカリ性の硫黄泉で、とろみがあり、肌がきゅっと引き締まるような感覚がありながらも、ピリピリすることなく、ゆっくり浸かりたくなる泉質でした。 ベッドタイプの岩盤浴もあり、ゆったりと楽しめるのが嬉しかったです。 ぜひまた訪れたいと思います。
-
評価:
初めて宿泊で利用しました。 館内も綺麗で清掃も行き届いており、ラウンジ横には見事な生け花が生けてあって花の香りに癒されました。 大浴場も3ヶ所あって男女入れ替え制なのでそれぞれ造りが違っていて全て楽しめたし、温泉もトロみのあるぬるめの温度なのでゆっくり浸かる事が出来ました。 夕食も目で見て楽しめる綺麗で工夫された盛り付けで味ももちろん美味しかったので大満足でした。 朝食もご飯のお供になるものが多くハーフバイキング制で食べたいおかずを選べたのも凄く嬉しかったです。 宿泊日が誕生日でサプライズのケーキをお部屋に準備してもらい、驚きと嬉しい誕生日になりました。従業員の皆さんの気配りも素晴らしくてまた是非宿泊したいと思います。
-
評価:
とても良かったです。温泉の泉質は肌に良さそうなしっとりした感じでした。露天風呂から星空が見えて綺麗でした。 ご飯も美味しかったですし、施設全体が新しく綺麗でした。キッズスペースもあり、小さな子供も楽しめると思います。 7月だったからかカメムシとかは全然出ませんでしたね。季節にもよるのだと思います。 知り合いにもオススメしたい旅館ですし、またリピートしたいですね。
-
評価:
友人と宿泊しました。場所が山の中なので、冬に行くなら送迎バス利用必須かな?その時の駐車場問題がありますが… 山を登って登って…こんなところに本当に宿があるのかと思ったら立派な旅館が現れて驚きです。 旅館の中は綺麗で自分は背丈が大きく喘息もあるので結構上の方の埃が気になるタイプですが埃も気にならず、山の中ということもあり、秋なら紅葉、冬なら雪景色が客室から見えるんだろうと思います。 温泉も3つあって夜風呂と朝風呂で男女が入れ替わるタイプでしたが、 露天に寝湯がある風の湯、浴場が広い月の湯、岩盤浴と檜風呂が備え付けられてる星の湯と皆違って皆良い温泉でした。 風と月の湯は湯温がぬるめでついつい長風呂してしまいました。 食事も見て楽しい、食べて楽しいそんな食事で大満足です! あと自販機に子ども用の紙パンツが売ってて、これはいいサービスだと思います。
-
評価:
素敵な宿でした。 食事も良かったのですが 食事で隣になったグループの会話が大声で聞くに耐えない内容で、大変不愉快な思いをし、料理を味わうどころではなかった。 食事中にこのことを職員さんに話したところ、上司に伝えますと言うだけで、何もフォローはなかった。 翌朝、精算の時にフロントも大変でしたねと言っただけで、ここでもなんのフォローもなかった。 大金をはたいて宿泊したのに、気配りの無さに、不愉快な思いをした。 気配りの無さを除けばよい宿なのに残念だった。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)




