• 宿泊施設

よもぎひら温泉 和泉屋

4.3 (741)

40,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
よもぎひら温泉 和泉屋

新潟県 蓬平温泉は、越後長岡を南東に抜け、豊かな自然と渓流に抱かれた山あいに湧く静かな温泉地です。「長岡の奥座敷」の呼称で親しまれ、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色とその趣深い風情を漂わせています。この豊かな自然と景観が私たちのおもてなしの先生です。訪れる人みんなに愛されるよもぎひらでありますように。卓上に添える花一輪にそんな願いを込めて今日もまた、おもてなしの心から一日が始まります。『大切な一日』『記念日のご宿泊』に「心のこもったおもてなし」で最良のひとときをお過ごし下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
各種クレジット決済
総部屋数
37室
温泉
あり
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.yomogi-izumiya.com/
アクセス
■「長岡駅」よりお車にて25分
電話番号
0258-23-2231
住所
〒940-1122 新潟県長岡市蓬平(よもぎひら)温泉

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全741件)

評価:

初めて宿泊で利用しました。 館内も綺麗で清掃も行き届いており、ラウンジ横には見事な生け花が生けてあって花の香りに癒されました。 大浴場も3ヶ所あって男女入れ替え制なのでそれぞれ造りが違っていて全て楽しめたし、温泉もトロみのあるぬるめの温度なのでゆっくり浸かる事が出来ました。 夕食も目で見て楽しめる綺麗で工夫された盛り付けで味ももちろん美味しかったので大満足でした。 朝食もご飯のお供になるものが多くハーフバイキング制で食べたいおかずを選べたのも凄く嬉しかったです。 宿泊日が誕生日でサプライズのケーキをお部屋に準備してもらい、驚きと嬉しい誕生日になりました。従業員の皆さんの気配りも素晴らしくてまた是非宿泊したいと思います。

評価:

とても良かったです。温泉の泉質は肌に良さそうなしっとりした感じでした。露天風呂から星空が見えて綺麗でした。 ご飯も美味しかったですし、施設全体が新しく綺麗でした。キッズスペースもあり、小さな子供も楽しめると思います。 7月だったからかカメムシとかは全然出ませんでしたね。季節にもよるのだと思います。 知り合いにもオススメしたい旅館ですし、またリピートしたいですね。

評価:

日帰り昼食付きプランで利用しました。 2歳児と0歳児(2ヶ月)の子どもを連れて行きました。下の子はベビーカーに乗せて行きましたが、館内の移動はそのままベビーカーを使わせていただけたことはとてもありがたかったです。(玄関でタイヤの汚れは落としました) 家族風呂も利用しましたが、子ども用のベビーバスも常備されており助かりました。 キッズルームにはたくさんのおもちゃや滑り台、飲み放題のジュースもあり、子どもも楽しんでいました。 食事はどれも大変美味しく、お子様ランチもとても豪華で子どもも喜んでいました。豚の冷しゃぶが特に美味しかったです。 今回は下の子がまだ小さかったため泊まりは諦めましたが、今度は泊まりで訪問したいと思います!

評価:

山の中の静かな場所にありました。4月中旬で桜も満開でしたが、この場所には雪が所々に残っていました。旅館は少し古さを感じながらも綺麗で素敵な旅館です。スタッフさんたちのおもてなしも凄く良かったです。何よりも夕飯のお料理がとっても美味しくて大満足。山菜の味付けが抜群に好みでした。胃もたれしない優しいお料理で完食できました。温泉もトロトロなお湯で、3か所の温泉を楽しめました。最高のお宿でまた訪問してみたいです。 残念だったのが、朝、温泉からでたら、自分のバスタオルが他の人間違って使われてしまい、謝って頂いたけど、もう使えないし、びしょびしょのままお部屋に戻ったことが最悪の思い出になってしまいました🤣

評価:

随分と前に業務(観光バスにての送客)で訪館させて頂きました。過去二度御世話になりましたが、プライベートでも行きたいと初めて思ったお宿でした。 確かに冬は雪深い場所なので大変ですが、それでも行く価値のある温泉です。2回とも新潟県中越地震の後でしたが、地震前と泉質が変わったと宿の方が教えてくれましたがお湯は本当に驚く位にトロっトロな感じでまるで片栗粉を入れた様な、大袈裟に言えばハサミでちょん切れると思う位にとろみが有るお湯で凄く不思議な感覚でした。絡みつく様な感じで気持ち良かったです。食事も美味でしたし、館内も落ちついた感じで良かったかと。 まだ、三姉妹の女将さんはいらっしゃるのかな? いつか又、訪れてみたいお宿です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。