• グルメ

海鮮ろばた船栄高田店

3.8 (358)

4,000
  • ご当地グルメ
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 個室あり
  • カウンター
  • 魚介・海鮮
  • 焼鳥

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
海鮮ろばた船栄高田店

地元能生(のう)漁港から直送の魚はどれも抜群の鮮度!隠岐の島の真いか姿造りと一緒に盛り合わせた「名物磯盛り」をまずはお召し上がりください。他にも旬の県産食材と新潟の地酒を多数ご用意しております。スタッフの活気と笑顔があふれる店内で、ごゆっくりとお楽しみください。大小ご宴会なども承っております皆様のご来店を心よりお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
025-523-9500
営業時間
17:00~翌0:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
乳幼児(未就学児)の同伴可
全180席 個室あり(4名~80名)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://funaei.co.jp/robata-takada/
アクセス
■JR「高田駅」から徒歩4分
住所
〒943-0831 新潟県上越市仲町4-4-1 TAKADA556ビル 2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全358件)

評価:

宿を取った上越妙高駅からふた駅10分ほどとあって、予約してみた。 お通しは、三種の中から選ぶのだが、お昼にバイ貝を食べていたので、国産豚のやわらか煮とタラコと春雨のかんずり和えを選んだ。 ちょっと海から離れているとはいえ、やはり刺身盛りを頼まないといけないよね。 二人盛りで、四種の定番の他に紅ズワイを選んで五種盛りとしたけど新鮮で美味しかった。 地酒を若い女性スタッフに聞くと、「謙信」を勧めてくれた。 地酒リストの一番に乗っていた酒で、店の指導で言わされてるのかと疑ったが、美味しかった。 席前に立つスタッフにも、「謙信」以外で、辛口のお勧めを尋ねると、「吉乃川」「麒麟山」と。 此方も美味しい。まるで富山、新潟の酒は全て美味しいのかと、思わせるほどだ。 刺身盛りの他には、フグの唐揚げ、大好きな牡蠣フライ、すき焼きのひとり鍋、栃尾の油揚げ(ハーフ)などを注文。 栃尾の油揚げは、油っこくなくて酒に合う。 途中、刺身盛りにあったイカのミミやゲソを唐揚げにして提供してくれた。 揚げ方は、さっと衣に火が通る程度で素早く揚げいる様で、中はほぼ生で、柔らかくて、衣の塩加減も抜群。 締めに、今日の五貫という寿司を注文したけど、マグロに少しスジが多く、残念。 また、もともと寿司屋と思っていたけど、以外に寿司ネタが水っぽくクオリティとしか言えない。 締めの締めは、黒ゴマアイス。 それまでちょっと気になっていた人物がいたので、気になることを聞いてみた。 「何故、君は帽子を被らない?」 ふさふさした長い髪の人物が答えた。 「僕は料理を作らないので…」 思わず、手で「去れ」とジェスチャーを交え追い払った。 提供する女性スタッフは、皆、髪を束ねている。ましてや厨房の中に立つ人間が、「料理を作らない」という理由で被らないのは、飲食関連のマネージャーをしてきた私には、全く理解できない。 料理やスタッフの接客が良かっただけに、このひとりで台無しである。 ただ救われたのは、席を立つ時、先ほど地酒を尋ねたスタッフが、「お酒はお口に合いましたか?」と尋ねてきた。 「美味しかった」と感謝を伝えると、「自分が好きで、美味しいと思う酒をお勧めしてみた」と。 「ソレで良いんだよ。感想をこの様に尋ねて、感触を得る。それを重ねるともっとよくなる」とアドバイスした。 ソレにしても、厨房に入るなら、帽子やタオル、ヘアクリームなどで髪の毛が落ちない様にかためるなどして、髪は覆うべきだと思うけどね。君が自慢のふさふさの髪は、この店内に於いては、不愉快。 2024/12/20追記 ふわふわの髪のヤツだけと、後日、ホットペッパーをみたんだけど、そこに載っていた「店長」と似ている。 ヘラヘラ、厨房を歩き廻る自覚無いのが店長なんだ。 終わった。

評価:

同僚と4名で訪問しましたが、日曜日にも関わらず大盛況、予約は必須ですね。 料理…盛り付け・味共に大満足でした若いスタッフの方々(多分バイトさん)の目配り・気配りも特筆に値します。チェーン系の居酒屋さんと比較すれば価格は高めですが内容を考慮すれば充分納得できます。

評価:

2025.2.1 18:00入店 ほぼ満席に近い リーズナブルな価格だし 飲み物が運ばれるまでも料理も 長く待つ事なくいいタイミングで運ばれてきた。 刺身三点盛りのイカの頭と足は回収され 唐揚げにしてくれる。 一度で2度楽しめる 騒ぎ過ぎてる人もいなく 楽しめました。 はじめて行ったけど良かった 卵焼きオススメ!

評価:

2歳の子連れで伺いました。 掘りごたつのお席はパーテーションで区切られていて広めの感覚。 海鮮は美味しく、提供もテンポ良く、接客も丁寧でめちゃくちゃいいお店です。 子どもも、卵焼きや栃尾揚げをモリモリ食べてました。 自分で作るお寿司セットなど、楽しい感じのキッズメニューもありました。 子供椅子などはなかったので、離乳食期の子どもはお膝の上か立食いスタイルかなー。という感じです。 お盆の時期でしたが、1週間前に電話予約して、ぎりぎり滑り込みでした。早めの予約が吉です。

評価:

地元の食い道楽な友達に連れて行ってもらいました。 10人の宴だったので かなり様々なメニューを皆んなでトライしました。それもほぼ片っ端から 。 素晴らしいお料理でした。正直 想像以上でした。その日のメニューはもちろん新鮮そのもの、定番のメニューの料理もコスパ的にも抜群だし申し分なし。 周りのお店を見たけど この店の一人勝ちに思えました。 ひとつ文句を言うならば スタッフの女の子がオーダー取ったら最後に復唱してほしかった。 どうもありがとう! was taken there by a friend who is a local foodie. Since it was a party for 10 people, he tried out quite a variety of menu items for everyone. And that's almost from scratch. It was a wonderful meal. Honestly, it was more than I expected. The menu of the day is of course fresh, and the standard menu dishes are also excellent value for money. I looked at the stores around me, and it seemed like this store was the winner. If I had one complaint, I wish she would repeat the order at the end after the staff girl took the order. Thank you very much!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。