ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

~新鮮な魚をリーズナブルに美味しく味わえるお店~当店では素材が持っている美味しさを、真心込めてお客様にお届けしています。日本海直送の地魚を中心に、旬の味をご提供いたします。広々とした店内はご家族、団体様のご利用も可能です。ごゆっくりくつろぎながら、新鮮な海の幸をご堪能ください。上越にお出かけの際は、ぜひお食事処きすやへお越しください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 025-544-3600
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.14:00)
※夜の営業はお問合せ下さい。(団体予約のみ対応)
※年末年始は休業いたします。 - 定休日
- 月曜(祝日の場合は翌日が休みになります)
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可※詳細はお問い合わせください。
- 席
- 全150席
個室なし/お座敷席(一部掘りごたつ) - 駐車場の台数
- 40台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.j-kisuya.com/index.html
- アクセス
- ■えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン「春日山駅」徒歩34分
■えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン「直江津駅」徒歩37分
■上信越道「上越高田I.C」より車で15分
■北陸自動車道「上越I.C」より車で10分
■北陸自動車道「名立谷浜I.C」より車で20分 - 住所
- 〒942-0089 新潟県上越市大字大場625-10
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全167件)
-
評価:
以前から気になっていた海鮮主体のお店です、刺身定食をいただきましたが小鉢沢山の定食で美味しいのですが、提供される料理・マグロ以外の魚種が全く判りません💦 大型バスで乗り付ける団体観光客メイン(観光地にありがちですが)だなぁとの印象です。
-
評価:
上越へドライブに行った際に偶然見つけて寄りました。口コミも確認していなかったのでちょっと不安でしたが、結論から言えばあまりお薦めではありません。 ちょうど正午の忙しい時間帯だったですが、まだ待っている人もいない位空いていたのに、私が入り口で立っていても店員さん達は誰も対応する様子は無くほかの配膳に一生懸命で、こちらの気配を感じても自分は対応できないよと言う感じで無視されました。仕方ないので、ちょっと奥まで入って配膳でこちらに向かってきた奥の店員さんにタクシーを止める位の勢いで手を振ってようやく対応してもらいました。 注文した料理は「海鮮丼」1980円ですが、海のある上越市の鮮魚店の経営という期待に反して鮮度も盛りも期待外れでした。長岡市場食堂でいただいた海鮮ちらし(海鮮丼)1600円の方が(内陸部なのに)倍くらい満足度が高いです。 後から口コミを見たら、道を挟んだ反対側の鮮魚販売店も含め、こちらの食事処も以前は評価が高かった様ですが、少なくとも今の店舗ではその評価は参考にならないと私は感じました。 写真でわかるようにネタを多めに見せるためかご飯の盛りがかなり少なかった(小さなごはん茶碗一杯くらい)ので、帰り道にコンビニでソーセージパンを買って食べました。
-
評価:
日曜日のお昼に母娘でお邪魔。お刺身定食とエビ天丼を注文。エビが大きく プリプリ🍤 お刺身定食も煮魚•フライも付いてました。どちらも美味しかったです🌼
-
評価:
道路向かいの魚市場の品揃えがよく、牡蠣も安くて美味しかったので期待して行きました。 品揃えは単品も含めると結構あると思います。寿司五貫と天ぷら盛合せを注文。寿司の光り物はかなり美味しかったです。あと天ぷらの白身魚。 残りは、うーん。結構な金額の割に普通かなーと。 あとからチェーン店だと知りました。
-
評価:
銀輪偵察第2報。居多神社を後にして、昼食は上越の有名な魚屋魚勢で豪華海鮮丼、おいしかった。広々した店内でゆっくり食事ができます。向かいに大きな鮮魚店があり色々楽しめます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)