ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

八ヶ岳山麓の自然林に囲まれた蓼科湖に佇むリゾート。蓼科の四季折々の移ろいを感じる、抜群のロケーション。蓼科高原の清らかな空気と広大な敷地の深緑の中で体験いただける非日常的な空間。高原をわたる爽やかな光と風。雄大な自然や花、小鳥たちのささやき。心を解き放ち、彫刻公園や蓼科湖畔の散策をしながら、ここでしか味わうことのできないリゾートライフをお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約はお電話もしくは公式サイトのみとなります。
■ご宿泊料金のみトラベルポイントのご利用が可能です。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 利用可能クレジットカード
- 各種クレジット決済
- 総部屋数
- 78室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://resort-hotel-tateshina.jp/
- アクセス
- ■JR「茅野駅」より路線バス/送迎バス(要事前予約)で25分
■中央道「諏訪IC/諏訪南IC」より車で30分 - 電話番号
- 0120-16-2626
- 住所
- 〒391-0395 長野県茅野市北山蓼科高原4035-86
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全1597件)
-
評価:
夏休みに利用しました。 ホテルに古さはありますが、プールはきれいです。 真夏ですが涼しいエリアなので、身体を冷やしたくなく大人は入っていませんが、子ども達は喜んで遊んでいました。 露天風呂は一つのみで入れ替えです。 投稿者は入っていないので分かりません。 樽風呂の古さはありました。 夕食や朝食は珍しく最上階でのビュッフェ。 ステーキが美味しかったです。 前日に他のホテルを利用して、そちらのステーキは残念だったので、何枚もおかわりさせていただきました。 ひつまぶしも美味しかったです。 小さなチョコレートファウンテンもあり、お子様には人気かと思います。 名物の朝食フルーツサンドもとても美味しくいただきました! お食事処はクーラーが効いていて寒かったので、上着があるといいと思います。 隣の彫刻公園は広々としていて、ゆっくりと鑑賞することができました。 苔が生い茂った遊歩道の彫刻は森の中にあるような感じなので、女性1人では少々勇気がいります。 車のメーカーによってはナビでこちらのホテルの住所を入れると違う場所が表示される場合があります。
-
評価:
昭和の高級ホテル。 今は、老朽化してお手頃な価格になっています。1階がペット連れの宿泊及び大浴場。 主に3階以上が一般の宿泊場所になっています。最上階の7階は、レストラン。 敷地内に野外プール、美術品のある庭園が広がり、川や湖がありますなどので、この辺が高級感があります。 晴れていれば、ホテルの敷地内だけでも楽しめます。
-
評価:
【良いところ】 食事。種類が多い。夕食メインに焼きたてミニステーキがあり美味しい。スイーツの充実ぶりがまた素晴らしい。朝も特にフルーツサンドが素晴らしい。 バイキング料理も取りやすく狭めのスペースながら人と取り合う様なこともない。 席位置も良い。 温泉の湯質が良くとろみがある。 ちゃんとウォーターサーバーを設置。 客室が広い。 【悪いところ】 昭和を感じさせる設備。 大浴場のドライヤーが洗面台になく、洗面のないスペースに4台ある。 古びているが風流多め。 カランからはぬるいお湯しか出ない。 蓼科は全体的にお値打ちホテルが多いがここは特にお値打ち。
-
評価:
ゴルフ場から近い宿泊施設を探してリーズナブルなこちらのホテルに宿泊しました。経年は感じるがお部屋は広くて清潔感があり大満足。食事のビュッフェが品揃えも多くとにかく美味しかった!お風呂がサウナ付だった事も良かったです。ホテル側の努力を感じます。次回のゴルフ旅行でもまた利用したいと思います。
-
評価:
ビュッフェが美味しいホテルでした😋 種類が多くデザートも沢山ありました! ステーキも柔らかくて美味しい。 朝のフルーツサンドが名物みたいです🍊 露天風呂は片方のみで朝に男女入れ替わります。 夕飯前は大変混み合うので、早めにチェックインしてすぐ入るのがオススメです♨️ お部屋は広くて快適でした! スタッフの対応も親切丁寧で良かったです😊 近くにあった教会がイルミネーションに照らされて綺麗でした⛪️
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)