ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

木々の間でハンモックに揺られ自然との一体感を。自然との距離が近くなる。お好きなハンモックに乗りながら美味しいコーヒー飲みながら 読書やお昼寝。もちろんテイクアウトもOK。いつもとは違う時間の流れをお過ごしください。Hammock Cafeはワンちゃん大歓迎。 ワンちゃんと一緒にご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 雨天時クローズいたします。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0555-62-4155
- 営業時間
- 11:00〜16:00
- 定休日
- 水/木(時期により異なる)
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全40席
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.pica-resort.jp/yamanakako/special/hammock.html
- アクセス
- ■東富士五湖道路「山中湖IC」から10分
- 住所
- 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296 PICA 山中湖 内
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全198件)
-
評価:
元旦に通ったらやっていたので珈琲を飲みたくて寄りました。 車は店道反対の山中湖公共駐車場に気にせず停められます。 珈琲はカフェラテ550円。普通の紙コップであじけなくもったいないな…と。可愛くてハートにしてくれたけど残念でなりませんでした。紙式の蓋をくれましたが全くサイズ合ってなくてこぼれるよな?と思ったら案の定。 しかし、カフェ利用者は手作りの遊び場を利用できて子供は大喜びです。 冬場でも雰囲気の良さを感じられて、しっかりしたハンモックやブランコ、ツリーハウス、輪投げ等で遊べて楽しかったです。ツリーハウスの本は富士山についてなどの難しいものだけだったので、子供向けもあったら嬉しいですね。
-
評価:
犬と一緒に行きました。カフェで注文して、自分で席に持っていく方式です。提供にはちょっと時間がかかりました。 この日は山中湖のイベントがあって、道路にたくさん人がいましたので、大人一人でハンモックではしゃいでいるのはちょっと恥ずかしそうですが、まあ気にせず。 ホットドッグとコーヒーをいただきました。ホットドックはおいしいですが、お値段の割にシンプルで小さいかな。 ハンモックは網じゃなくて、丈夫な布でできているタイプでした。安定感があって、のんびりできて良いです。
-
評価:
ハンモックって非日常なので楽しかったです。 ボートで疲れがぶっ飛びました。
-
評価:
森のカフェ 森の中にハンモックがあってテーブルやベンチもある 近くに共用のデカイ駐車場はある カフェの小屋があって注文して 受け取ったら好きな野外テーブルなどに座っていい 中には犬連れで来ているファミリーもいてノドカな所 ハンモックでのんびりしている人もいる とりあえずサルサドッグとアイスコーヒーを注文した 湖畔の自然の所でお茶するのも良いものだ。
-
評価:
テラス席のみ🐶OKです😊11時オープンなので週末は混むからオープンがオススメ。パスタ頂きました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)