• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

伊香保温泉 ホテル天坊

3.9 (2319)

17,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
伊香保温泉 ホテル天坊

日本旅館の情緒とシティホテルの機能性を兼ね備えた近代和風大型リゾートホテル。1000坪の敷地に広がる大浴場「天晴」と天然記念物の「三波石」を600トン使用した「岩風呂」で湯めぐりをお楽しみ頂けます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
183室
温泉
あり
駐車場の台数
370台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.tenbo.com/
アクセス
■関越自動車道「渋川伊香保IC」より車約20分
■「渋川駅」より路線バス25分 バス停「見晴下」下車
電話番号
0279-72-4489
住所
〒377-0195 群馬県渋川市伊香保町伊香保396-20

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全2319件)

評価:

家族5人で初の伊香保温泉、色々なホテルの中から、天坊さんに決めました。 お盆の前の平日という事もあり、比較的空いてました。 部屋は7階の14畳ぐらいの赤城側の部屋、掃除も行き届いており、窓も大きく、解放感ある綺麗で快適に過ごす事ができました。 食事は朝も夕もバイキング形式、比較的どれを食べても美味しかったです。 三男が蟹にハマってしまい、ガツガツ食べてました。 長男はすまし汁みたいのが旨いと言ってました(笑) ソフトドリンクも飲み放題、ホテルに着いた時のウェルカムドリンクも飲み放題はありがたいです。 フロントの方も丁寧でした。 風呂は地下に時間帯で男女入れ替え制の岩風呂、3階に大浴場がありました。 お湯はいい湯でした。シャワーの水流は強く、アミニティーも揃っており、楽しい温泉タイムでした。 スリッパは履き違えがないように付箋を貼る方式でした。 伊香保温泉の名所をスマホで撮影してフロントの方に見せると5種類のお土産の中から1つ貰えるサービスも嬉しかったです。 一方、気になった点としては、 ①連泊だったので、2日間朝も夕も全く同じメニュー、少しは変えて欲しかったです。 ②風呂場のマッサージ機が有料だったのが残念でした。 ③車がなく電車での旅行だったので、最寄り駅までの送迎バスがあると助かります。(今まで宿泊したホテルは必ずありました) 全体を通じては、快適に過ごせ、楽しい思い出ができました♥

評価:

2025.08.11-13 連泊させて頂きました。和室、1泊1人、19800円 以前にも一度、冬、年末頃に利用させて頂きましたんですが、泊まった事は覚えているんですが、…。それ以外の事の記憶が…。 なので今回、もう一度、利用させて頂きました。 ウェルカムドリンクバーは、とても良いと思います。 思っていたより早くホテルに到着してしまったんですが、チェックイン、受付が出来て良かったです。入室は15時以降とか〜?部屋の準備が出来たら、館内放送で入室出来るらしい〜。 ホテル内の自販機、ドリンク等の値段が高い。せめて、コンビニ位の価格が…。 お風呂、食堂の混雑状況が部屋のテレビを見て確認出来るのが素晴らしいと思う。

評価:

お食事が良くない〜 ビュッフェ形式があるのはこのホテルだけだったから小さな子どもがいるために選んだけど! お風呂は良かった。 お酒を作れないスタッフ。一杯しか飲んでないのに二杯になっているし。 値段と釣り合わないと思います。

評価:

総じて良かったです。 ただ、お風呂に関して、3階も地下も露天エリアに座って休める椅子みたいなものがあったら嬉しいですし、「整う」が味わえるかと思います。 休憩所も殺風景でつまらないです。 文学館も良かったですが、いまいちわかりずらいところにありました。あと、なぜ文学館があるのかと、どう使っていいか(現状気がついた人が行ってみて帰るだけになっている)などもわからなかったです。 足湯やフリードリンク、お魚の映像、卓球、ゲームコーナー、色紙の展示もwifiもわかり辛いし、フロアのトイレも端っこで、歓迎されているのか放っておかれているのか、、ワカラナイ。 フロントなんか絶対通るのだし陰にあっても良いのだから、モニターと入れ替えて、映像を入口近くに置いたり、そこから各施設にご案内ルートを表示したり、館内お散歩コースをいくつか作ったり、お荷物お預かり場所を作って、お待ちの間にも施設を目いっぱい満喫していただいてもいいかと思います。 ついでに足湯を内部スペースにもできるようにして、ドリンクコーナーと一連にして、ウェルカムドリンク&足湯でも嬉しいかな。ただし、ドリンクコーナーの景色や静かさは素敵なので、そこに文学館の展示を少し入れ替わりで置いても良いかも。 文学館の漫画はお風呂休憩所をもっと居心地よくして24時間利用可能にするとか 可能性いっぱいあるのにもったいないです。 お部屋での電波の入りが悪いのも、改善していただきたい。 朝ごはん、もっとサラダ系増やしてほしい ぜったいの売りが欲しい 無駄に並んだりすることもあるし、そもそも相席で良い人もいるんだから、案内なんていらないので、説明だけで良いと思います とにかく動線や配置がバラバラです。 せっかくのサービスがめんどくさいからや、わからないから使わないでいいやになっているので、立地ではなく使い勝手という意味で場所は星一つです。

評価:

2025年5月に友人4人で一泊させていただきました。ウェルカムドリンクは飲み放題でした。 スタッフの方はどの方もとても親切でした。 お風呂は2ヶ所あり、時間によって入れるのでどちらも入りました。 洞窟の様なお風呂や岩風呂もとても良かったです。 ただ脱衣室に籠が全部ないのが残念でした。 ロッカーにそのまま入れるのは見た目にも良くないので改善お願いします。 夕飯は懐石料理にしました。 お料理がどれもとても美味しくて、お刺身の演出は素晴らしかったです。 お品書きも料理長の手書きで絵心もあり、とても楽しかったです。 仲居さんもとても明るい方で親切で良かったです。 バースデープレートをお願いしたところ、ステキなプレートに仕上がっていました。 また伊香保に行く時は天坊さんに泊まりたいと思います。 チェックアウトしても荷物も預かっていただきありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。