• 宿泊施設

猿ヶ京ホテル

4.0 (543)

20,000
  • 旅館
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
猿ヶ京ホテル

猿ヶ京の名湯と絶品豆富を味わう地元文化を伝える温泉リゾート。大女将の郷土愛と発案によりまして、ホテル内の工場で上質の国産大豆と三国山系の清らかな水を用いて作られた豆富製品と旬の素材を高級料亭や茶懐石旅館で修行した調理長の技で仕立てた上品な懐石料理です。また、開放的な明るい雰囲気の浴場には、岩風呂や檜風呂などいくつも浴槽が分かれており、それぞれ熱い湯、ぬるい湯、ジャグジー風呂となっております。また、外へ出ると、野趣あふれる露天風呂がございます。客室はお客様のご旅行のスタイルと人数に合わせたお部屋をお選びいただけます。四季折々の風景を眺めながらゆっくりと寛いでお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター
総部屋数
49室
温泉
あり
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.sarugakyo.net/
アクセス
■【車】関越道「月夜野IC」~R17を新潟方面に約20分
■【電車】上越新幹線「上毛高原駅」~猿ケ京行きバスで35分 ※送迎あり、要問い合わせ
電話番号
0278-66-1101
住所
〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1171

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全543件)

評価:

料理は、夕食の豆腐料理が美味しかったですが個人的にご飯が足りなかったです。朝食はバイキング形式で満足できました。 お風呂は、内湯と外湯が2つずつあり露天風呂は自然に囲まれていて良かったです。 お部屋も綺麗でしたが部屋と喫煙所に虫が出てきたのが残念でした。 喫煙所が一階しかないので煙草吸う人には少し大変かもです。

評価:

ファスティング明けの友人を考慮して豆腐懐石の宿ということで伺いました。最寄駅の上毛高原駅から送迎があるので助かりました。料理、部屋、サービス全てとても良かったです。送迎バスを待っている間にテレビで見る『高橋』で鶏肉を買ってお蕎麦の『天丸』でお蕎麦を食べて過ごしました。お酒好きで電車で行く方は近く(宿、駅)にコンビニがないので前もって購入してください。製氷機もありません。宿、お湯とにかくいいのでお酒好きの人は用意してくださいね。

評価:

夕食の豆腐会席は低カロリーなのにボリュームが感じられます。 朝食ビュッフェは一品一品がとても美味しくて、食事に関して大満足です。 館内、部屋、大浴場、露天風呂は良く清掃されていて快適でした。 サウナは狭かったですが、平日で利用する人が少なかったのでゆっくり利用できました。 ホテルレストランで働いている外国の方がとても頑張っていて応援したくなりました。

評価:

豆富懐石 猿ヶ京ホテルさんの感想となります。 ゴールデンウィーク期間中の宿泊でしたが、無事予約できましたので、『豆富懐石 猿ヶ京ホテル』さんの感想となります。 立地:赤谷湖が近いです。 周りは本当に静かでよいところです。 駐車場:ホテルの道路向かえ2ケ所ほどあります。 舗装されており駐車スペースも十分あり。 お部屋:「山側◇和室ベッドルーム」での宿泊でしたが、とても広い、キレイに清掃されてます。 部屋のお風呂は、檜の内風呂でした、感動。。。 温泉:内湯、サウナ、すごく広い露天風呂の湯舟があり、とても良かったです。混雑も少なかったです。 時間帯で男女入れ替えとなるシステムですので、色々な湯舟を堪能できました。 食事:夕食は、当然豆腐懐石でした。 別注の国産牛陶板ステーキは、当たりはずれがあったかな~、私のは結構スジがありました。 全般的に料理に工夫がなされており、全て美味でした。 ホテルスタッフ:皆様完璧で大変満足なご対応頂きました、大変ありがとうございました。 こちらのお宿は、本当に温泉最高です、また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

評価:

1年以上前の夏にも宿泊したことがありました。 今回は桜の季節の宿泊です。 夕食の豆富懐石料理と、朝食の豆富屋さんのバイキングは、どちらも丁寧に作られた美味しい料理を堪能でき、大変満足しました。 広々とした庭園露天風呂も良かったです。 開放感あふれる空間で、春の美しい景色を眺めながらゆったりと温泉に浸かることができました。 また、おかみさんをはじめ、スタッフの皆さんの温かいおもてなしも素晴らしかったです。細やかな気配りを感じました。 美味しいお料理、素晴らしい温泉、そして温かいおもてなし。ぜひまた泊まりに行きたいと思える、素敵なホテルでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。