• グルメ

ドライブインレストランハワイ

4.0 (626)

1,000
  • 洋食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • テイクアウト
  • ステーキ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ドライブインレストランハワイ

古き良き沖縄の雰囲気の残る沖縄的ファミリーレストランです。国道449号線、海岸線を美ら海水族館向けに車を走らせると、左手に広々20台の駐車場と店内もおひとり様から団体様までの席数ご用意しております。ハワイアンミュージックの流れる店内でのメニューは牛リブ肉のステーキ350gや、特製ハンバーグステーキ、沖縄グランプリ獲得のAランチの他、タコライスや沖縄そばもこだわりの人気商品です。他、朝7時からのモーニングタイムはパンケーキやトーストメニューも充実していて、ドリンク1杯サービスもありお得です。ぜひお気軽にお立ちより下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約
電話番号
0980-47-2927
営業時間
【朝の部】07:00〜11:00
【昼の部】11:00〜15:00※土日は16:00迄
定休日
水/木
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
お子さま用メニューあり
(お子さまそば、お子さまカレー、お子さまタコライスなど)
全16席(72名様)
駐車場の台数
20台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://hawaiiokinawa.net/
アクセス
■「本部港」バス停より徒歩3分
住所
〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町字崎本部4578番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全626件)

評価:

モーニングの時間帯に2歳子連れで訪問。特に混んでいなかった。 子ども用ハイチェアや食器あり。座敷席もあるので赤ちゃんでも大丈夫そう。 メニュー数が多くて迷う。単価は少し高めだけど、朝からステーキや盛り盛りのホットケーキプレート、和食系までなんでもあって楽しかったし、美味しかった。

評価:

レトロで入りやすい雰囲気。お肉系やタコライスなど沖縄っぽいものが食べられました。セットがお得だと思います。

評価:

古宇利島からお昼に訪問し、噂のAランチをいただきました。 ワンプレートに盛られたボリューミーなおかずたち、一見食べきれるかなぁと思いましたがお昼だったのでぺろりでした。 一番美味しかったのは小さなハンバーグでした。 ただ出来合いなのか冷めているのものあり、種類が多いのでこういうスタイルなのかと感じました。

評価:

美ら海水族館に行く前に、腹ごしらえと思い、ドライブインレストラン ハワイさんへ 外観はけっこう前からやってるお店かな? と思いながら中へ 団体のお客さんがいたけど、そんなに混んでなかった。ちょいと昼前で早め入店。 名前がハワイなのでお肉ばかりかと思ったら、お刺身定食があり、それにしました。 【蓮子鯛の御造り膳】 1,880円 味噌汁はあら汁で美味しい。 食べていると少しお店何混んできました。 ペロっとたいらげて、ごちそうさまでした♪

評価:

何度も通っていたのになんとなく入る機会がなかったのですが、朝早くから営業しているということで美ら海水族館に行く前に朝食を食べに入ってみました 店内にハワイっぽさはなく、どちらかというと日本でした モーニングプレートとは別に鰹SOBAを注文 そばに梅干しをほぐして食べるという斬新なそばでしたが、さっぱりしていて美味しかったです 次はランチの時間帯に行ってみたいです

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。