• 宿泊施設

ゆふいんホテル 秀峰館

4.2 (646)

14,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 部屋食可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ゆふいんホテル 秀峰館

自由気ままにのんびりと…宿からのおしきせよりもお客様のお好みで、思い思いに自分時間を満喫できるのが当館の魅力です。静かな田園地帯に位置し、由布岳が最も美しく眺められる宿としてご好評を頂いております。当館自慢の最上階の展望大浴場では、由布岳を一望できる絶景パノラマビューが目の前に広がります。また壮観な景色と共に、盆地を吹き抜ける風を感じられる開放的な露天風呂、昨今人気のサウナも併設しております。刻一刻と移り行く、まるで絵画のような絶景が非日常のひとときへと誘ってくれることでしょう。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
46室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.shuhokan.jp/
アクセス
■「由布院駅」徒歩12分
■「湯布院IC」より車で10分
電話番号
0977-84-5111
住所
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2415-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全646件)

評価:

九州旅行の際に由布院の温泉に入りたくて宿泊しました。 お部屋はいたって普通でしたが、窓から由布岳が見え、素晴らしい景色でした。 また、温泉が最&高です。何度も入りましたが、何度も貸し切り状態で満喫させてもらいました。露天風呂はちょっとぬるかったですけど。 チェックアウトの際には由布岳の絵はがきをいただきました。お世話になりました。

評価:

由布岳登山目的で宿泊しました。 フロントの方は愛想もよく気分良く宿泊できました。ホテル自体少し年季は感じるものの部屋は思ったよりも広かったです。部屋や大浴場には雪肌精のスキンケアセットが置いています。 金鱗湖までの道をGoogleマップで調べてたら出てくる片道徒歩16分の行き方で金鱗湖まで行きましたがお天気が良いのもあり途中川が流れていたであろう道が出てくるのですが木が良い感じに生い茂り美しい木漏れ日を見る事ができました。天気がいい日の田舎道の散歩は最高でした。

評価:

駅から10分程歩きますが、フロントの対応がとても丁寧でした。 朝ご飯付きプランでしたが、郷土料理も楽しめボリューム満天で美味しかったです。

評価:

酷暑の中、駅や主要スポットからは距離があり気が遠くなりましたが、サービスは大変満足。 スタッフは全員にこやかで、とても丁寧に対応いただきました。 ワインオープナーを1日貸していただけたり、 部屋で飲むための氷やグラスも快く用意いただけました。 部屋も空きがあるとアップグレード。 大変満足です。 由布院のお店は16時17時に閉店が多くびっくりしましたが、 宿への道中のイオンでツマミを買い、 部屋で由布岳を見ながらゆったり過ごせて良い思い出です。 ありがとうございました。

評価:

由布院における温泉ホテルのひとつ。駅からは少し離れており少し歩くが、まわりを水田に囲まれており、平地ながらに見晴らしはとてもよい。大浴場(露天風呂も)からも由布岳のほぼ全容が見え、昼間に入れば雄大な由布岳を眺めながら、夜間に入れば(季節によっては)蛙や虫の声に耳を傾けながらゆっくり温泉に浸かることができる。 部屋は和室、洋室、和洋室があるようだ。私は和室に宿泊したが、旅館によくあるような縁側を模した空間のついた畳の間だった。部屋はすこし古そうではあるが衛生的には問題なさそうで、比較的快適に過ごせるだろう。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。