• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

草津温泉のホテル 新館 和える宿高松

4.1 (199)

25,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
草津温泉のホテル 新館 和える宿高松

和と洋を和える、全室バルコニー付きの和モダンなホテル新館”和える宿 高松”群馬県 草津温泉に位置する「喜びの宿 高松」の新館です。”和と洋を和える”をコンセプトしたモダンスタイルな空間が広がっています。本館まで徒歩1分圏内、大滝乃湯まで徒歩約1分、湯畑まで徒歩約5分の立地。お客様に喜びと楽しい思い出を残していただけるよう、お手伝いさせていただきます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/各種クレジット決済
総部屋数
23室
温泉
あり
駐車場の台数
15台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.h-aeruyado.com/
アクセス
■JR吾妻線「長野原草津口駅」より路線バスで約30分
電話番号
0279-88-3011
住所
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町290-14

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全199件)

評価:

お部屋は落ち着いた雰囲気で、スタッフの皆様の対応もよかったです。 ただ夕食の提供が別建物であると風呂上がりに移動する際湯冷めで風邪ひく可能があることに配慮されていないように感じる事と、コース料理は海の幸にこだわらず山菜や鮎などの川魚、下仁田ネギなど群馬周辺の美味しい食材を使った方が良いように感じました。

評価:

湯畑から歩いて5分ほどの場所にあるこちら。 宿の隣が駐車場。 チェックインのときに、朝ごはんのハーフバイキングのメニューを選びました。 スタッフの方が日本語が完璧では無い外国の方だったので、聞き取れないところが多々…笑 予約の際見た写真だとお部屋のお風呂もお部屋も広そうだったので楽しみだったんですが めちゃくちゃ狭い笑 そして、建付け悪いのか扉がガタガタいうし重いし… 部屋から扉開けたらすぐ洗面台、すぐ横部屋風呂 脱衣所無し…笑 部屋露天も露天と言うより半露天なのか…? 草津のお湯はとてもいいのでお風呂は大満足でしたが ここに設置でいいのか… って、思っちゃいました。 朝ごはんのハーフバイキングはあまり品揃えがなく、 外国人の方向け?なのかなぁっていうメニューも。 オムレツは美味しかったです。 和食充実させて欲しかったなぁって 個人的な意見です。 一人旅むけかなぁ… 1番いいお部屋ならまた違ったのかもしれません。

評価:

清掃が行き届いていてとてもキレイでした。 別館でお食事ですが温泉に入って16時〜18時の無料ラウンジでビールを飲んでから食事処へ行きました。グラスに口紅が付いていたのが残念です。シェフはほぼ日本人。ウェイトレスや受付等のスタッフは外人でしたが日本語が上手でした。和える宿高松のお風呂は男湯も女湯も施錠されてません。朝ご飯は卵料理等を自分の好きなのをチョイスできました。その他バイキング形式で美味しかったです。

評価:

客室露天風呂付きの部屋に宿泊 夕食は徒歩2分くらいの姉妹館(喜びの宿高松)で提供される。 雰囲気があり美味しいご飯が出てくると思ったら提供されたお寿司のネタが乾いてる、変色、ヌメリが目立ちびっくり。 お造りはまぁ、まぁ美味しかったのに、、、 宿泊プランを間違えたか?と思うくらい。 夕食で一番美味しかったのはお抹茶みたいなやつをバニラアイスにかけて食べるやつ。 人員不足なのか料理提供が遅い 待ち時間の方が多い 食事は全体的に料理は和食なのかは分からず外国の方は喜びそう 朝食は白米が驚くほど美味しく無い。 朝食のメイン料理をチェックインの際に選べるが頼まなくても良いのなら頼まないほうがいい。 次回泊まるのなら夜、朝食付きのプランは選ばない。 シンプル美味しく無い。 全体的に味は低評価 全て美味しいという口コミが謎 部屋は良かった。 部屋は良かった。

評価:

ほとんどのスタッフが外国人でしたが、ちゃんと教育されているようで、所々日本語がおかしい部分はありつつも一生懸命おもてなししてくれました。宿泊中とくに不快に感じる部分は無かったです。 カフェスペースでは宿泊中コーヒーやパンがいつでも頂けるようになっていました。 朝食は種類が少ないですが思っていたよりも全体的に味が良くて満足でした。 ありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。