ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

炭火串焼き&こだわりのうどんをお愉しみ下さい。昼は伊勢崎市民に広く親しまれている文蔵うどんを使った肉つけ汁うどんを中心とした、多彩なうどんが楽しめるうどんのお店。夜は上州地鶏の串焼きを中心に全35種類上の串焼きを楽しめる串焼きのお店。串焼きは備長炭を使用し職人が1本1本丁寧に焼き上げます。串焼きを中心に自慢のお料理を取り揃えたご宴会コースもございます。お気軽にご相談下さい。群馬は全国でも有数な小麦の産地であり、その県産の地粉を使用し、味、コシ、喉ごしにこだわり、しっかり味わえるよう太めの生うどんです。特製のつゆはかえしの旨味と風味の効いたダシで、その麺の特徴を引き出した相性抜群の甘めのつゆでお召し上がりいただきます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 上州文蔵うどん:0270-75-5888
串焼粂八別亭:0270-75-6688 - 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~23:00(L.O.22:30) - 定休日
- 日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全40席
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.yamaki-g.com/shop-bunzo.php
- アクセス
- ■「新伊勢崎駅」より車で5分
■「新伊勢崎駅」から1,242m - 住所
- 〒372-0024 群馬県伊勢崎市下植木町640-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全47件)
-
評価:
以前の店(和食屋)には、通ってましたが、コロナで閉店。 それがうどん屋さんで開店していました、1年半たつそうです。す 地粉のウドン、という感じて、好き嫌いはあるでしょうが、私は懐かしい味で、好きです。かみごたえも適度です。 値段も適切、つゆの味も美味しかった。機会があったら又来ます。
-
評価:
コシのあるうどんが好きなら有り。 餡掛けうどん美味しかったですよ。 かき揚げも一緒に頼んで半分は浸しながら、半分は塩で頂きました。 特別な美味しいは無いものの、ランチタイムにいただく分には何の文句も無いお店です。
-
評価:
ランチ2回目の利用です。冷や麦セットとミニ鶏タレカツ丼を頂きました😋。冷や麦セットは桶での提供で清涼感たっぷりで暑さを忘れさせて下さいました🤗。とても美味しかったです。タレカツ丼はサクサクしてましたが、歯の調子が悪い方はやや固い様に感じるかもしれません。私は大丈夫でした。1人での利用なのでカウンター席は仕方ないかもしれませんが、ランチ時間も半分過ぎており、空席があるのですから、「お好きな席へどうぞ」この言葉が欲しかったです。夜の宴会の準備等で使用出来ない様でしたら仕方ありませんが、その点で☆4つとしました。接客は感じ良かったです。
-
評価:
肉汁うどん 豚肉自体の味も良い うどんも、太めでシッカリ食感 噛んでると小麦の味がちゃんとします。
-
評価:
土曜の昼に初訪問!(R6.2.10)今回3人で鍋焼きうどん、きのこ汁うどんセット、地鶏つけ汁うどんセット、単品でたらっぺと、ちくわ天を注文!2月のサービスで大盛り無料との事、鍋焼きは不可!うどんはコシが強く田舎うどん的で汁はちょい甘めな濃厚汁!卓上に割り湯(出汁入り)があり調整が可能でそば湯みたいな感じで最後まで旨く飲み干せてしまった!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)